タグ 北海道稚内市
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersドライブスルーにシカ?…北海道・稚内の市街地に3頭「朝食に来たのかしら」
【読売新聞】 北海道稚内市の市街地で31日朝、エゾシカ3頭が現れ、飲食店のドライブスルー周辺をうろついて姿を消した。 市街地に現れるシカは市民にとっては見慣れた光景だが、居合わせた観光客には絶好の旅の思い出となったようだ。すかさずス 続きを読む
Galileo Galileiが活動再開、新体制でZeppツアー(コメントあり)
2007年に北海道稚内市で結成され、2016年10月11日に開催された東京・日本武道館公演をもって活動を終了したGalileo Galilei。オリジナルメンバーの尾崎雄貴と尾崎和樹、BBHFやwarbearで尾崎雄貴と活動をともにしてきたベーシストの岡崎真輝、2012年にGalileo Galileiを脱退し、音楽家、プロデューサー、映像クリエイター... 続きを読む
風力発電の風車、ミサイル探知に影響の恐れ
自衛隊分屯地近くにある風力発電設備。右の山上にはレーダーサイトが見える=2020年11月、北海道稚内市(市岡豊大撮影) 全国で増加する風力発電の風車が航空自衛隊のレーダーに影響を及ぼす懸念が浮上し、防衛省が対応に苦慮している。敵の戦闘機やミサイルの探知が遅れるなど深刻な問題が起きる恐れもある。現状... 続きを読む
海岸に大量のイワシ打ち上げ 厳寒が原因か 北海道
北海道稚内市の海岸に大量の死んだイワシが打ち上げられているのが見つかりました。厳しい寒さが原因とみられます。 海面を漂う大量の死んだイワシ。凍ったまま砂浜に打ち上げられているものもあります。 21日、稚内市ノシャップの海岸で少なくとも500メートルにわたって数百匹以上の死んだイワシが打ち上げられているの... 続きを読む
冷えて弱って?大量のイワシ打ち上がる 稚内の海岸、4年前にも:朝日新聞デジタル
北海道稚内市の市街地に近い海岸一帯に、大量のマイワシが打ち上がっている。海水が急激に冷えて弱ったようた。 場所はノシャップ岬~宝来地区の海岸約3キロで、地元の話では21日から打ち上がっていて、22日も次々に海辺に寄っていた。4年前の2月にも、猛吹雪で大しけが続いた後、同じ場所で大量のマイワシが打ち上がっ... 続きを読む
「日本縦断」若者になぜ批判殺到?“無謀”に不寛容な社会を考える | 毎日新聞
若者の挑戦は、なぜ中止に追い込まれたのか。10月下旬、沖縄県波照間島から北海道稚内市まで約3カ月かけ徒歩で縦断するという沖縄県在住の男性について地元紙が報じたところ、ネット交流サービス(SNS)を中心に「危険。死にに行くようなもの」「なぜ周囲は止めないのか」といった批判や中止を求める声が殺到し、男性は5... 続きを読む
日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発
【糸満】「周りの人に元気と勇気を与えたい」―。糸満市の比嘉琉久(りゅうく)さん(18)は、徒歩で総距離2800キロの日本縦断に挑む。22日に日本最南端の波照間島を出発し、来年1月28日には最北端の北海道稚内市にたどり着く予定だ。 高校が就職休みに入った今年2月から、比嘉さんは公認会計士を目指して専門学校に通っ... 続きを読む
「川の王者」相次ぐ死 猛暑の北海道、河川で何が:朝日新聞デジタル
日本最大級の淡水魚イトウが、北海道北部の河川で死んでいるのが見つかった。今夏の水温上昇で酸欠状態になった可能性が高い。北の大地で続く異常な猛暑が「川の王者」を苦しめている。 北海道稚内市の医師高木知敬さん(72)が7月31日午前5時ごろ、いつも釣りに通う河川に入ると、イトウ2匹が死んでいた。大きさは70セ... 続きを読む
北海道)抜海駅の存続願い「1時間6分」の交流企画 :朝日新聞デジタル
国内最北の木造無人駅、北海道稚内市のJR宗谷線抜海駅で10月10日、「1時間6分」間の交流イベントが開かれることになった。駅の存続を願う市民有志と地元の2町内会の代表らが話し合って決めた。 「1時間6分」は、稚内駅から普通列車で抜海駅を訪れた人が、稚内駅に戻る下り列車に乗るまでの滞在時間(10時43分着、11時49... 続きを読む
北海道稚内沖にトド 2000頭超現る | NHKニュース
北海道稚内市の沖合にある無人島では、この時期、越冬で南下していたトドがロシアへ戻る途中に集まり、2000頭を超える群れが過密した状態でとどまっています。 弁天島では10年ほど前から、越冬で北海道に南下していたトドがロシア周辺の海域に戻る前のこの時期に多く集まるようになりました。 専門家によりますと、1000頭を超えるトドが密集するのは世界的に珍しいということです。 その一方、トドの増加による漁業被... 続きを読む
大量トド、どどどっ…無人島に2000頭が上陸 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
北海道稚内市の宗谷岬から約1キロ北西沖にある無人島・弁天島に大量のトドが上陸し、直径約70メートルの小島が多い時で約2000頭のトドに覆われた状態になっている。 北海道に現れるトドは主にオホーツク海北部や千島列島の沿岸で繁殖し、秋から春にかけて北海道の日本海側や根室海峡周辺に来遊する。 弁天島に異変が起きたのは2015年秋から16年春にかけてのシーズンから。それまでも数百頭の上陸はあったが、道立総... 続きを読む
