はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中日新聞LINKED

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

入浴事故の原因でいちばん多い「浴室内熱中症」とは? - 中日新聞LINKED

2023/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長湯 原因 高温多湿 浴槽 体温

「浴室内熱中症」とは? 長湯や高温での入浴により体が必要以上にあたたまると、熱中症になります。 一般に、体温が40度を超えると熱中症の症状が出始めて意識障害を起こし、最悪の場合、浴槽で溺れてしまう場合もあります。 また、浴室内は気密性が高く、高温多湿になりやすいため、熱中症のリスクが高くなると考えられ... 続きを読む

冬のお風呂、ヒートショック対策をしっかりと。 - 中日新聞LINKED

2022/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お風呂

「ヒートショック」とは? 「ヒートショック」とは、暖かい部屋から寒い部屋へ移動する際などに起こる体の負担を指します。 急激な温度変化によって、血圧が上下に大きく変動。 この血圧の乱高下に伴って、脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞、脳梗塞などを発症するリスクが高まります。 65歳以上の人はヒートショックに要... 続きを読む

冬こそ、水分補給をしっかりと。風邪予防にも効果的。 - 中日新聞LINKED

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水分補給 風邪予防

水分不足で、風邪をひきやすくなる。 通常、ウイルスは口や鼻から入り込みますが、咽喉から肺に至る気道の内壁を覆う粘膜とせん毛が、その侵入をガードしています。 気道に入ったウイルスは粘液で捕らえられ、その下にあるせん毛によって絡み取られ、体外へ排出されています。 ところが、体が水分不足になると、気道の粘... 続きを読む

コロナ第8波で常備したい解熱剤って、そもそもどんな薬? - 中日新聞LINKED

2022/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解熱剤 解熱 コロナワクチン 鎮痛 解熱鎮痛薬

この冬、新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンの副反応に備えて、市販の解熱剤を常備する人も多いと思います。 この機会に、そもそも解熱剤ってどんな薬なのか、知っておきましょう。 解熱剤の効能は解熱と鎮痛。 解熱剤のほとんどは、痛みを抑える作用も同時に持っているため、「解熱鎮痛薬」ともよばれます。解熱... 続きを読む

新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」って、どんな薬? - 中日新聞LINKED

2022/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゾコーバ 新型コロナ 塩野義製薬 塩野義 飲み薬

軽症者や無症状者向けの国産初の飲み薬。 「ゾコーバ」は塩野義製薬が開発した、国産では初めての新型コロナウイルス治療薬。 ウイルスの増殖を抑制する効果があり、軽症者や無症状者向けの飲み薬です。 感染初期に1日1回、5日間自宅などで服用します。 薬の効果は「症状がなくなるまでの時間が24時間、短縮」。 塩野義... 続きを読む

新型コロナ、5類へ引き下げ。検討が本格化。 - 中日新聞LINKED

2022/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エボラ出血熱 新型コロナ 新型コロナウイルス感染症 分類 方向

新型コロナウイルス感染症の法律上の分類は現在「2類相当」。 厚生労働省はそれを「5類」へ引き下げる方向で議論しています。その内容を確認しておきましょう。 感染症の分類について改めて確認。 感染症は、重傷化リスクなどに応じて、感染症法上で1類から5類に分類されています。 最も重い「1類」にはエボラ出血熱など... 続きを読む

75歳を過ぎたら、「認知機能」の危険信号。 - 中日新聞LINKED

2022/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドライバー 認知症 リスク 認知機能低下 前回

前回、75歳以上ドライバーの約4人に1人が「認知症や認知機能低下の疑い」があることを紹介しました。 ドライバーでなくても、75歳は認知機能のリスクが高まる年齢のようです。 75歳を超えると、認知症はおよそ3倍。 高齢者の認知症有病率の調査によると、70歳前半までは認知症有病率はゆるやかに推移していますが、75歳... 続きを読む

「糖尿病」の名前はこれまでもいろいろ変わってきた。 - 中日新聞LINKED

2022/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古来 阻害 労力 啓発 糖尿病

前回、糖尿病の名称変更について情報共有しました。 慣れ親しんだ名前を変えることは大変な労力が必要ですし、「啓発の阻害になる」と指摘する医師もいるそうです。 ただ、歴史をひもとくと、糖尿病の名前は古来、いろいろ変化してきました。 糖尿病は紀元前から知られた病気だった。 糖尿病は紀元前から知られた病気で... 続きを読む

口で吸うタイプの新型コロナワクチン、中国で接種開始。 - 中日新聞LINKED

2022/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナワクチン ワクチン ワクチン接種 コップ 接種

世界で接種されている新型コロナワクチンですが、注射はどうしても痛みを伴うもの。 中国・上海で注射器ではなく、口から吸うタイプの新型コロナワクチンの接種が始まったそうです。 口から吸入するワクチン接種。 中国・上海市で始まった「吸入式」の新型コロナワクチンは、コップの中の霧状の薬剤(ワクチン)を口でゆっ... 続きを読む

新型コロナの変異株「グリフォン」と「ケルベロス」とは? - 中日新聞LINKED

2022/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリフォン バングラデッシュ ケルベロス 新型コロナ 変異株

新型コロナウイルスはオミクロン株に置き換わっていますが、そのオミクロン株の新たな変異株が海外で流行。 感染力が強いため、第8波の引き金になるかもしれません。 アジアで流行している「グリフォン」。 オミクロン株XBB、通称「グリフォン」は9月、シンガポールで報告され、バングラデッシュやインドなど21カ国で確... 続きを読む

コロナ禍でも検査を受けよう⑮尿検査で何がわかる? - 中日新聞LINKED

2022/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通り道 腎臓 コロナ禍 血液 健康診断

尿検査で調べるものは? 尿は体内循環している血液が腎臓によって濾過され、血液から取り除かれた不要物でつくられます。 尿検査によって、尿をつくっている腎臓や、尿の通り道の異常を見つけることができ、さまざまな情報を得ることができます。 健康診断の尿検査で調べられる主な項目は、以下の5つです。 ●尿たんぱく ... 続きを読む

オミクロンBA5の重症化率・死亡率は、どれくらい下がっているの? - 中日新聞LINKED

2022/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オミクロンBA 新型コロナウイルス感染症 低下 BA5 死亡率

オミクロンBA2、BA5で重症化率と死亡率が大幅に低下。 国際医療福祉大学大学院の高橋泰教授が、これまでの新型コロナウイルス感染症のPCR陽性数、重症者数、死亡者数について分析。 それによると、重症化率と死亡率が、オミクロンBA2で急速に低下し、オミクロンBA5でさらに低下しているということです。 ... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)