はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 刺し網

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

オオズワイガニ、浦河・様似沖で大発生 カレイ漁に打撃、巨額損害か:北海道新聞デジタル

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オオズワイガニ 浦河 様似 カレイ カレイ漁

【浦河、様似】日高管内浦河、様似両町沖で、今年に入ってオオズワイガニが大量発生していることが分かった。この時期に行うカレイ漁の刺し網をかみ切ったり網に絡まったりしてカレイが取れなくなるなどし、巨額の損害が出ているとみられる。オオズワイガニの多くは小ぶりで商品価値がほとんどないことも、漁業者を悩ま... 続きを読む

漁網に捕まる海鳥、緑色LEDで85%減、研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漁網 海鳥 Rea redux 緑色

海鳥は漁網の影響を受けやすい。漁網に緑色のライトを付けると、ウが近寄りにくくなるという新たな研究結果が発表された。(PHOTOGRAPH BY PIERRE GLEIZES, REA/REDUX) 緑色のライトは、海の動物たちの希望の光になるかもしれない。新たな研究によって、漁網の一種である「刺し網」に緑色のLEDライトを取りつけると、海... 続きを読む

サメによる漁業被害相次ぐ 北海道 苫小牧沖 NHKニュース

2015/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サメ 苫小牧沖 漁業被害 NHKニュース 北海道

北海道苫小牧市の沖合で、刺し網などがサメに破られ、カニが食べられるなどの被害が相次いでいることが分かり、地元の漁協では、注意を呼びかけるとともに対策を検討しています。 今月12日には、海底から引き上げられた「カニかご」に、体長2メートルを超えるヨシキリザメとみられるサメがかかっていて、胃の中からは、毛ガニが見つかったということです。 漁協では、漁業者に注意を呼びかけるとともに、来月からは定置網で行... 続きを読む

スケトウダラ日本海北部系群について

2014/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スケトウダラ Tweet 資源 水産庁 うち

記事 勝川 俊雄 2014年04月17日 17:12 スケトウダラ日本海北部系群について Tweet 明日の水産庁の会議では、スケトウダラ日本海北部系群について話し合うことになっている。スケトウダラにはいくつかの独立した産卵群(系群)があり、そのうちのひとつが日本海北部系群だ。この系群は北海道の日本海側に分布しており、檜山地区の刺し網や、沖合底引きによって利用されてきた。実は、この資源は、俺にとっ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:原発専用港、アイナメから51万ベクレル 福島第一 - 社会

2013/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイナメ ムラソイ 出入り口 東京電力 朝日新聞デジタル

東京電力は28日、福島第一原発の専用港で採取したアイナメから1キロあたり51万ベクレルの放射性セシウムを検出したと明らかにした。国の食品基準値の5100倍で、事故後の東電による魚介類調査で最高値。  同日の福島県漁業協同組合連合会の組合長会議で報告された。このアイナメは2月17日、魚が港外に出ないよう港の出入り口に仕掛けた刺し網にかかっていた。港内岸壁に仕掛けたかご網に15日にかかったムラソイから... 続きを読む

琵琶湖、新たな外来魚2匹 計36種類に : 京都新聞

2011/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琵琶湖 京都新聞 タンガニーカ湖 北米 アフリカ

アミア・カルバ 滋賀県水産試験場は15日、琵琶湖で先月、アフリカ・タンガニーカ湖の固有種でヒレナマズ科の「ディノトプテルス・クニントニィ」と北米に分布する「アミア・カルバ」の外来魚2匹を確認したと発表した。琵琶湖で見つかった外来魚は計36種類となった。県は外来魚を放流しないよう求めている。 いずれも6月上旬に漁業者の刺し網にかかり、同試験場の職員が回収した。ディノトプテルスは草津市沖で見つかり、近... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)