はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 会議

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 494件)

孫正義がブチギレた「絶対に言ってはいけない言葉」ダメ社員が会議でポロッとこぼしたNGワードは?

2025/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孫正義 NGワード ダメ社員 言葉

1972年生まれ。東京大学経済学部卒業後、三菱地所を経てソフトバンク入社。ソフトバンク社長室長に就任。孫正義氏のもとで、マイクロソフトとのジョイントベンチャーや、日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)買収、およびソフトバンクの通信事業参入のベースとなった、ブロードバンド事業のプロジェクトマネージャーと... 続きを読む

まだ人間が議事録書いてるの? 日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 615 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kotoba-whisper-v2.0 プレゼン 議事録

まだ人間が議事録書いてるの? 日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい 企業の業務の中でも会議やプレゼンなどの議事録作成は効率化したい作業の上位に挙がってくるのではないでしょうか。実際、2023年8月にソースネクスト株式会社が行った「議事録に関する意識調査」によると、議事録の作成に... 続きを読む

自分が会議を主催するときに守ってる4つのPについて書く - 空の箱

2025/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ 反響 作者 日経BP Next ICT選書 教科書

このエントリが結構反響あった。 blog.inorinrinrin.com ので、同じく榊巻さんのシリーズの『世界で一番やさしい会議の教科書』で学んでから実践してる会議のコツについて書こうと思う。 世界で一番やさしい会議の教科書(日経BP Next ICT選書) 作者:榊巻 亮日経BPAmazon 相変わらずおすすめだし、明日からでもできるこ... 続きを読む

AI上司を全社員に導入のお知らせ。人間にマネジメントを受けていた時代の理不尽さ。|橘 大地

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大地 マネジメント 導入 日報 全社員

新年からPeopleX社では社員の希望者全員に対して、週次でAIから業務改善フィードバック、現在のストレス度合いのセルフメンタルヘススケア、モチベーション判断が可能となる「AI上司」を導入致しました。 まず週次での目標に対する進捗状況を可視化してくれるので、マネージャーからすると会議や日報での業務進捗確認が... 続きを読む

会議ってめっちゃコスト高いの知ってる?時給5,000円の人を20人集めた会議やったら1時間で10万円もコストかかる。これを意識しないのが雇われの精神

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コスト 精神 20人 麻布 2024-12-08

ゆる麻布 @yuruazabu 会議ってめっちゃコスト高いんやで。これを理解しとる人おるか。時給5,000円の人を20人とか集めた会議やったら、1時間で10万円もコストかかってるんやで。だけど、これを意識してる人ってめっちゃ少ないやろ。それが雇われの精神なんだわ。 2024-12-08 16:42:06 続きを読む

カフェインを控えすぎると記憶障害になるリスクが「3倍」近く増加すると判明 - ナゾロジー

2024/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー エスプレッソ カフェイン アルツハイマー病 合間

朝のエスプレッソ、あるいは会議の合間のコーヒーなど、1日を通して適度な量のカフェインを摂取することが、認知症進行のリスクの低減につながるかもしれません。 アルツハイマー病(Alzheimer’s disease:AD)は、年齢を重ねることでリスクが高まる「記憶の霧」とも呼ばれる病気の一つです。 この病気が進行する原因の... 続きを読む

後発薬4割、承認書と異なる製造 業界自主点検に「衝撃的」 | 共同通信

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業界自主点検 後発薬4割 製造 共同通信 後発薬

Published 2024/11/21 07:24 (JST) Updated 2024/11/21 14:02 (JST) 日本製薬団体連合会(日薬連)は21日までに、ジェネリック医薬品(後発薬)を扱う全172社が実施した製造実態に関する自主点検の結果、8734品目中、4割超に当たる3796品目で製造販売承認書と異なる製造があったと明らかにした。厚生労働省の会議で速報... 続きを読む

後発薬4割、承認書と異なる製造 業界自主点検に「衝撃的」(共同通信) - Yahoo!ニュース

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業界自主点検 Yahoo 後発薬4割 製造 共同通信

日本製薬団体連合会(日薬連)は21日までに、ジェネリック医薬品(後発薬)を扱う全172社が実施した製造実態に関する自主点検の結果、8734品目中、4割超に当たる3796品目で製造販売承認書と異なる製造があったと明らかにした。厚生労働省の会議で速報値として報告し「品質や安全性に影響はない」としたが、会議構成員か... 続きを読む

