はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中日新聞Web

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 309件)

大垣市で「ガキペイ」使って買い物を 市独自のスマホ決済サービス導入:中日新聞Web

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大垣市 買い物 大垣共立銀行 記者 毎年

地域経済を盛り上げようと、大垣市は14日、市独自のスマートフォン決済サービス「ガキペイ」を導入すると発表した。第1弾として、市商店街振興組合連合会が毎年発行しているプレミアム付き商品券の発行事業にガキペイを活用する。市、市商連、大垣共立銀行(OKB、同市)の3者は市役所で記者会見した。 デジタル版の商品... 続きを読む

名古屋城の窓が半分に!?創建時の強固な守り再現へ 木造復元より一足早く雰囲気感じて:中日新聞Web

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木造復元 再現 創建時 半分 外敵

名古屋市は、名古屋城天守閣の最上階の窓を江戸時代の創建時に似せて再現する。当時は外敵からの守りを強固にするため、窓が今の半分ほどの大きさだった。天守閣は現在、耐震性の理由から登れないが、屋外からでも城の歴史を楽しめるようにする狙い。早ければ今夏に実現する。 続きを読む

祭りやデモ、道路使用に手数料 愛知県警、6月から2500円徴収:中日新聞Web

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愛知県警 デモ 祭り みこし 手数料

愛知県警は1日から、地域の祭りやデモ行進などの「道路使用許可」を申請する際、2500円の手数料を徴収する。 県警によると、道路使用許可の手数料はこれまで道路での工事や工作物の設置、露店出店などに必要で、警察署での手続きの際に2500円を徴収してきた。だが、みこしなど祭礼行事やデモ行進では... 続きを読む

ハラスメント「トップが加害者」は想定外 町長辞職相次いだ愛知・岐阜3町の限界:中日新聞Web

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 町長 ハラスメント 事案 条例 幹部

自治体トップによる職員へのセクハラ・パワハラ行為が判明し、辞職する事案が岐阜、愛知の3町で相次いだ。共通して指摘されるのは、ハラスメント対応を定めた既存のルールの不備。いずれも町長が加害者だった場合を想定しておらず、幹部が被害を把握しても十分な対処ができないケースもあった。専門家は条例などで対応策... 続きを読む

四日市大学、JR駅前設置構想「年度内に対応決定が必要」 移転費確保へ現敷地売却も:中日新聞Web

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年度内 決定

四日市大(四日市市萱生町)の喜岡渉学長(72)=暁学園理事長=が本紙のインタビューに応じ、同市がJR四日市駅前に検討する大学設置の構想で意見交換していることに対し、構想に参加する場合は「(暁学園として)年度末までには意思決定をしなければならない」と述べた。ただ「学内にも十分な説明ができておらず、方針... 続きを読む

列車は「快走」、実家は「改装」!? 運転士が彦根に古民家カフェ開店:中日新聞Web

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空き家 癒やし 日頃 快走 オーナー

食材にこだわったカフェ「自然派古民家 宮田町カフェ」が今春、彦根市宮田町にオープンした。列車の運転士だったオーナーの曽根正幸さん(56)が地元に戻った後、空き家になっていた実家を改装してイベントを開けるスペースも設けた。「日頃の疲れを癒やしに来てもらい、地域に親しまれる場所になれば」と話す。 続きを読む

【独自】リニア工事原因か、水位低下が瑞浪で相次ぐ JR東海が対策検討、工事は続行:中日新聞Web

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 350 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水位低下 代替 瑞浪市 JR東海 ため池

水位が低下し続けている井戸。水面より50センチほど高い黒く変色した部分まで水で満たされていたという=14日午後、岐阜県瑞浪市大湫町で(吉本章紀撮影) 岐阜県瑞浪市北部にある大湫(おおくて)町で、リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が原因とみられる井戸やため池の水位低下が2月から相次いでいることが分かった... 続きを読む

博物館を残すために「無人開館」 スマートロック活用、飛騨の民俗館で本格化:中日新聞Web

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛騨 IoT 博物館 本格化 人口減

岐阜県飛騨市の飛騨みやがわ考古民俗館で4月から、管理人が常駐しない「無人開館」が本格化した。人口減で管理人の確保が難しい上に来館者も減り、一時は予約時しか開けない時期が続いていた。管理する市教委は地域の貴重な文化財の魅力を伝えるため、IoT(モノのインターネット)機器を活用し、地元企業の協力も得て開... 続きを読む

あの興奮が忘れられず、子どものお年玉を… ネットカジノで依存症が急増:中日新聞Web

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通訳 スポーツ賭博 水原一平容疑者 お年玉 違法賭博問題

