はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 代官山間

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10年 地上時代の記録 | 乗りものニュース

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 代官山 渋谷 廃駅 東急東横線 記録

東急東横線の渋谷~代官山間は、地下鉄副都心線と直通するにあたり、10年前に地下化された区間です。それまでは地上の高架区間で、廃駅「並木橋」の痕跡もわずかにうかがえました。 旧渋谷駅ホームも一度改修されていた 10年ひと昔といいますが、今年(2023年)の3月16日からちょうど10年前は、東急東横線の渋谷~代官山... 続きを読む

東急東横線&東京メトロ副都心線の直通運転スタート! 渋谷~代官山間地下化 | 旅行 | マイナビニュース

2013/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渋谷 東京メトロ副都心線 東急東横線 同日 マイナビニュース

東急東横線渋谷~代官山間が16日より地下化され、東急東横線と横浜高速鉄道みなとみらい線、東京メトロ副都心線、西武池袋線・西武有楽町線、東武東上線がひとつの路線としてつながった。同日よりこれらの路線で相互直通運転が開始された。 相互直通運転開始により、東急東横線を走る車両もバラエティ豊かに ダイヤ改正前日の15日、地上駅だった東急東横線旧渋谷駅は85年の歴史に幕を下ろした。東横線のターミナル駅として... 続きを読む

朝日新聞デジタル:東横線とメトロ直通、レール締結式 記念切符に列 渋谷 - 社会

2013/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記念切符 朝日新聞デジタル レール締結式 渋谷 東横線

東急と東京メトロの相互直通運転を前にレール締結式があった地下の新しい線路=15日午前9時25分、東京都渋谷区、林敏行撮影  16日から東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転が始まるのを前に、地下化する東横線渋谷―代官山間で15日、両線のレールをつなぐ締結式があった。両社の社長らが、新しいレールを金色のボルトでまくら木に固定し、直通開始を祝った。  一方、15日で役目を終える現在の東横線渋谷駅には... 続きを読む

渋谷で始まる東横線の直通運転、ダイヤ・街はどう変わる  :日本経済新聞

2012/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 2126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイヤ 渋谷 直通運転 東横線 日本経済新聞

東京急行電鉄の東横線は、2012年度中に渋谷駅が地下化し、既に運行中の東京メトロ副都心線と相互直通運転を始める。副都心線が乗り入れる東武東上線の森林公園や西武池袋線の飯能まで、横浜方面から乗り換えなしで行けるようになる。東横線は今後どう変わっていくのか。 ■5社相互直通運転の実現に向けて渋谷が変わる 渋谷-代官山間でJR山手線をポニーワーレントラス橋でオーバークロスする東急東横線。東横線は地下化と... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)