タグ 単行本クリック
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users『世界の食文化 イギリス』 - 続ドクバリニッキ
今日は読んだ本の話とか。『世界の食文化 イギリス』(著:川北稔 発行:農文協)世界の食文化〈17〉イギリス作者: 川北稔出版社/メーカー: 農山漁村文化協会発売日: 2006/07メディア: 単行本クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見る普段4コマでセイバーの食事をネタにしてますが、長年に渡って疑問がありまして。それはイギリスの食事のこと。イギリス料理で検索してみたり、イギリス滞在の... 続きを読む
アントネッラ・アンニョリ氏講演会「知の広場ー新しい時代の図書館の姿」に行ってきた。〜前篇 - みききしたこと。おもうこと。
図書館, イベント | 12:09 | こういうのに行ってきた。・京都外国語大学イタリア語学科主催講演会「知の広場ー新しい時代の図書館の姿」知の広場――図書館と自由作者: アントネッラ・アンニョリ,柳与志夫[解説],萱野有美出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2011/05/11メディア: 単行本クリック: 24回この商品を含むブログ (18件) を見る今回の講演は、来日講演ツアーの一環。ツ... 続きを読む
マラテール『生命起源論の科学哲学』:すばらしい。創発批判本! - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
生命起源論の科学哲学―― 創発か、還元的説明か作者: クリストフ・マラテール,佐藤直樹出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2013/01/19メディア: 単行本クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る生命の起源をめぐる各種議論についての本。ここしばらく、科学哲学というのは基本的にアホダラ経であって読む価値がない、という思いをだんだん強くしていたんだけれど、この本で多少は見直した。... 続きを読む
図書館と護身防犯用品 - 火薬と鋼
図書館と危険については、特に問題利用者論において研究がなされてきた。実務的なレベルの話では次の本がある。図書館が危ない!―運営編作者: 鑓水三千男,中沢孝之,津森康之介出版社/メーカー: エルアイユー発売日: 2005/06メディア: 単行本クリック: 1回この商品を含むブログを見る一般に図書館では職員が力で暴力的な問題利用者に対処するという状況は想定されていない。普通は口頭で対応、それでも問題が... 続きを読む
ワルのお作法 2012 - UEI/ARC shi3zの日記
僕の密かなバイブルとなっているのが中谷彰宏の「ワルの作法」だ。ワルの作法―うまく楽しく生きる52の極意作者: 中谷彰宏出版社/メーカー: ぜんにち出版発売日: 2005/11メディア: 単行本クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る本書では、「うまく楽しく生きる人生の達人」を「ワル」と呼んでいる。別に悪人のことではない。 LEONの「ちょいワル」とまあ似たようなものだろ。 僕も常々ワ... 続きを読む
「赤ちゃんが欲しい人の本」を読んでみた - Chikirinの日記
不妊治療について、なんか一冊読んでみようと思って、これを買ってみました。不妊治療クリニックを経営されている女性医師が書かれた本です。赤ちゃんが欲しい人の本作者: 中村はるね出版社/メーカー: 西東社発売日: 2005/04メディア: 単行本クリック: 1回この商品を含むブログを見る 目次は、1.やっぱり心配 ひょっとして不妊症!?2.妊娠力アップ 赤ちゃんができる生活3.赤ちゃんが欲しい! 病院へ... 続きを読む
スキナーによる思想史の方法 - オシテオサレテ
思想史とはなにか―意味とコンテクスト (岩波モダンクラシックス)作者: クェンティン・スキナー,半沢孝麿,加藤節出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/11/05メディア: 単行本クリック: 12回この商品を含むブログ (15件) を見るクェンティン・スキナー「思想史における意味と理解」『思想史とはなにか』半澤孝麿・加藤節訳、岩波書店、1999年、45–140ページ。 http://www... 続きを読む
Pythonプロフェッショナルプログラミングを執筆する上で、継続的インテグレーション的なことをやったことについて - cactusman日誌
Pythonプロフェッショナルプログラミング作者: ビープラウド出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2012/03/26メディア: 単行本クリック: 594回この商品を含むブログ (5件) を見るPythonプロフェッショナルプログラミングはSphinx+Mercurial+Jenkins+Redmine+SkypeBotの組み合わせで執筆をしていました。編集のほうで原稿にデザインをあててP... 続きを読む
日本人の死生観 - 美徳の不幸
恩師である島薗進先生の新刊を読了。先生からご恵送いただく。誠にありがとうございます。一週間以上前に頂いていたのだが、内容が濃く、さっと読み進めることができなかった。日本人の死生観を読む 明治武士道から「おくりびと」へ (朝日選書)作者: 島薗進出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/02/10メディア: 単行本クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見るタイトルにあるように、... 続きを読む
継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化 - watawata日記
読書継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化作者: David Farley,Jez Humble,和智右桂,高木正弘出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/03/05メディア: 単行本クリック: 26回この商品を含むブログ (2件) を見る発売日は3/5なのですが僕はレビューに参加したのですでに読み終えてます。忘れな... 続きを読む
書評 「進化するシステム」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
進化するシステム (シリーズ社会システム学)作者: 中丸麻由子出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2011/11メディア: 単行本クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 本書はエージェントベースの進化ゲームの数理モデルやシミュレーションによりヒトの社会を理解するリサーチにかかる本だ.単に順序立てて説明している本というより著者の関心の移り変わりを追っていくような面白い構成にな... 続きを読む
クリーオウがヒロインなんてありえない!と思っている人こそ「キエサルヒマの終端」を読むべき - SSMGの人の日記
雑談, novel, 秋田魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端作者: 秋田禎信,草河遊也出版社/メーカー: ティー・オーエンタテインメント発売日: 2011/09/24メディア: 単行本クリック: 218回この商品を含むブログ (15件) を見る あるいは、「最後のヒロイン」クリーオウ・エバーラスティンの遍歴。 「オーフェン」という作品を読解する上で、クリーオウは最も難解なキャラクターの一... 続きを読む
IT企業法務部員の仕事〜おおまかなスケッチ - QB被害者対策弁護団withアホヲタ元法学部生の日常
ユーザを成功に導くシステム開発契約―クラウドを見据えて作者: 西本強出版社/メーカー: 商事法務発売日: 2011/05メディア: 単行本クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る注:以下は全て一般論です。個別具体的な事情により大きく変わります。ronnorの個人的経験ではなく、法務部員orインハウスによくある例を使っております。け、決して、仕事のグチじゃ、ないんだからねっ!? 1.初... 続きを読む
Rユーザは「グラフィックスのためのRプログラミング―ggplot2入門」を今すぐ注文しましょう - 糞ネット弁慶
グラフィックスのためのRプログラミング―ggplot2入門作者: H.ウィッカム,石田基広,石田和枝出版社/メーカー: シュプリンガー・ジャパン株式会社発売日: 2011/07/18メディア: 単行本クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る俺のようにggplot2に手を出そう手を出そう俺もggplot2でシャレオツなグラフを作ればウハウハやといつも思い入門用エントリとかブックマークす... 続きを読む
映画『もしドラ』のおもしろさを簡単に説明するよ。 - Something Orange
映画 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」Official Visual Book出版社/メーカー: 角川メディアハウス(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/05/28メディア: 単行本クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る そういうわけで、映画『もしも高校野球のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を観てきた。ぼく... 続きを読む