インターネットカジノにはまった男性。現在はスマホに専用アプリを入れて、関連サイトには接続できないようにしている=愛知県内で(一部画像処理) 米大リーグ大谷翔平選手の通訳だった水原一平容疑者の違法賭博問題で、ギャンブル依存症に注目が集まっている。スポーツ賭博を含むインターネットカジノで依存症になる人... 続きを読む

碧南市長選、小池友妃子氏が初当選 愛知で2人目の女性市長:中日新聞Web

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 碧南市長選 愛知 初当選 女性市長 佐藤有美氏

愛知県碧南市長選は21日、投開票され、無所属新人の元市議小池友妃子氏(54)が、5選を目指した無所属現職の禰宜田政信氏(72)、無所属新人の元市議鈴木良和氏(67)を破り、初当選した。同県では長久手市の佐藤有美氏(46)に続き2人目の女性市長となる。 続きを読む

「われわれを謀ったのか」と大村知事が憤り リニア開業延期「仕事ひと段落」との川勝知事発言で:中日新聞Web

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 大村知事 川勝知事発言 リニア開業延期

静岡県の川勝平太知事が辞意を表明した理由として、リニア中央新幹線の開業延期を挙げ「リニアの問題は大きな区切りを迎えた。ここで仕事が一段落した」と発言したことについて、愛知県の大村秀章知事は8日、「2027年開業を断念させたことが自分の成果だと受け取られるような発言。極めて遺憾だ。腹が立っている」と批判... 続きを読む

「ドラゴンズに救われた」サカナクション山口一郎さん うつ病と向きあった2年 音楽に興味を失った時期も:中日新聞Web

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラゴンズ うつ病 サカナクション 興味 音楽

2022年7月に体調不良を理由に休養し、活動を休止していたロックバンド「サカナクション」のボーカル山口一郎さん。一時は極度の倦怠感でベッドから動けない状態が続いた。そんな状況の中、唯一の救いとなったのは、熱烈なファンであるドラゴンズの存在だったという。 続きを読む

「秘境駅」沿線94駅中10駅がランクイン!飯田線がつなぐ暮らし:中日新聞Web

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秘境駅 飯田線 ランクイン 人里 秘境

山々に囲まれた天竜川沿いの大峡谷を縫うように列車がゆっくりと駆ける。かつては三遠南信地域(愛知県東三河、静岡県遠州、長野県南部)の物流を担い、今では通勤・通学や観光の足として活躍するJR飯田線。人里離れた場所にひっそりとたたずむ「秘境駅」が多く存在する路線としても知られ、そんな秘境の無人駅をめぐる... 続きを読む

名古屋の市電廃止から半世紀、面影をたどってみた 元運転士や整備士を訪ねて:中日新聞Web

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 面影 市電 半世紀 全線 名古屋

明治から昭和にかけて市内を走った路面電車の市電が全線で廃止され、31日でちょうど50年となる。その面影をたどるのは難しくなったが、保存車両などに触れられる場所も残る。各地を巡りながら、ゆかりの深い人々を訪ね、軌跡をたどった。 (安藤孝憲) 「懐かしい。涙が出そうなほどだ」。市交通局の施設「レトロでんし... 続きを読む

学生募集、急激に厳しく…中部地方の私立大61%が定員割れ 23年度【独自】:中日新聞Web

2024/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中部地方 学生募集

少子化で18歳人口の減少が続く中、中部9県(愛知、岐阜、三重、静岡、長野、滋賀、福井、富山、石川)に主要なキャンパスを置く私立大の計88校のうち、61%にあたる54校が2023年度に定員割れとなっていたことが、本紙の調べで分かった。全国の割合と比べて8ポイント高く、21年度の45%から約16ポイント上昇しており、中... 続きを読む

JR貨物機関車に「ウルドくん」 稲沢-四日市間でデビュー:中日新聞Web

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愛称 赤色 車体 稲沢市 デビュー

JR貨物東海支社の愛知機関区(稲沢市)で29日、同市拠点のバレーボール・Vリーグ男子1部「ウルフドッグス名古屋」のラッピング機関車が公開された。稲沢-四日市間で、1日1~2往復程度運行する。 ラッピングしたのはDF200形式電気式ディーゼル機関車で、愛称は「ウルド号」。チームカラーである赤色の車体をそのまま生か... 続きを読む

