はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 刻々

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

西武「黄色い6000系」ラッピング作業を公開…4月18日から営業運転 | レスポンス

2015/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レスポンス 西武 銀色 車体 運行

西武鉄道は4月17日、池袋線などで18日から運行を始める「黄色い6000系」のラッピング作業を、同社の小手指車両基地(埼玉県所沢市)で報道陣に公開した。基地内では、グレーに青帯の車体がラッピングされ「西武らしい」黄色の電車に刻々と姿を変えて行く様子が見られた。 「黄色い6000系」は、銀色やグレー地に青帯を巻いている地下鉄乗入れ対応車の6000系電車を、西武の電車のカラーリングとして長く親しまれて... 続きを読む

朽ちる「軍艦島」どう残す 迫る倒壊…保存法探る:朝日新聞デジタル

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倒壊 軍艦島 朝日新聞デジタル 廃虚 沖合

長崎市の沖合に浮かぶ軍艦島(正式名・端島)。炭鉱の閉山後、約40年間無人となっている「廃虚の島」だが、近年、独特の外観が映画のロケ地や観光スポットとして人気を集め、この夏はユネスコ世界文化遺産登録に期待がかかる。一方で島のシルエットを形作る建物群は刻々と崩壊しつつあり、保存への模索が続く。市の許可を得て、普段は立ち入り禁止の区域に入った。 近代日本の産業を支えた炭鉱の島はいま、どうなっているのか。... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)