はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 同メディア

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

X(旧Twitter)、休眠ハンドル名を5万ドルで販売する計画か──Forbes報道

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧twitter Forbes 計画 米Forbes 5万ドル

X(旧Twitter)が、休眠アカウントからハンドル名を高額で販売する計画だとForbesが報じた。同メディアが入手したというメールによると、ハンドル名は一律5万ドルという。 米Xは休眠アカウントから回収したハンドル名を販売するマーケットプレイスを計画中だと、米Forbesが11月3日(現地時間)、独自に入手したメールに... 続きを読む

Twitter、サブスク料拒否宣言のニューヨークタイムズのバッジを剥奪──「彼らのフィードは下痢便」とマスクCEO

2023/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューヨークタイムズ Twitter DIA 剥奪 フィード

Twitterが従来の青バッジを削除すると予告した4月1日、New York Times公式の認証マークが消えた。同メディアは認証サービスに加入しないと宣言していた。TwitterのマスクCEOは「New York Timesのフィードはdiarrheaだとツイートした。 続きを読む

海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン

2023/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナポリタン Tasteatlas 世界最悪 ランクイン 海外

洋食屋などでは定番のメニューである「ナポリタン」。 日本発祥で、日本人に長年愛されてきたこの料理ですが、 先日、料理ガイドサイトのTasteAtlasが発表した、 ユーザーからの評価が低い世界の料理ランキング100では、 ワースト26位にランクインしています (なお昨年12月に記事にしましたが、同メディアが発表する、 ... 続きを読む

『スプラトゥーン』そっくりなゲームが開発中とされ批判集まる。見たことがあるような、ないような - AUTOMATON

2023/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON まなざし スプラトゥーン 批判 きっかけ

『スプラトゥーン』にそっくりなゲームが批判を集めているようだ。ゲームの名前は『Cyberverse』。中国で開発されているようだが、『スプラトゥーン』にシステムやビジュアルが酷似しており、疑問のまなざしが向けられている。 きっかけとなったのは、中国情報に強いメディアSuperpixelの動画だ。同メディアは1月13日に... 続きを読む

「黄色は中立な色だと思います」 絵文字の肌の色は人種問題に関わる話なのか? | 馬鹿げた議論だという声もあるが…

2022/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中立 議論 人種問題 絵文字 NPR

「特権を主張したくない白人」が黄色の絵文字に固執する? スマートフォンなどでは、絵文字の肌の色を変えることができる。これに関して米ラジオ局「NPR」が「どの肌の色の絵文字を使うべきか? 答えはあなたが思うより複雑かもしれない」と題した記事を出し、話題になった。 同メディアの取材に、フィリピン人のクオー... 続きを読む

iPhone SE(第3世代)は11の筐体を用い、13用4コアGPUのA15を搭載?

2021/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筐体 iPhone SE SoC WEIBO A15

中国のソーシャルメディアWeiboに、iPhone SE(第3世代)のデザインと、搭載するシステム・オン・チップ(SoC)に関する情報が投稿されました。 デザインはiPhone SE(第2世代)と変わらないとの予想多数だが Notebookcheckが、Weiboに投稿されたiPhone SE(第3世代)に関する情報を紹介しています。 同メディアによれば... 続きを読む

中国の不動産市場の低迷が日本のバブル崩壊と違う理由 | GDP比、1人当たり国民所得から見えてくる先行き

2021/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低迷 GDP GDP比 バブル崩壊 割合

同メディアのエコノミスト増島雄樹によれば、日本で1980年代に起こった不動産価格の上昇は、国内総生産(GDP)の伸びをはるかに上回るものだったが、中国ではこの10年で逆のことが起こっているという。 日本の不動産価格は1980年から最高に達する90年で、GDP比で2倍以上も上がった。一方、中国ではその割合がこの10年で... 続きを読む

韓国の鬼才キム・ギドク監督、新型コロナ感染で死去 : 映画ニュース - 映画.com

2020/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死去 新型コロナ感染 ラトビア 韓国 映画ニュース

韓国の鬼才キム・ギドク監督、新型コロナ感染で死去 2020年12月11日 21:08 キム・ギドク監督韓国の鬼才キム・ギドク監督が12月11日(現地時間)、ラトビアで新型コロナウイルス感染症による合併症で死去したと、ラトビアやロシアメディア、韓国メディアが相次いで報じている。59歳だった。 同メディアによれば、キム監督... 続きを読む

海外メディアIGN記者、Nintendo Switch向け『FIFA 21 Legacy Edition』のレビューにて『FIFA 20』の記事を「丸ごとコピー&ペースト」する | AUTOMATON