福井-名古屋の高速バス、新幹線開業後に人気上昇 安価で乗り換えもなし:中日新聞Web

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運賃 幅広い客層 北陸 北陸新幹線金沢 敦賀間

北陸新幹線金沢-敦賀間の開業により、福井県内と名古屋方面を結ぶ高速バスの需要が高まりつつある。北陸から鉄道で名古屋方面に行く場合は敦賀駅での乗り換えが必要となり、運賃も上がったためだ。高速バスは目的地までの所要時間では劣るものの直行でき、安価なため幅広い客層をひきつけている。 26日夕方、福井駅東口... 続きを読む

名古屋芸術大、次期学長がセクハラか 複数の女子学生が訴え「何も言えなかった」:中日新聞Web

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 次期学長 セクハラ 複数 女子学生 きし

名古屋芸術大(愛知県北名古屋市)で4月に学長に就く予定の非常勤講師、来住(きし)尚彦氏からセクハラを受けたと複数の女子学生が訴え、大学側が第三者による調査委員会を設置したことが分かった。同大広報部は取材に、設置を認めた上で「調査中のためコメントできない」と回答。来住氏への取材も受けられないとしてい... 続きを読む

【独自】大塚耕平参院議員が国民民主を離党へ 無所属で名古屋市長選出馬へ:中日新聞Web

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本紙 離党 立候補 離党届 大塚耕平参院議員

次期名古屋市長選への立候補を表明している国民民主党の大塚耕平参院議員(64)=愛知選挙区=は本紙の取材に、政府の24年度予算案が成立後に離党届を提出することを明らかにした。離党後は無所属で参院議員を務める。17日に同市内で開く後援会の総会で、支援者らに説明する意向という。 続きを読む

鳥山明さんがデビュー前にデザインしたらしい「インディアン」看板が恵那に!:中日新聞Web

2024/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インディアン 恵那 訃報 閉店 モチーフ

1日に死去した漫画家の鳥山明さんがデビュー前の広告会社勤務時代、恵那市大井町のジーンズショップ(現在は閉店)のキャラクターデザインを手がけたとされる。インディアンがモチーフで、現在も店舗跡に看板が残され、訃報を知った住民らがしのんでいる。 続きを読む

北陸新幹線の敦賀延伸「名古屋発」には二重苦? 所要時間は短縮されるけど…:中日新聞Web

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敦賀延伸 しらさぎ 延伸 北陸新幹線 米原

北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県敦賀市)間が16日に延伸開業する。これに伴い、東海と北陸を直通で結んできた特急「しらさぎ」は名古屋―敦賀間に運行が短縮される。名古屋ー金沢間は東海道と北陸の二つの新幹線を利用すれば平均所要時間が13分短縮されるが、米原(滋賀県米原市)と敦賀で2度の乗り換えが必要となり、料金... 続きを読む

終戦後の雰囲気を出す浮桟橋、西尾にありました 「ゴジラ-1.0」で東幡豆漁港がロケ地に:中日新聞Web

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漁港 浮桟橋 三河湾 西尾 西尾市

第96回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」は、三河湾に面した西尾市の東幡豆漁港でも撮影が行われた。映画の中で漁港が登場するのはわずかな時間だが、撮影に協力した市や漁協関係者は「製作陣は一場面を撮影するのに、念入りに準備をしていた」と振り返る。 続きを読む

藤井聡太八冠地元で「将棋とれいん」出発進行 名鉄瀬戸線12日から1カ月間:中日新聞Web

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出発進行 栄町 尾張瀬戸 王将 将棋

名古屋鉄道は12日から1カ月間、将棋の藤井聡太八冠の地元である愛知県瀬戸市と名古屋市を結ぶ瀬戸線(栄町―尾張瀬戸、20・6キロ)で、王将の駒のステッカーを貼った「将棋とれいん」1編成を運行する。 続きを読む

鳥山明さんから突然スカウト「ドラゴンボール」アシスタントは翌日仕事を辞め、引っ越した:中日新聞Web

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラゴンボール アシスタント 鳥山明さん 交流 岐阜県関市

「ドラゴンボール」でアシスタントを務めたイラストレーター松山孝司さん(66)=岐阜県関市=は、連載終了後も友人として親しく交流を続けてきた。「負けず嫌いなところがすごかった」と話す。 続きを読む

「看護師の格好で来てね」三重県議、元看護師の同僚に発言 「本当に気持ち悪かった」:中日新聞Web

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三重県議 同僚 県議 共産 自民

同僚の男性県議からセクハラ被害に遭ったとして、三重県の吉田紋華(あやか)県議(26)=共産、1期目=が1日、三重県庁で記者会見を開いた。 男性県議は津田健児県議(54)=自民、6期目。議会事務局などによると、津田県議は1月19日に委員会室で雑談中、元看護師の吉田県議に「今度風邪をひいたら、あやちゃん看病に来... 続きを読む

 
(1 - 25 / 309件)