タグ 切込隊長BLOG
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users切込隊長が引退。今後はすべて“やまもといちろう”を名乗ることに | デジタルマガジン
切込隊長こと山本一郎さんが本日ロフトチャンネルにて行ったイベント『中川淳一郎・切込隊長のオフ会2~夏の大炎上~』にて、今日をもって切込隊長を引退することを宣言しました。 元切込隊長によれば、今後はすべて“やまもといちろう”を名乗ることとし、放送中に自身のブログ『切込隊長BLOG』を『やまもといちろうBLOG』へと改名するなどしてこれを引退の証明としました。 なお、改名への経緯としては切込隊長のハン... 続きを読む
燃えよドラゴソ ミスター復興相・松本龍氏、見事に燃え尽き電撃辞任: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
菅政権も大事な御仁を失ってしまったようです。松本龍復興相があっさり陥落してしまいました。こういう貴重なネタ要員はいきなり処分せず、各方面からさまざまつつき回して面白発言をどんどん引き出し座布団を与えて富士山を超える高度まで持ち上げて珍重するべきで、個人的には際立って無粋な結末であり残念と思うところであります。 なんか辞任の言葉も振るってます。「チームドラゴンは無能な私を除いて最高のチーム」とか。な... 続きを読む
続・豚組 vs リクルート的なるもの 恐るべき視座の違い: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
先般、アップしておりました事案に続報がありまして、読むほどにリクルートの「今までのようにゆっくり一件一件コツコツと取り組んでいても、飲食店のITリテラシーはいつまでたっても向上していかない」的な発言に大きなお世話感を感じると共に、その向上の結果ってリクルートすら儲からない荒野の世界なんじゃないのかと思うわけであります。 【続報】ホットペッパーがFBでスポットを作りまくっている件 http://hi... 続きを読む
炎の復興相・松本龍氏、今日も開き直って前を向くの巻: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
民主党の新しいマスコットキャラクター、松本龍氏が目下大ブレイク中でありまして眼が離せないのであります。 松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201107030246.html 電車の中でニュースを追っかけてるだけで笑みがこぼれてしまうというか、そこはかとない「やりやがったな感」がふつふつと湧き上が... 続きを読む
ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感):切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
良く逝く豚組オーナーの@hitoshi氏が嘆いていたので、なんだろうと思って良くみたら確かに嘆かわしい内容だったのでピックアップ。FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件 http://hitoshi.posterous.com/fb 豚組などの飲食店とホットペッパーなどの媒体との関係がどういうものであるかが整理されていて、そこだけでも一読の価値があろうかなあという雰囲気なんですけ... 続きを読む
ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
良く逝く豚組オーナーの@hitoshi氏が嘆いていたので、なんだろうと思って良くみたら確かに嘆かわしい内容だったのでピックアップ。 FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件 http://hitoshi.posterous.com/fb 豚組などの飲食店とホットペッパーなどの媒体との関係がどういうものであるかが整理されていて、そこだけでも一読の価値があろうかなあという雰囲気なんです... 続きを読む
星野監督: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
一昨日、大沼関連の野球エントリーを書いたところ、その中のコーナーに過ぎなかった星野仙一監督に対するバーカが非常にウケたようで、少々複雑な心境になっております。 私が星野監督が嫌いなのは、まあ何となくというかイメージが粗野で知的でない割に世渡りだけでどうにかなってそうに見えるところに過ぎないのですが、ちくちく星野監督関連の記事を集めてもおりましたので、最近のブックマークでも寸評つきで解き放ってみたい... 続きを読む
スクウェア・エニックスが本気になって人材募集をしている: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
世情曰く「バンドメンバー募集。当方ボーカル」的な。でもタイミングとしてはいましかない… のか。 鳥肌の立つ未来を創ろう ゲームエンジン開発者・テクノロジーデモ開発者 募集 http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/ge_index.html 冒頭から「数年先の未来を見据えて」という話を振っていたので唸ってしまうんですが、数年前の過去... 続きを読む