2020/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビデオゲーム 映画 ゲーム ニュース 中心

海外大手ゲームメディアIGNに、奇妙な記事が掲載されている。同メディアは米国IGN Entertainment社が運営する、ビデオゲームを中心としたエンターテインメント情報サイト。月間2億3800万ユーザーが利用し、ゲーム・映画や・コミックなどのニュースのほかレビュー記事も数多く掲載している。 批評メディアである以上、と... 続きを読む

『スマブラSP』系人気メディア「Smashlog」が事実上の終了。任天堂からの許諾得られず断念 | AUTOMATON

2020/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Smashlog 断念 スマブラSP 発表

株式会社808は10月9日、同社の運営するWebメディア/YouTubeチャンネルSmashlogスマブラSP部門の更新を今後も停止すると発表した。Smashlogは、今年8月に更新停止状態であることが明かされていた。同メディアは『スマブラSP』専門メディアであり、今回の発表は事実上のメディアとしての終了宣言となる。 【読者・視聴者の... 続きを読む

iPhoneなどの新しいガジェットの登場によって消えた多くのテクノロジー - iPhone Mania

2020/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone フロッピーディスク iPhone Mania

英テック系メディアPocket-lintが、iPhoneなどの「新しいガジェットの登場で消えた33のテクノロジー」を紹介しています。同メディアは「カセットテープ」「フロッピーディスク」「音響カプラー」などを取り上げています。今回は、その中の16アイテムを取り上げてみます。 33の消えたテクノロジーの中の16アイテムを抜粋 ... 続きを読む

BBC、検閲回避目的でTor経由Webサイトを開設 - ITmedia NEWS

2019/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBC 匿名 国民 開設 ITmedia News

英公共放送局BBCは10月23日(現地時間)、国民に対してWebサイトへのアクセスを制限している国からも同メディアを閲覧できるようにするために、Torネットワーク経由でのWebサイト利用を可能にしたと発表した。 Torブラウザで「bbcnewsv2vjtpsuy.onion」にアクセスすることで、ユーザーは匿名でBBCを閲覧できるようになる... 続きを読む

新R25編集長に聞く、最後まで読まれるコンテンツに必要な2つのこと (1/3):MarkeZine(マーケジン)

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常識 若手ビジネスパーソン 支持 Webメディア メディア

2017年秋より新体制でスタートしたWebメディア「新R25」。若手ビジネスパーソンの成長を応援するメディアとして支持を広げているという。「文字離れが進む中、どうやって読ませるかというコンテンツデザインが重要になる」と話すのは、新R25編集長の渡辺将基氏。Webメディアの常識を覆す同メディアの運営方針、そしてコ... 続きを読む

Nintendo Directの実施を自信たっぷりにリークした海外メディア、予告を外し厳しい批判に晒される | AUTOMATON

2019/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel AUTOMATON リーク 任天堂 批判

ゲームメディアGaming INTELは4月10日、Nintendo Directが現地時間11日に実施されるとのリークを外したことを弁明するツイートを投稿した。同メディアは11日にNintendo Directが実施されると独自情報をもとに大々的に報道した。Nintendo Directは前々日に任天堂が予告するパターンがほとんどであったが、結果的に10日の2... 続きを読む

「ナチスの子を育てるゲーム」はなぜ生まれたのか? 『My Child Lebensborn』開発者インタビュー

2019/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナチス 昨秋 My Child Lebensborn 批評

「ナチスの子を育てるゲーム」はなぜ生まれたのか? 『My Child Lebensborn』開発者インタビュー 日ごろビデオゲームの批評などを行っている個人ゲームメディア「ゲーマー日日新聞」で、昨秋、“あるシリアスなテーマ”を扱ったゲームのレビュー記事が公開された。 今回の記事では、同メディアを運営するJ1N1氏が、そのゲ... 続きを読む

Google、New York Timesの数百万枚の報道写真をデジタルライブラリ化 - ITmedia NEWS

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャビネット ライブラリ ニュースクリップ プロジェクト 検索

GoogleとNew York Timesは、同メディアが1896年からキャビネットに保管している500万~700万点の写真やニュースクリップをデジタル化し、検索可能なライブラリにするプロジェクトを立ち上げた。印画紙裏の手描きメモもCloud Vision APIで読み取り、情報化する。 米Googleと米The New York Timesは11月9日(現地時間)、N... 続きを読む

『フォートナイト バトルロイヤル』バトルバスの運転手にお礼ができるようにーユーザーの希望受け入れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2018/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game*Spark バトルロイヤル GameSpot お礼

Epic Gamesの『フォートナイト バトルロイヤル』ゲーム内にて、バトルバスの運転手にお礼ができるようになったことが確認されています。 海外メディアのGamespotによると、この機能はパッチノートには掲載されていないものの、v5.30アップデートにて実装されたものであるとのこと。同メディアによればバトルバス搭乗中に... 続きを読む