会議の間に小豆を炊いて、会議終了後にできあがったあんこを皆で食べる」という提案

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あんこ レクサス 小豆 手袋 片方

1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:レクサスのカフェが推しているのは団子 > 個人サイト 片手袋大全 会議とあんこの同時進行 知り合いの料理人から聞いた... 続きを読む

会議の文字起こしから議事録をまとめるLLMツールを作った

2024/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kokuyouwind Leaner プロンプト 議事録 葉山

Leaner 開発チームの黒曜(@kokuyouwind)です。 Leaner では先月(2024 年 9 月)に葉山で開発合宿を行いました。合宿全体については既に開発者ブログの記事が上がっています。 今回、自分は議事録の自動まとめツールを作るチームでプロンプトを調整し、結構いい感じに動いたため記事を書くことにしました。 やりたかったこ... 続きを読む

輪島市長「孤立集落に物資が一切入ってない」 県の会議で発言:朝日新聞デジタル

2024/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 輪島市長 物資 孤立集落 陸送 朝日新聞デジタル

輪島市の坂口茂市長は22日夕、県の災害対策本部員会議にオンラインで参加し、「今日、孤立集落にヘリと陸送で入ると言った物資が一切入っていないし、情報もない。どうなってるのか。期待している方もいる。急いでお願いしたい」と述べた。 坂口市長は、避難者が28カ所の避難所に730人いるとし、「いま雑魚寝状況。学校... 続きを読む

会議のファシリテーションをほめてもらった - Mitsuyuki.Shiiba

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 441 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mitsuyuki.Shiiba ファシリテーション

うれしかった。ので、メモ。 僕のいるチームのプロジェクトで、複数のチームにサポートしてもらいながら進める必要がある、ちょっと大きなものが始まりそうだったから、キックオフ前のキックオフやっとこかーってなって司会をした。オンラインミーティングね。 最初にこの会の目的を説明 今日のアジェンダのページのリン... 続きを読む

解雇妥当まで遠い道のり…「業務命令に応じない従業員への対応事例」から解雇の大変さを感じる

2024/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解雇 遠い道のり 業務命令 従業員 事例

西川暢春 弁護士法人咲くやこの花法律事務所 📚新刊『就業規則・関連書式作成ハンドブック』発売中 @nobunobuno 業務命令に応じない従業員への対応事例 東京地裁R5.11.15 従業員が、会議への参加や業務の引き継ぎ等の業務命令に応じないため、まず、書面で業務命令を行った。しかし、それでも応じないので、書面による... 続きを読む

大手企業から肉体労働へ、転職する中国人が続々 過酷な長時間労働と人材不足が再考促す

2024/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再考 VCG 肉体労働 CNN 人材不足

中国で、大手企業を辞めて肉体労働へと仕事を移す動きが出てきている/Long Wei/VCG/Getty Images 香港(CNN) かつてリオン・リーさん(27)は中国最大手のIT企業に勤務し、ささやかながらも必要不可欠な仕事をしていた。 事務職員として会議の日程を調整したり、書類をまとめたり、上司が必要とするものを準備し... 続きを読む

Amazonで役員の時間をお願いする場合の雛形が良くできている話→「事前に流れがわかる」「ウチのミーティングで導入してほしい」無駄な会議が減りそうな予感

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 779 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雛形 ドラフト ミーティング スレ うち

Issei Suzuki @issei613 Amazonで役員の時間をお願いする時はいつも秘書さんにこの形式で依頼しないと予定入れてもらえないのだけど、なかなか良くできた雛形だなと思う。ドラフトを送る前に上司に一度目を通してもらうと、認識のズレも予め修正した上で会議の準備に臨める。 pic.twitter.com/R2Mjro0SeS 2024-06-12 12:... 続きを読む

[速報]マイクロソフトが「Team Copilot」発表。生成AIが会議のファシリテーターやプロジェクト管理を実行

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファシリテーター Microsoft Copilot 実行

マイクロソフトは、日本時間5月22日未明から開催中のイベント「Microsoft Build 2024」で、生成AIがさまざまな業務を支援してくれる「Microsoft Copilot」の新機能として「Team Copilot」を発表しました。 チームの生産性向上を実現するTeam Copilot Microsoft Copilotは、同社のオフィス製品などに組み込まれた生成AIに... 続きを読む

ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip www.nhk.jp 上層部 プロジェクトX 土曜日 影響

ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「... 続きを読む

【詳細版】会議の進め方改善ガイドライン

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詳細版 アジェンダ 目次 議事録 ガイドライン

1 会議の進め方 改善ガイドライン (詳細版) 柏崎市 令和6(2024)年3月 目次 「会議の進め方」のガイドラインを作成する理由 会議とはなにか? 会議の進め方 アジェンダの作り方 議事録の取り方 会議室の使い方 資料の作り方と印刷 1 p.3 2 p.9 3 p.13 4 p.32 5 p.37 6 p.43 7 p.45 2 1. 「会議の進め方」のガイド... 続きを読む

会議改善に関するガイドラインを策定しました|柏崎市公式ホームページ

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 487 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガイドライン 会議改善 従来 デジタルツール 向上

行政サービスの向上と業務効率化を目指し、市役所業務の「会議」「打ち合わせ」の質の向上を目的としたガイドラインを策定しました。 デジタル・トランスフォーメーション(DX)では、単にデジタルツールを活用するだけでなく、従来の業務のやり方を見直し、改善していくことが重要とされています。 会議は、新規事業の... 続きを読む

【速報】スロバキア首相 銃撃受け病院搬送 “命に関わる状態” | NHK

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スロバキア フィツォ首相 ロイター通信 政府 NHK

ヨーロッパ中部のスロバキアで15日、フィツォ首相が何者かに銃撃され病院に搬送されました。ロイター通信はスロバキア政府の情報として命に関わる状態だとしています。 スロバキアで、15日、政府の会議に出席するため中部のハンドロバを訪れていたフィツォ首相が何者かに銃撃されました。 イギリスの公共放送BBCは、地元... 続きを読む

会議の後、後輩に「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「最初に頼んでくれないと書けませんよ!」とキレられた。それ堂々と言える事?→先に言えよ

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議事録 キレ 後輩 MTG 最初

@kitchen3968 ZOOMでのMTGの後、後輩クンに「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「そんなもの、最初に頼んでくれないと書けませんよ!録音もしてないし」とキレられた。意味が分からない。「最初に頼んでおかないと」MTG内容はノートを取らないし、「録音がない」と議事録は書けない。それ堂々と言えることなの? 202... 続きを読む

慶應義塾長が文部科学省の会議にて「国公立大学の学納金を年間150万円程度にすべし」という提言を行っていたことに対して批判が相次ぐ

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 慶應義塾長 国公立大学 文部科学省 批判

リンク Wikipedia 伊藤公平 (物理学者) 伊藤 公平(いとう こうへい、1965年 - )は、日本の物理学者。慶應義塾長。研究分野は固体物理、量子コンピュータ、電子材料、ナノテクノロジー、半導体同位体工学。好きな言葉は「世界は動けば狭くなる」と「恵まれた者の義務」。 慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高等... 続きを読む

プーチン大統領、“ロシア独自ゲーム機”の製造検討などを州政府に命じる。自国産ゲーム機の創出に乗り出す - AUTOMATON

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロシア連邦 ウラジーミル・プーチン大統領 承認 発展 なか

ロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領は現地時間3月25日、カリーニングラード州政府に対する経済・社会の発展を促進するための指示リストを承認。このなかで「据え置き型ゲーム機および携帯型ゲーム機の製造の検討」などが命じられていることが明らかになった。 今回プーチン大統領が承認したのは、1月の会議にて決... 続きを読む

「内閣府資料に中国企業ロゴ混入」は小さな事件ではない…元内閣府委員の明大教授が指摘する「問題の本質」 担当大臣の河野太郎氏の推薦人事だった

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本質 内閣府資料 河野太郎氏 担当大臣 事件

再生可能エネルギーに関する内閣府の会議の資料に、ひそかに中国国営企業のロゴが入っていた問題で、3月27日、資料を提出した有識者が会議の委員を辞任した。明治大学政治経済学部の飯田泰之教授は「ロゴ混入は『事務的なミス』とされているが、これはそんな小さな事件ではない。背景にはもっと大きな問題がある」という... 続きを読む

会議で話されている内容と、ソースコードが全然違う」〜イオン発の“新ネットスーパー”リリース直前の1年間を語る|イオンネクストCTOインタビュー |AEON TECH HUB

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 493 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AEON TECH HUB リリース直前 CTO ミッション

イオンネクスト株式会社・CTO 樽石将人のインタビュー記事です。入社時にミッションとされた新ネットスーパー「Green Beans」は、期日通りのリリースが危ぶまれるほど問題が山積みだったと言います。プロジェクト立て直しのために目をつけたのは「現場」。樽石は何を変え、どう開発を進めたのでしょうか?リリース直前の... 続きを読む

 
(1 - 25 / 494件)