はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 京都市北区

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

日中戦争の戦地で何が起きていたのか 従軍日記に「加害の日常」淡々と|社会|地域のニュース|京都新聞

2022/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みゆ 農民 戦地 遺族 筆致

1939年、日中戦争の従軍中に撮影された小林太郎氏の写真(8月8日、京都市北区・立命館大国際平和ミュージアム) 日中戦争に約2年間従軍した男性の日記が、遺族から立命館大国際平和ミュージアム(京都市北区)に寄贈された。中国軍の敗残兵や農民を殺害した「加害の日常」を淡々とした筆致で書き残しており、ミュ... 続きを読む

「はよ行かんか。こら」市バス運転手の暴言、マイク拾う:朝日新聞デジタル

2018/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴言 乗用車 マイク 乗客 前方

京都市北区の金閣寺前の市道交差点で10月3日、市バスの男性運転手(32)が業務中、前方の乗用車がなかなか左折しないことに腹を立て、「はよ行かんか。こら」と暴言を吐いたことがわかった。発言はマイクを通じ、約30人の乗客に筒抜けだった。市交通局が明らかにした。 同局によると、この運転手は3日午後0時4... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)