任天堂が、海外の大手ROM配布サイトの訴訟に踏み切る。損害賠償請求額は100億円規模になる可能性も | AUTOMATON

2018/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訴状 AUTOMATON アリゾナ 任天堂 訴訟

任天堂およびニンテンドー・オブ・アメリカが7月19日、Jacob Mathias氏とMathias Designs社を相手にとり、アメリカ・アリゾナの合衆国地方裁判所にて訴訟を起こしていたことが明らかになった。海外メディアTorrentFreakなどが報じている。同メディアでは、訴状も確認できる。 Mathias Designs社は、「LoveROMS.com」と「... 続きを読む

中国にて『PUBG』を代表とした「バトル・ロワイヤル」ゲームに規制の動きか、政府が青少年への影響を懸念 | AUTOMATON

2017/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON PUBG 青少年 懸念 規制

中国にて『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)』を代表とした、世界中で人気沸騰中の一大ジャンル「バトル・ロワイヤル」ゲームを規制する動きが出てきているようだ。中国メディア 游戏产业网CGIGC が公開した情報を MMO Culture が報じている。 同メディアによると、『PUBG』がヒットしたことにより、中国国内では同じようなゲームを作る企業の動きが活発になりつ... 続きを読む

マツダのロータリー・エンジン、電気自動車のレンジエクステンダーとして復活か - Autoblog 日本版

2017/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 841 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Autoblog ローター レンジエクステンダー 朗報 マツダ

ロータリー・エンジンのファンに朗報だ。三角形のローターが回転するこのエンジンに、復活を期待させる光がわずかに射してきた。自動車メディア 『Automotive News』によると 、マツダのパワートレイン開発を主導する人見光夫氏が、ロータリー・エンジンを電気自動車のレンジエクステンダーとして採用する可能性があると語ったというのだ。 マツダの車両開発本部主査である京免章氏が同メディアに語った話による... 続きを読む

「Googleマップ」、ひっそり「Apple Watch」サポート終了 - ITmedia NEWS

2017/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News Apple Watch eBay

Apple Insiderによると、「Amazonショッピングアプリ」と「eBay」アプリも過去数週間中にApple Watchのサポートを終了したという。同メディアはサポート終了の理由をあまり使われていなかったためとみている。 関連記事 初代「Apple Watch」、バッテリー膨らみ問題のみ3年保証に Appleが、第一世代の「Apple Watch」について、バッテリーが膨らむ問題についての... 続きを読む

イーロン・マスクが信じる13の「クレイジーな考え」 | ライフハッカー[日本版]

2017/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン エクソンモービル ライフハッカー マスク 役割

若きビジネスリーダーたちに質の高い情報を提供することを自身の役割とするビジネスメディア「 BUSINESS INSIDER JAPAN 」。同メディアより日々の仕事を支援する情報やユニークなビジネスアイデアを転載してご紹介します。 今週、イーロン・マスク(Elon Musk)は多忙な日々を過ごした。 ホワイトハウスでトランプ大統領と会い、驚くべきことにエクソンモービル(Exxon Mobil)の元... 続きを読む

「Surface Pro」シリーズ(4以外)の電源アダプタ、自主回収へ - ITmedia ニュース

2016/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電源アダプタ Microsoft 少数 自主回収 無償交換

MicrosoftはChannelnomics Europeに対し、「Surface Proの非常に少数のユーザーが、電源アダプタの問題を報告した。コードを長い間強く曲げたりねじったりすると損傷する。間もなく無償交換の方法を説明する」と語った。 同メディアによると、Microsoftは太平洋時間の1月22日午前6時(日本時間の同日午後11時)に自主回収プログラムを世界で発表するという。 関連記事 ... 続きを読む

『Fallout 4』を買ったロシア人男性が海外ベセスダ訴訟を検討、ハマり過ぎて仕事と妻を失う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2015/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お預け Game*Spark 訴訟 コメ 休暇

大手ニュースメディアRTより、『 Fallout 4 』にハマり過ぎて仕事と妻を失ってしまったロシア人男性が、Bethesda Softworksを訴訟を検討していると報じられています。ロシア人男性は同メディアを通じて、「もしも『Fallout 4』の中毒性がここまで高いと分かっていたらもっと注意していた。それならきっと買うこともなかったろうし、休日や新年の休暇までお預けにすることも出来た」とコメ... 続きを読む

Twitter、タイムラインでのツイート非時系列表示をテスト中 - ITmedia ニュース

2015/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 時系列 米Twitter テスト タイムライン

Twitterが複数のユーザーのタイムラインで、ツイートを時系列ではなく表示するテストを実施していることを認めた。 米Twitterが、タイムライン上のツイートを時系列ではなく表示するテストを一部のユーザーで実施していると米Motherboardが12月8日(現地時間)に報じた。Twitterは同メディアにテストを実施していることを認めた。 11月下旬ごろから複数のユーザーがスクリーンショット付き... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)