はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「審査員は自分しかいない」ザ・ピロウズ 山中さわおさんインタビュー:中日新聞Web

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小柳 中日新聞Web 審査員 勢い リーダー

結成二十一年目を迎えてなお、新たなファンを獲得し続けているロックバンド「ザ・ピロウズ」。昨年には初めての日本武道館公演を成功させ、その勢いは衰えることを知らない。リーダーでボーカル・ギターの山中さわおさん(41)は音楽にかけた人生の中で、「審査員は自分しかいない」ということに気付いたという。(小柳... 続きを読む

「何を食べたらこんな地獄みたいな発想になるのか」やべえ女に告白したら…やべえ女と見た目そっくりな代替品を送り込まれるシチュエーションが叡智すぎる話

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 叡智 シチュエーション 代案 発想 地獄

蛙山芳隆 @kaeruyama0207 「あの女とは関わらない方が良い」と周囲に忠告されてたのにその滲み出る「危険な女」感に魅せられ好きな気持ちを抑えきれず告白してしまい案の定振られるも代案を提示された結果目の前に現れた「代替品」を部屋に入れるかどうかでまともな人生を送れるか否かの岐路に立たされる人生ください ... 続きを読む

「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妊娠 秋田県 大炎上 高校生 公費

生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「卵子中心に動くのか?女の人生は」 将来の妊娠のために健康管理を促す国の「プレコンセプションケア」の一環として、秋田県が高校生に公費で配布したパンフを取材しました 個人のライフプランになぜここまで行政が踏み込むのか。各地で進む官製プレコンの問題点を考える①です s... 続きを読む

2114年に買ってよかったもの10選(AI生成記事)

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 概念 10選 革命 高揚感 文章

もはや「買い物」なんて概念が古臭く感じる時代になってしまった。だが、2114年も物欲は健在。ここでは、俺が今年手に入れてガチで「これは革命」「俺の人生が変わった」と思えたアイテムを紹介する。正直、手に入れたときの高揚感をそのまま文章に乗せるのは難しいが、少しでも伝われば嬉しい。 ルシファー式ネオ睡眠棺... 続きを読む

社会に溶け込めず お金持ちにもなれず 夫にも 父親にもなれず 親の期待にも..

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 671 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 父親 仲良し 期待 お金持ち 社会

社会に溶け込めず お金持ちにもなれず 夫にも 父親にもなれず 親の期待にも応えられず 誰かに愛されることもなく 誰かを導く 存在にもなれず 誰かの一番の仲良しにもなれず 次の時代に何かを残すこともできず それでも俺は明日も俺の人生を生きていく 続きを読む

「一度でも家具を電動ノコギリでバラバラにしてゴミ出しすると、その後の人生にその選択肢が入り込む」知っておきたい注意点多数

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選択肢 ゴミ 家具 izm 一度

izm @izm 一度でもホームセンターで借りた電動のこぎりで家具を30cm以内のサイズに破壊してゴミ出しすると、今後の人生すべてに電動のこぎりで破壊するという選択肢が入り込んでしまう。 2025-01-27 18:17:11 続きを読む

低予算映画の王が語る、映画のすべての側面に関わってきた人生──『私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか』 - 基本読書

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハリウッド 側面 10セント 基本読書 低予算映画

私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか (ハヤカワ文庫NF) 作者:ロジャー コーマン,ジム ジェローム早川書房Amazonこの『私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか』は低予算映画の王、B級映画の帝王などと呼ばれたロジャー・コーマン... 続きを読む

やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 603 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝間和代 筋肉質 5年間 ブログ

安価で実用的なVRであるOculus Quest1が発売されたのが、2019年5月でした。 VRにはもともと興味があったので、その発売以前から、Oculus Goももっていましたし、ベースステーションが必要でPCとつなぐタイプのものもいくつかもっていましたが、Oculus Quest1が出たときに、初めて実用的なHMDが出たと思い、予約して飛び... 続きを読む

おい元彼!!今もお前に未練がある!!

