タグ 交戦権
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users交戦権「認める」に 与那国町長、集会で改定訴え - 琉球新報デジタル
都内で開かれた「公開憲法フォーラム」で登壇し、憲法改正について提言する糸数健一与那国町長(YouTubeより) 与那国町の糸数健一町長は3日、都内であった憲法改正の発議を求める集会で登壇し、「日本は旧宗主国として台湾に対する責任を放棄してはならない」などと述べた上で、台湾海峡問題を踏まえ新しい憲法... 続きを読む
「9条を変えて交戦権を認めて」 与那国町長が都内の集会で主張 憲法は「GHQにかすめとられたばかな日本人も加担して作られた」 | 沖縄タイムス+プラス
憲法改正を求める立場の「第26回公開憲法フォーラム」(民間憲法臨調など共催)が3日、東京都内で開かれ、主催者発表で800人が参加した。糸数健一与那国町長が登壇し「できれば憲法9条2項を変え、交戦権を認めるよう改めてほしい」と主張した。 糸数町長は「現憲法は誰が読んでもおかしな日本語で書かれている」... 続きを読む
日本には憲法9条があるから、自衛隊は違憲である…そんな「憲法解釈」は根底から間違っている 国際法には存在しない「交戦権」を、なぜ憲法9条は否定したのか
ロシアのウクライナ侵攻に対し、日本はどのような態度をとるべきなのか。東京外国語大学の篠田英朗教授は「日本国憲法は、国際協調主義を掲げており、国際法に沿って行動する『軍隊』の存在を否定していない。そうした前提のうえで、日本も国際秩序を維持するために努力するべきだ」という――。(後編/全2回) 憲法9条1... 続きを読む
「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感(産経新聞) - Yahoo!ニュース
ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、「憲法9条で国を守れるのか」という懸念の声が会員制交流サイト(SNS)などで増えている。対話が通用しない国際社会の厳しい現実を目の当たりにし、最高法規に「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」を掲げることへの危機感を受けたものだ。護憲勢力は警戒を強めており、特に夏... 続きを読む
「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感
共産党の志位和夫委員長(矢島康弘撮影)ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、「憲法9条で国を守れるのか」という懸念の声が会員制交流サイト(SNS)などで増えている。対話が通用しない国際社会の厳しい現実を目の当たりにし、最高法規に「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」を掲げることへの危機感を受けたもの... 続きを読む
自民の9条改憲、首相案で決着 2項維持し自衛隊を明記:朝日新聞デジタル
自民党の憲法改正推進本部は22日、安倍晋三首相の提案に沿って、戦力不保持と交戦権の否認を定める現行の2項を維持して「自衛隊」を明記する9条改正案を取りまとめる方針を決めた。9条の2に「(2項は)必要な自衛の措置をとることを妨げず、そのための実力組織」と位置づけて自衛隊を保持するとした案が軸となる見通しだ。 推進本部執行部は党本部で開かれた全体会合で、2項維持・自衛隊明記の二つの修正案を提示。前回示... 続きを読む
石破氏、首相の政治姿勢を批判 「党内の積み上げ無視」:朝日新聞デジタル
自民党の石破茂元幹事長は18日のラジオ日本の番組で、「憲法もそうだが、党内で積み上げたものを無視した形で、『自分はこうなんだ』とやるのが時々ある」と述べ、安倍晋三首相の政治姿勢を批判した。 憲法9条改正をめぐり、1、2項を維持した上での自衛隊明記案を掲げる安倍首相に対し、石破氏は2012年の党改憲草案に沿って、交戦権を否認する2項の削除を主張。党内論議を積み重ねた草案を重視する姿勢を打ち出しており... 続きを読む
ウーマン村本、尖閣諸島を中国に「明け渡す」と発言して物議
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔氏が1月1日、テレビ朝日系の「朝まで生テレビ」に出演し、中国が攻めてきた場合、尖閣諸島は「明け渡す」などと主張した。 尖閣諸島について「僕は、取られてもいいです。明け渡します」 番組で、討論は憲法9条と自衛隊の話題になった。村本氏は 憲法9条2項 を守り、自衛隊は「武器は持たなくていいと思っている」と主張。「交戦権も放棄したほうがいい」などと述べた。... 続きを読む
「国民連合政府を」各界と懇談/伊勢崎「憲法じゅうりん許せない」/伊勢崎賢治教授と小池副委員長
