タグ 久保田博幸
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersインフレと金利上昇で消えたMMT(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
一時、MMT(現代貨幣理論)という理論がメディアなどでも取り上げられた。書店でもMMTに関する書籍が並ぶなどしていたが、どうやら一時的な流行に止まったようである。 MMT(現代貨幣理論)とは、現代貨幣理論とも呼ばれる新たな経済理論で、従来の主流派経済理論とは大きく異なるとされている。 MMT(現代貨幣理論)と... 続きを読む
「¥」マークを巡ってトラブルが相次ぐ。中国の人民元と日本円の記号はともに「¥」なのはどうしてなのか(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
¥1680=3万2916円。え?とある通販サイトで、中国の人民元が、まるで日本円かのように、表記されていました。「まさか」「だまされた」「¥」マークを巡ってトラブルが相次いでいます。 これは19日の夜のNHKニュースで報じられたものである。1680円かと思って通販で購入したところ、1680人民元であったことで、日本円で... 続きを読む
ビットコインの急落で、エルサルバドルがデフォルトの危機に(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
ビットコインの価格はここにきてで3万ドル程度で推移し、2021年11月の過去最高値の半値以下となっている。欧米の中央銀行が金融引き締めに転じ、過剰流動性相場が後退するとの見方に加え、ドルなどの法定通貨と価値が連動するように設計されたステーブルコインの「テラUSD」が急落したことなども影響した。 ビットコイン... 続きを読む
日銀の指し値オペによって円安が加速し、ドル円は125円台に急上昇、何が起きてこれからどうなるのか(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
25日に米国の中央銀行にあたるFRBのなかでも重要ポストでもあるニューヨーク連銀の総裁が、0.5%の利上げが適切ならばそうすべきだと述べ、次回のFOMCで0.5%以上の利上げが確実視された。 これを受けて25日に米国の長期金利は一時2.50%と2019年5月以来の水準に上昇した。欧州の長期金利も軒並み上昇した。 28日の東京市場... 続きを読む
中国による穀物買いだめとウクライナ問題による天然ガスの価格高騰が、さらなる国内物価の押し上げ要因に(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
19日の日経新聞が今後の日本の物価上昇要因ともなりうることに関する記事を2つ掲載していた。そのひとつは「世界の穀物 中国買いだめ」と言う記事である。中国は大躍進や文化大革命による食糧不足を経験していたが、その中国が食料の買いだめを加速させている。米農務省によるとトウモロコシなど主要穀物の世界在庫の過... 続きを読む
ファミチキが品薄、チキンショックにみる物価上昇の兆し(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
19日に10月の全国消費者物価指数が発表された。総合指数は前年同月比でプラス0.1%、日銀の物価目標となっている生鮮食品を除く総合指数は前年同月比でプラス0.1%、 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は前年同月比でマイナス0.7%となった。 生鮮食品を除く総合指数は2か月連続で前年比でプラスとなったものの、引き続... 続きを読む
ドコモ口座による預金引き出しにはリバースブルートフォースが使われたのか(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が拡がっている。七十七銀行だけでなく、中国銀、大垣共立銀でも新規登録を中止した。また、これらを加えて14の銀行で口座の新規登録を停止したとドコモは発表した。 今回の不正な預金引き出しには「ドコモ口座」が絡んでいた。こちら... 続きを読む
世界的なドイツのフィンテック企業、ワイヤーカードの破綻はどうして起きたのか(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
欧州有数のフィンテック企業とされるドイツのワイヤーカードが25日、破産手続きに入ったと報じられた。 ワイヤーカードは、店舗やオンライン、携帯電話で、クレジットカードやアップルのアップルペイ、米電子決算大手のペイパルなどでの支払いを導入できるオンライン決済サービスを主力事業としている。 同社ではバラン... 続きを読む
災害時に弱いキャッシュレス社会、現金が重要に。セイコーマートの事例より(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
我が家の近くにセイコーマートがある。セイコーマートは顧客満足度で毎年1位を取っているとされる北海道を拠点とするコンビニエンスストアチェーンである。道内を中心に約1100店を展開。茨城では84店、埼玉では9店が営業している。その茨城のうちのひとつの店舗に6日に昼食を買いに出かけたところ、レジに手書きの張り紙... 続きを読む
日銀の総資産が日本のGDPを上回る。これで良いのか(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
日銀が14日に発表した営業毎旬報告によると、日銀の保有資産が548兆9408億円となり、2017年の名目GDPの546兆円を上回ったひとがわかった。日銀の総資産が通年ベースのGDPを上回るのは初めてとなる(時事通信)。 日銀の保有資産の内訳を見るまでもなく、その多くを占めているのが国債であり、466兆円もの国債を保有して... 続きを読む
万事休すのギリシャ、一発逆転あるのか(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
6月18日のユーロ圏財務相会合では、ギリシャの債務問題を巡って協議したが進展はなかった。財務相会合のデイセルブルム議長(オランダ財務相)は会合後の記者会見で「ほとんど進展がなかった」と説明。「ギリシャはユーロ離脱の方向に向いている」とも発言したようである。フィンランドのリンネ財務相からは「最後には何らかの合意に至るとみていたが、袋小路の終わりにほぼ到達したようだ」との発言もあった。 欧州連合(EU... 続きを読む
日銀はすでに国債全体の四分の一を保有(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
3月18日に日銀は2014年10~12月期の資金循環統計を発表した。これによると家計の金融資産は1694兆3189億円となり、過去最高を更新した。 資金循環統計を基に、2014年12月末時点の国債保有者別の残高と全体に占める割合を算出してみた。ただし、これは国庫短期証券を含んだものではなく、国債・財融債のみの数値を個別に自分で集計し直したものである。国債の保有者の割合としては、こちらの数値が使われ... 続きを読む