はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 喝采

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

男女平等パンチへ喝采が上がる理由

2023/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 515 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴行 Twitter上 男女平等パンチ ワード ダウン

男女平等パンチというワードが、日本の街中で撮影されたらしき動画とともに、現在Twitter上でにわかに話題になっている。 今回の動画に限らず、SNS上では、 ・女性が男性に暴行を加える。それに男性が反撃し、女性はあえなくダウン というような映像に対し、喝采を送る男性が一定数いる。 そんな男性たちについて、女性... 続きを読む

「驚くほど偽善的」欧米のウクライナ対応、中東からは怒りの声

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 651 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中東 ウクライナ侵攻 ウクライナ 欧米 ウクライナ対応

欧米諸国はロシアのウクライナ侵攻から数日以内に国際法を行使し、ロシアに厳しい制裁を課した一方でウクライナの難民を手厚く受け入れ、その武装抵抗に喝采の声をあげた。 ところが、こうした対応は中東の人々の怒りを買っている。国際紛争に対する欧米諸国の反応が明らかなダブルスタンダード(二重基準)だというのだ... 続きを読む

なぜ「おっさん差別」だけが、この社会で喝采を浴びるのか(御田寺 圭) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2019/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 588 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 年功 バッシング 講談社 苛烈化

苛烈化する「おっさん」バッシング いうまでもないが、現代社会は「差別を許さない社会」である。だが不思議なことに、ある特定の属性に対しては、ほとんどの人がその差別性を省みることなく、平気で差別的な言説を振りかざしている――その属性とは「おっさん」だ。 「古い価値観に固執し、過去の成功体験にすがり、年功... 続きを読む

福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明(NHKスペシャル『メルトダウン』取材班) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2017/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 731 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 力作 官邸 メルトダウン 本書 要請

官邸や東電本店の要請に従わず、海水注水を強行した吉田昌郎福島第一原発所長。日本中が喝采を送った「海水注入騒動」だが、事故から5年半経って原子炉にほとんど水が入っていなかったことが判明した。 『 福島第一原発 1号機冷却失敗 』は、6年間にわたる1000人以上の関係者取材と約428時間に及ぶ東電テレビ会議のAI解析によって浮かび上がった数々の「1号機冷却失敗」の謎に迫った調査報道の力作だ。本書から一... 続きを読む

ウェブの皮肉屋に、金銭や労力といったコストをかけてくれる人はいない - ARTIFACT@ハテナ系

2011/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 573 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ARTIFACT@ハテナ系 Facebook 労力 金銭 一定

ネット※とある件が起きて、以前Facebookで書いた文章を一部編集最初個人宛として書こうかと思ったけど、面倒なので一般論として書く。人は楽しいところに集まる。でも、その楽しいところから勝手に疎外された!と思う人(いわゆる「けまらしい」)は一定数いるから、楽しいところを批判すれば、一定の喝采はあびる。でもその喝采を浴びせてくれた人って、批判者に何か与えてくれる訳じゃない。具体的にいえば、喝采を浴び... 続きを読む

開発チームが明かす、Google Waveの実装概要 − @IT

2009/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 529 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実装概要 Google Wave 開発チーム 聴衆 グーグル

2009/06/01 グーグルが発表した新しいコミュニケーションプラットフォームの「Google Wave」が大きな反響を呼んでいる。技術的な詳細がかなり明らかにされているので、何が可能かはだいたい予想ができそうだが(だからこそ発表時に会場を埋めていた4000人あまりの聴衆は興奮のあまり立ち上がって喝采を送ったのだが)、誰も想像できなかったようなキラーアプリケーションが登場するのかどうか、あるいは... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)