JR宗谷線:ラッセル車が脱線 雪に乗り上げ けが人なし - 毎日新聞
踏切付近で脱線し立ち往生したラッセル車=北海道稚内市で2017年12月26日午後2時39分、金子栄次撮影 宗谷線は暴風雪のため全線が終日運休中 26日午前11時45分ごろ、北海道稚内市緑のJR宗谷線南稚内駅構内で、ラッセル車両が脱線した。けが人はいなかった。JR北海道によると、機関車の前に連結した除雪装置が踏切を通過する際に雪に乗り上げたと見られる。宗谷線はこの日、暴風雪のため全線が終日運休となっ... 続きを読む
北海道 稚内の空自 より高性能のレーダー配備へ | NHKニュース
北朝鮮によるミサイル発射への対応などを強化するため、北海道稚内市にある日本最北端の航空自衛隊のレーダーサイトに、より高性能のレーダーが配備されることになり、工事に向けて現在のレーダーの運用を止める灯落とし式が行われました。 防衛省によりますと、現在のレーダーは、主に領空周辺を飛行する航空機の探知に使われてきましたが、5年後の平成34年度をメドに配備される「FPS7」と呼ばれるレーダーは、より性能が... 続きを読む
北海道の無人島、トド大集結 近年急増、千頭を超える:朝日新聞デジタル
北海道稚内市の宗谷岬沖の無人島・弁天島に、千頭を超すトドが集結している。理由ははっきりしないが、稚内水産試験場の後藤陽子さんは「冬は島周辺で漁船の往来がなく、近年は大しけの日が少ないことも居つく理由かも知れない」と話す。数は年々増えており、地元は漁業被害を心配している。 弁天島は宗谷岬の約1・2キロ沖にある。稚内水試が3月11日に小型無人飛行機(ドローン)を使って観察したところ、1500頭を確認し... 続きを読む
シベリア鉄道、まさかの北海道延伸? 日ロ会談前に浮上:朝日新聞デジタル
今月15、16日に予定される日ロ首脳会談。両国が経済協力を模索する中で、ロシア側からは「シベリア鉄道の北海道延伸」の要望が出ている。ロシアは日本の技術や支援に期待し、鉄道が廃線の危機にある北海道の一部地元でも歓迎の声が上がる。実現の可能性はあるのだろうか。 ■稚内市長「夢のある話」 「日本最北端の駅」。北海道稚内市のJR稚内駅のホームの端に、標柱が立つ。観光客らが足を止め、記念写真におさめる。 駅... 続きを読む
オーロラ 北海道で3月に続き観測 NHKニュース
ふだんは北極圏や南極圏で見られるオーロラが23日から24日にかけて北海道稚内市で観測されました。国内でのオーロラの観測はことし3月に続くもので、専門家は「オーロラの原因となる太陽の活動が活発で、これから半年間ほどは再び観測される可能性がある」としています。 また国の研究機関の情報通信研究機構も、稚内市に設置しているカメラで、23日の午後11時ごろから24日の午前1時ごろにかけて、うっすらと赤く光る... 続きを読む
オーロラ:北海道で観測 今年2回目 - 毎日新聞
北海道稚内市で撮影された赤っぽいオーロラ=2015年6月23日午後11時33分、なよろ市立天文台の中島克仁さん撮影。天体撮影用カメラで30秒露光 北海道の一部で23日夜、オーロラが観測された。北海道では3月に11年ぶりにオーロラが観測されており、今年2回目。 なよろ市立天文台「きたすばる」の職員、中島克仁さんが稚内市で撮影した。23日は日中から大きな磁気嵐が起き、オーロラが撮影できる可能性が高いと... 続きを読む
道産子にまたがり日本縦断 北大生、在来馬たどり沖縄へ:朝日新聞デジタル
北海道大獣医学部の学生が在来馬「道産子(どさんこ)」(北海道和種馬)にまたがり、日本各地の在来馬について調べる日本縦断の旅をしている。最北の宗谷岬(北海道稚内市)から出発し、各地の在来馬の産地を訪ねながら南下。約3千キロを8カ月かけて歩き、ゴールの沖縄・与那国島をめざす。 旅をしているのは札幌市在住の北大獣医学部6年、山川晃平さん(24)。和歌山県出身で、動物が好きなため獣医学部に進み、馬術部にも... 続きを読む
朝日新聞デジタル:桜前線、ようやく北海道稚内に 統計開始後で最も遅く - 社会
日本列島を北上してきた桜前線が26日、最北の北海道稚内市に到達した。稚内地方気象台が観測している稚内公園の高台で、標本木のエゾヤマザクラが開花した。平年より12日、昨年より12日遅く、1953年の統計開始以来、最も遅い開花になった。 稚内地方はこの冬、比較的雪が多く気温も低めで、根雪と降雪の終日はともに平年より5日遅れた。標本木のつぼみもなかなかふくらまなかったが、ここ数日気温が上昇し、26日の... 続きを読む
痛いニュース(ノ∀`):【北海道】「この先90キロ、ガソリンスタンドありません」…看板で呼びかけ
1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日:2006/07/23(日) 14:34:13 ID:???0 「この先90キロスタンドありません」。本州方面から来る車やオートバイ客でにぎわう北海道稚内市で、ガソリンスタンド店がこんな看板を掲げている。 夏の観光シーズンに合わせて考えた。市街地を離れると90キロ先までガソリンスタンドはない。訪れた観光客が「ガス欠」で立ち往生することも。 ガス欠は... 続きを読む