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 571 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未練 増田 恨み言 ノリ 喪女

おい元彼!!元気にしているか!! こちらは元気だ!!今もお前に未練がある!! 増田に恨み言を書くしかなかった喪女の私を、恋愛経験のある女にしてくれたお前には一生分の借りがある!! お前からしたらノリで手を出しただけの女にうっかりちょっと夢を見ただけかもしれないが、こっちは比喩じゃなく人生が変わった!... 続きを読む

人生の可能性が潰れていく

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 780 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可能性 チェス レー 手先 暇つぶし

インドア系で金を使わないことなら様々なことを試してきた しかし、それを「プロレベル」まで引き上げようと思うと挫折して、挫折するたびに人生の可能性が潰れていった 音楽: 楽器は手先が器用でないので、ピアノもギターも年単位で練習したがダメだったチェス: 暇つぶしにはいいが、本格的にやろうとすると一定のレー... 続きを読む

スプラトゥーンに人生壊された

2025/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スプラトゥーン シオカラーズ 趣旨 苦しい ガチ恋

すいませんタイトルは釣りです。 タイトルで不快になった関係者の方ごめんなさい。私はスプラトゥーン3を非常に楽しくプレイしていて、何も不満はありません。 ■この日記の趣旨 スプラトゥーン3に出てくるシオカラーズのアオリちゃんにガチ恋してしまい、とても苦しいです。(会いたくても会えなくて辛い、苦しい、寂し... 続きを読む

「楽して儲かるなんて仕事はない」麻生太郎氏 成人式での講演に非難殺到、派閥は空中分解危機 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 派閥 スマブラ 演説 非難殺到 自民党最高顧問

「楽して儲かるなんて仕事はない」麻生太郎氏 成人式での講演に非難殺到、派閥は空中分解危機 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2025.01.13 20:00 最終更新日:2025.01.13 20:00 1月13日、自民党最高顧問の麻生太郎氏が地元、福岡県飯塚市の成人式に出席した。 麻生氏はそこで演説をおこない、「人生を豊かにしてく... 続きを読む

成人の皆様へ。口座の売買や譲渡は絶対にNGです。口座作れなくなって人生詰みます→人生が詰むのレベルが思ったよりヤバい

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 譲渡 成人 口座 売買 ヤバ

犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984 新成人の皆様へ これからの時期、新生活に向けて銀行で口座を開設することがあるかもしれませんが、口座の売買や譲渡は絶対にNGです。口座を貸すだけでお小遣いがもらえる」「手軽に高収入が得られるアルバイトがある」などと勧誘された場合も応じないようしましょ... 続きを読む

年収500万以上ある奴が人生の辛さ嘆いてるのみると読む気なくす

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年収500万以上

あーはいはいはいはいつらいねつらいねって感想しかわかん 俺みたいに30代超えててフリーターで重度の社交不安障害でキャリア形成が不可能なもっと終わってる奴の話ききてンだわ 続きを読む

『マジで日本のアニメやゲームが無かったら俺らヤク中になって人生終わってたよ』…娯楽を生み出し続けるのが犯罪率を下げるのに役立っているかもしれない話

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 512 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 娯楽 マジ 犯罪率 グランドキャニオン アニメ

1103 @Iris0628us アメリカは日常的な娯楽が少ない。あるにはあるけど、費用に対しての満足度・幸福度が高くないので、日本でできるようなカフェめぐりや映えスポットも「この金額だしてこれか…なら家にいた方がいいや」と思う。遠いし。 結果、極端に言うと「引きこもるかグランドキャニオンに行くか」になりがち。 202... 続きを読む

【独占】中居正広「謝罪コメント」に被害女性“X子さん”が思いを告白「私の人生は元には戻らない、それだけです」

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中居正広 局面 中居 一連 騒動

ついに局面が動いた──。1月9日、タレントの中居正広(52)が公式サイトでコメントを発表し、昨年末からの一連の騒動に関して正式に謝罪した。中居を巡っては2023年6月、芸能関係者の女性との間に“深刻なトラブル”が発生し、双方の代理人弁護士を通して約9000万円の解決金を支払って示談したなどと報じられていた。 中居... 続きを読む

他人の手帳をのぞき見。“SNSに載らない人生のリアル”を垣間見る「手帳類図書室」

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip のぞき見 ピカレスク 手帳 リアル 他人

顔も知らない他人の手帳や日記、メモを覗き見できる施設がある。その名も「手帳類図書室」。この図書室に行けば、誰でも、美味しかったご飯、仕事の愚痴、人間関係の悩み、恋愛のあれこれなど、見ず知らずの人のリアルに触れられる。 続きを読む

