はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 商人たち

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

江戸しぐさが好きな人ほど陰謀論にハマる | プレジデントオンライン

2018/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン 応仁 新著 傘かしげ 陰謀

「傘かしげ」や「こぶし腰浮かせ」などの「江戸しぐさ」。「江戸時代の商人たちのマナーだった」などと喧伝されているが、歴史的証拠はなく、偽史である。だがそうした行為には価値があるとして、信じ続ける人もいる。累計47万部のベストセラー『応仁の乱』(中公新書)の著者・呉座勇一氏は、新著『陰謀の日本中世史』(角川新書)で、そんな陰謀論を徹底的に論破している。なぜ偽史はしぶとく生き残るのか。その理由を聞いた―... 続きを読む

「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判

2016/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国語辞典 道徳教材 江戸しぐさ 文科省 おなじみ

文科省が教材とする「江戸しぐさ」 果たして裏付けは…… 「江戸しぐさ」と呼ばれるものがある。江戸の商人たちがお互いの生活を円滑に進めるために、培った生活の知恵だという。公共広告機構(いまのACジャパン)のCMや、教科書にも採用されたことで、おなじみの人も多いだろう。実は、この江戸しぐさ、研究者から史料的な裏付けがまったくない創作物、「偽りの伝統」であると指摘され続けている。国語辞典の編集者も存在の... 続きを読む

なぜ、ドラクエの武器屋はあれほど強いアイテムを売っているのに、しがない商売を続けたのか?|京都のマンドリル|note

2016/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note ドラクエ 商売 マンドリル 武器屋

ドラクエをプレイしている時に、永遠に謎だったことがある。 それは、 「なぜ、ドラクエの武器屋の商人たちは、あれほど強い武器や防具を持っているのに、戦闘でお金を稼がずに、しがない商売を続けたのか?」 ということだ。 例えば、ドラクエ3のロマリアの町を例にとって説明する。 ロマリアの武器と防具の店では以下のようなアイテムを売っている。 ・せいなるナイフ(攻撃力+14)・・・200G ・くさりがま(攻撃... 続きを読む

東京新聞:ニセの歴史か 「江戸しぐさ」 史料の裏付けなし:特報(TOKYO Web)

2015/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特報 史料 ニセ 江戸しぐさ 道徳教育

「江戸しぐさ」なるものが、小学校の道徳教育や自治体の市民講座でもてはやされている。江戸時代の商人たちが人間関係を円滑にするために培ってきた生活マナーらしいが、その存在を裏付ける史料は存在しておらず、本当の江戸とのつながりは定かではない。歴史研究家は「ニセの歴史」などと指弾する。発信源を探ってみると、その名もずばり、NPO法人「江戸しぐさ」にたどり着く。国や自治体はこの主張に乗っかっていた。 (林啓... 続きを読む

(書評)『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』 原田実〈著〉:朝日新聞デジタル

2014/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 江戸しぐさ 傘かしげ しぐさ 原田実

◇眉つば「ニセ歴史」にツッコミ 「江戸しぐさ」なるものがはやっている。要約すると、〈すれ違う際に傘を傾けてすれ違う「傘かしげ」など、江戸時代には優れたマナーがあった。商人たちは小さなしぐさの中にも思慮深い行動哲学を込めていた。それが今や、数々の江戸しぐさが失われている。今こそ江戸しぐさに学ぶべき… 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)