はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 保険業

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

内部留保446兆円、6年連続で過去最高更新 企業統計:朝日新聞デジタル

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 利益剰余金 配当 過去最高更新 株主

財務省が3日に公表した2017年度の法人企業統計で、企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は前年度より40兆2496億円(9・9%)増えて446兆4844億円だった。6年連続で過去最高を更新。第2次安倍政権が発足する直前の11年度末に比べ、いわゆる企業の... 続きを読む

企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部留保 利益剰余金 EU離脱 朝日新聞デジタル 景気

財務省は1日、2016年度の法人企業統計を公表した。企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は前年度よりも約28兆円多い406兆2348億円と、過去最高を更新した。日本の景気は回復基調を続けているが、企業のいわゆる「内部留保」は積み上がっている。 経常利益は同9・9%増の74兆9872億円で、比較が可能な1960年度以降で最大。16年度の前半は英国のEU離脱... 続きを読む

企業に表では賃上げ・裏では賃下げを迫る政府 - Think outside the box

2016/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃上げ 賃下げ 内部留保 mainichi.jp 財務省

2016 - 11 - 07 企業に表では賃上げ・裏では賃下げを迫る政府 内部留保 と賃上げに関する記事があったので、 財務省 「法人企業統計調査」の全産業(金融 保険業 を除く)のデータに基づいて考察します。 mainichi.jp headlines.yahoo.co.jp 金融危機 のあった1997-98年度が決定的な転換点だったことは明確です。 1998年度末と2015年度末を比較すると、... 続きを読む

東京新聞:膨らむ内部留保 増えない給与 366兆円 最高更新:経済(TOKYO Web)

2016/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部留保 給与 吉田通夫 横ばい 経済

企業が余らせた利益に当たる「内部留保」が過去最高になったことが明らかになった。財務省が一日発表した一~三月期の法人企業統計(金融・保険業を除く)によると、内部留保を指す「利益剰余金」は三月末時点で前年同期比6%増の三百六十六兆円。一方で、従業員の給与は横ばいのままで、企業のもうけを働く人たちの賃金の増加と個人消費の増加につなげようとした政府のシナリオは実現していない。 (吉田通夫) 内部留保は正式... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)