【告知】『明日の日本をつくる復興提言10』(山本一郎 アスキー新書編集部・編)が出版になりました: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
我らが池田信夫せんせと夢の競演! 念願の新書がついに発売になりました。 なんと神々しい帯でございましょう。見本が来るまでまさか池田信夫せんせと並びであることを知らず、封を開けたとたんに瘴気が立ち込めて眩暈がいたしましたが、この体たらくでございます。 一般論ではございますが、皆さま仕事を請ける際には必ず詳細を聞いてから受注しましょう。 とはいえ、池田せんせはもちろんご一緒した各論客の論評はなかなかに... 続きを読む
【業務連絡】太陽の敗戦処理: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
いやー、分かる人だけ分かって。っていうか、愚痴です。 もう状況的に彼が呂布で私が陳宮な雰囲気が漂ってきていて、内輪揉めの挙句どげんしたもんかと思っているところで、でっかい敗戦処理が降ってきました。 何というか、いつもの弊社。責任を取るのは傭兵ってことでありまして、諸事迷惑のかからない、もしくは許容していただける範囲内でどうコトを納めて着地させるのか、そして再起を(彼が)図れる余裕を残すかといった算... 続きを読む
ソーシャルゲーム獣道: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
※ 以下内容はフィクションです。 企画「やりました! 海外から、あのほのぼの版権『ぽかぽか熊』をゲットしました!」 社長「でかした! 予算つけるからすぐに制作だ! おい営業! さっそくいまをときめくソーシャル会社にもっていきたまえ!」 営業「分かりました! すぐ取ってきます!」-- 営業「あの著名な『ぽかぽか熊』のデジタル版権を獲得したので、御社でソーシャルゲー展開したいんですが」 担当「ちょっと... 続きを読む
やはり菅首相は辞めない意向らしい: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
さすがは「腹黒」「ズル」の菅首相、退陣意向を鳩山さんに切って盛大に梯子を外させて、最大の山場だった内閣不信任案を大差で否決し小沢さんを文字通り殺して以降は政権に居座る気満々であります。 それにしても、亀井さんの水向けのタイミング、内容ともに最高でありますね。小所帯で政治的間隙をフェザーンのように維持し続けるセンスというのはやはり素晴らしいものがあります。国民にとってどれだけ良いのかは分かりませんが... 続きを読む
アプリビジネスの現状を巡っての攻防戦: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
もともとは釣りだろうとも思えるし、若干プロレス的ではあるものの、某所での某戦士の戦いが凄まじすぎるためにむしろこっちを取り上げるべきだと思った。 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方 (1/2) http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/14/news051.html 「AppStoreはもう死ん... 続きを読む
ステルスマーケ、そろそろちゃんと規制しようぜ(雑感): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
ブログであれフェースブックであれツイッターであれ、クライアントからカネを貰って宣伝記事を書くな、って話じゃないんですよ。 ただ、カネ貰ったんだったら、【広告】と入れないと、倫理上どうなの? って話で。ステルスマーケティングといえば聴こえはいいけど、要するに「サクラ」ですよね。第三者を装った。 まあ、何を言いたいのかというと、大手のブログサービス提供者や、最近業績が良くない広告代理店の一部が、有識者... 続きを読む
【書評】『明日、夫が逮捕されちゃう!?』(シバキヨ・著): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
最初読み始めたときは、軽く「えー。逮捕されたから本出せよw」とか思っていたわけですけれども、毎日新聞の誤報というか、フライング記事のお陰で、幸せな家庭がぶっ壊れるシチュエーションが切々と描かれております。 実話に基づいたもの、それも、犯罪を犯したと報道されちゃった側の壊れ逝く過程と、ひと段落して前を向き直した立ち直り加減がまた切なくも美しいという感じで。いざ「あなたの旦那さん、犯罪を犯して捜査され... 続きを読む
調整事を面倒くさがる人たち: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
組織が大きかろうと個人事業主だろうと、関係者各位に必要な情報を送って事情を知っておいて貰って、そんで意志決定を求めるなり所定の方針に反対されないようにするというのは必要な根回しだと思うんですけどね。 そりゃあ大御所が「俺は聞いてない」とか言って、非合理な根拠で反対に回るのはだるいし面倒くさいのもまた事実ではありますよ。お前に喰わせる飯など本当は出したくないっつーの。でも会議の席上で反対論ぶたれて、... 続きを読む
「米国債を売れ」とか平気で書いてる不思議な論説について: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