日本共産党の小池晃副委員長は11日、東京都内で、東京外国語大学大学院教授(国際関係論)の伊勢崎賢治氏と「国民連合政府」提案について懇談しました。 国連の武装解除・紛争処理を現場で担っていた伊勢崎氏は、戦争法にかかわる自衛隊のPKO(国連平和維持活動)派兵について「PKO活動自体が交戦権を持つことになる現場に、交戦権を否認している国の軍隊(日本の自衛隊)を派兵することは、正気の沙汰ではない。本来、今... 続きを読む
【安保法案】集団的自衛権、憲法制定時からこんなに変わった
安全保障法案が7月15日、衆院特別委員会で可決され、16日には衆院本会議にかけられる。日本が直接攻撃されていなくても戦闘に加わることができる「集団的自衛権」を認める内容が盛り込まれ、日本が他国から攻撃されるリスクが高まるという指摘もある。もともと憲法9条で「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と定められており、憲法制定時の政府は「日本に自衛権はあっても行使するこ... 続きを読む
百田尚樹氏、集団的自衛権で持論展開 「解釈より国民守るにはどういう憲法が正しいのかが大事」(1/3ページ) - 産経ニュース
百田氏は報道陣に対し、集団的自衛権についても、以下のように語った。◇ 集団的自衛権について、憲法には自衛権があるとは一言も書いていない。交戦権は保持しない。他国にやられた場合には、交戦権がないので、本当は抵抗はできない。自国を守ることはできないと書かれている憲法。その憲法を是とするなら、自衛隊も集団的自衛権もだめ。なんも抵抗はできない。それでええのかと。 憲法の解釈がどうこうというより、国民の命と... 続きを読む
池田信夫 blog : 山本太郎の絶対平和主義は合理的である
2015年02月06日16:25 カテゴリ法/政治 山本太郎の絶対平和主義は合理的である 経済学で合理的(rational)というのは、価値判断を含まない「無矛盾」という意味だが、この意味でテロ非難決議を棄権した山本太郎は合理的だ。すべての戦争を否定する立場を徹底すれば、テロにも殺人にも報復せず、人道支援もしてはならない。日本国憲法は交戦権を否定しているのだから、中国が攻めてきても反撃せず、降伏す... 続きを読む
ha ha only serious • いまの多くの日本人は(もしかするとほぼ100%の日本人が)、暴力はイケナイと思っています。...
いまの多くの日本人は(もしかするとほぼ100%の日本人が)、暴力はイケナイと思っています。 いかなる事情があれ、手を出した方が悪い。 なぜならそれは「暴力」だから、と普通に思い込んでいます。 ところがこれ、日本の常識、世界の非常識です。 「暴力」というのは、「挑発」されていないのに、手を出す(アタックする)ことをいいます。 相手に「挑発」されて手を出すのは、正当な「自衛権、交戦権の行使」です。 あ... 続きを読む
大洗町に申入れ“憲法を守り自衛隊はやめよ” 7月16日: 暖かさと希望を届けたい
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」 憲法第9条から 「裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負う」 憲法第99条より 自衛隊の行為は大洗町のイベントを、利用し宣伝の場にしたもので許されない (大洗平和な海) 7月16日、連休明けを待って大洗町役場に電話しました。 町長は出かけていて、副町長の石井孝夫さんと話しました。 (石井副町... 続きを読む
政経ch - 「本当に戦争できる国にするのか」細野・民主党幹事長
【細野豪志・民主党幹事長】 戦争に負け戦後ここまで、できるだけ武力は持たずに努力してきた。北朝鮮や中国の問題があるから、自衛隊によってしっかり国を守ることはしなければならないが、一足飛びに国防軍にして交戦権を与えて、本当にこの国を戦争のできる国にするのか。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367392420/ ソース:http://... 続きを読む
朝日新聞デジタル:「本当に戦争できる国にするのか」細野・民主党幹事長 - 政治
■細野豪志・民主党幹事長 戦争に負け戦後ここまで、できるだけ武力は持たずに努力してきた。北朝鮮や中国の問題があるから、自衛隊によってしっかり国を守ることはしなければならないが、一足飛びに国防軍にして交戦権を与えて、本当にこの国を戦争のできる国にするのか。 数日前、(「ニコニコ動画」のイベントで)幕張に行った。安倍晋三首相は自衛隊ブースで、迷彩服を着て戦車に乗ってポーズをとった。考えてみて下さい... 続きを読む
憲法改正(9条)議論に関して:島国大和のド畜生
ヨタ話。 「戦争の放棄」「戦力の不保持」「交戦権の否認」になっている所の9条ですが。 実際の所これが有るから平和が守られていて、この憲法を改正したら危ない!って本気で思っている人ってどれぐらい居るんでしょうね? 俺も小学生の頃はご多分にもれず、世界に誇れる平和憲法だ!とか思ってましたけども。 実際歳をとると否応なく現実はつきつけられるわけで。 我々が国内で平和平和と念仏を唱えても、着々と戦... 続きを読む