人生ってどこで妥協するかで決まるよな

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

婚活してるけど、別に好きになったりはしない。 好感を持つだけで、後は容姿とか年齢とか、収入とか価値観が合うかだけの話。 妥協だよな。 仕事だって、辛いけど給料これくらい貰えるなら頑張れるとか、どこで妥協するかって話になる。 こういう話をすると仏教の「足るを知る」みたいな思想を語り出す奴がいる。 やめろ... 続きを読む

好きだった子と付き合えなくてから人生の満点が70点になった

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彼氏 相手 感じ 30点 満点

5年くらい前に遊んでいた子に彼氏ができて結婚して それからの人生で他のことでどんなに楽しくても、その子がいないことで-30点されているような感じがずっと拭えない。 自分は好きだったけど相手はそんなことなくて普通に振られたのならこんなに引きずらなかったはずなんだけど、あのときは私も付き合えたらいいなーっ... 続きを読む

哲学の論文をタダで読もう:趣味としての哲学研究のすすめ - Lichtung

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図書館 先生 大学 Lichtung 選択

はじめに 哲学研究を趣味にするのは悪くない選択である。哲学は楽しい。いろいろな新しいことを勉強したり、古いことを見直したりして、人生にこんな謎があったのか、と気づき、その謎を味わったりできる。 哲学研究は大学の先生にならなければできないのか。そういうわけでもない。図書館に行けばいろいろな哲学の本が... 続きを読む

彼氏を8年待って、ようやく卒業して就職して結婚できるって直前に留年された時にそろそろ見切りをつけるか迷って上司に相談した話

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上司 直前 就職 彼氏 留年

すりごま🐾 @surigoma2012 夫が3年制専門学校を留年した時、あれが人生の帰路やったわ。8年待って、ようやく卒業して就職して結婚できるって直前の留年。私は30歳を過ぎてて、そろそろ見切りつけた方がええんとちゃう?って気持ちが湧き上がった。悩んで当時の上司に「もし次も留年したら待たないことにします」と心の内... 続きを読む

三宅香帆さんが教える「最強の読書法」「あなたの悩みを軽くしてくれる4冊」 | LEE

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェルネス Lee life ライツ社 文芸評論家

LIFE 私のウェルネスを探して/三宅香帆さんインタビュー前編 三宅香帆さんが教える「最強の読書法」「あなたの悩みを軽くしてくれる4冊」 今回のゲストは、文芸評論家の三宅香帆さんです。三宅さんは大学院在学中に書店で働きながら『人生を狂わす名著50』(ライツ社)を出版。卒業後は会社員をしながら書評家として活... 続きを読む

発達心理学では40代はアイデンティティが崩壊して再構築される時期らしいので、中年期に「別人みたいになっちゃったな」ってのはわりと普通の話

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイデンティティ 別人 deco358 中年期 発達心理学

デー子 @deco358 発達心理学では40代はアイデンティティが崩壊して再構築される時期らしいので、中年期に「別人みたいになっちゃったな」ってのはわりと普通のことみたいですね😂 ちなみに、アイデンティティの再構築により自己安定感や自己肯定感を獲得できるそうです。 自分の人生って発達心理学の通りだな...と...w 2... 続きを読む

アーキテクチャ設計の民主化とADR(Architectural Decision Records)による意思決定の未来 - Facilitating Software Architecture の読書感想文 - じゃあ、おうちで学べる

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ADR 本書 他者 アーキテクチャ設計 慌ただしい時期

年末年始の慌ただしい時期に、数ある選択肢の中からこちらの記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。 人生を定期的に振り返ることには、本書で取り上げられているADR(Architecture Decision Records)に通じる素晴らしさがあります。過去の決定とその背景を記録し、将来の自分や他者が参照できる形で残すこと... 続きを読む

マッチングアプリってひどいことしていいんだ

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マッチングアプリ 身内 ひどいこ 正月 周囲

冷静さを欠いているので正月からこんな文章を書き綴っている。 どうかあの人が見ませんように。あと身内。人のインターネット黒歴史は見て見ぬふりをしてくれ。 周囲が結婚をし始め、自分の人生はこのままでいいのかを考え、マッチングアプリを始めた。 元々内向的で人と話すことが得意ではないし、それほど熱心にするつ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)