まあ、あんまり事情に詳しくない人が「対米追従は解消しろ! 日本は米国債を売れ!」とか言うのは別にいいんですよ、感情論としては理解できるから。 でも、間違ってもシンクタンクで飯喰ってる研究者が、仕組みもろくに理解せずに「米国債を売れ!」とか「復興財源に外貨準備を活用せよ」とか書いてるのを見ると、もう少しどうにかならないのかその知能は、と思ってしまいます。根津利三郎って人らしいんですけど。 第1特集:... 続きを読む
日本への移民強化政策とか、正直興味がないんだよなあ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
ということで、某経済団体の会合で置物となっておりました。 面白い議論や香ばしい議論もたくさんあったんですが、いわゆる新成長戦略の柱というのが、どうもねえ。経団連の米倉さんが「安易な数字設定をコミットするべきではない」という趣旨の発言をされて、まあごもっともなんですけれども、とはいえ代案として重点成長項目の設定などで弾力的な財政・政策運用を、と言ってもそれこそ政治主導で実現するには何個もハードルを越... 続きを読む
パーツと起業: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
イケてる人にはどんどん起業して欲しいと思いつつ、大企業の金看板の下で輝いていた人が、勘違いして独立して仕事が取れなくて燻っているのを見ると、起業にはやはり向き不向きが大きいねという当たり前の結論に。 というか、大企業の事業責任者や、下手すると経営トップやった人ですらスピンアウトした瞬間に輝きを失って連絡すら取るのが億劫になるケースもままあるもので、義理人情とはまた違った何か別の力がやはり起業には必... 続きを読む
池田信夫「医学部を出て専業主婦をやるのは社会的な犯罪に近い。」: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
えー、私の家内も医師で大学病院勤務ののち結婚・出産して、育児中の現在は事実上の専業主婦なのでありますが、私の家内は「社会的な犯罪に近い」行為を犯しているということのようです。 http://twitter.com/#!/ikedanob/status/77020262297636866 [引用]医学部を出て専業主婦をやるのは社会的な犯罪に近い。 RT @ragazza103: 医者不足問題の一端に... 続きを読む
”山口もえの旦那”尾関茂雄さんがタイホされたでござる: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
もう「何をいまさら」という話ではございますが、Twitterでも触れたのでブログにも備忘録的にメモをと思いまして。 山口もえさん夫が風営法違反容疑 警視庁逮捕、否認の供述 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E09D8DE2E5E2E4E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=ALL 時系列的... 続きを読む
釣り記事に反応するのもどうかとは思うけど: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
元SEO会社役員として一言。 SEOの終わりとソーシャルとnanapiのコンテンツの未来 http://blog.livedoor.jp/kensuu/ ああ、もちろんnanapiには頑張って欲しいと願っておりますが。 文中にあったこの一言が全てだったと思っていまして。 [引用]合理的なSEOコンテンツ生成屋の「DemandMedia」登場 ええと、Blekkoもそうでしたが、DemandMedi... 続きを読む
茶番が終わっての戦評、あるいは菅直人さん辞任を否定し居直り宣言: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
一山超えたところで、やっぱりちゃぶ台が返るあたりは茶番の極みと言ったところでありますが、途中途中で聞きかじる報道の中身から予想された、数々のろくでもない未来のオプションの中でも一番無難なところに落ち着いたということで、さてさてといったところであります。 結局、小沢さんの乾坤一擲の大勝負を根底から覆したというよりコケにした形となる鳩山さんとは何だったのか、ついつい思いを馳せてしまうところですけど、帰... 続きを読む
結果的に、鳥なみの記憶力の人が主導権を握ったというお話: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
まさかのルーピー鳩山先生、土壇場の寝返りで事態が急展開に。というか、最後の最後で譲歩して鳩山さんと握り直した菅首相の粘りというのもあるんでしょうけれども、鳩山さんというのは本当に善意の人で、最後に言われた人の意見に最も影響される御仁でもありますので、前日まで小沢さんと握っていても菅さんが後から言えば「そうか」となって翻意してしまうという人間の機微がもろに出た政局でありました。 菅首相、震災対応めど... 続きを読む
被災地ほっといて不信任案というのもなあ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
繰り返し書くのもしつこく思われるかもしれませんけれども。 簡便に書くと、私は「政治的安定は国益に資する」と思っています。能力や支持率の問題はあるにせよ、目の前に取り組むべき国家的問題があれば、まずは応急的にその措置が完了したところでその評価として不信任案なり選挙なりがあるのが望ましいという立場です。 別に菅政権を積極的に指示しているわけではありません。むしろ、どうなんだかね。 でも、二次補正がどう... 続きを読む