はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 三木市

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ぼたん鍋なら450人分 超特大!135キロのイノシシ捕獲 三田|三田|神戸新聞NEXT

2020/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノシシ捕獲 三田 山林 ぼたん鍋 超特大

兵庫県三田市中部にある末(すえ)地区の山林でこのほど、体重135キロという特大イノシシが捕獲された。通常サイズの3倍を超え、ぼたん鍋にしておよそ450人前になるという。しし肉加工業者も「年に1、2頭見るか見られないかくらいの超大物」と舌を巻く。 捕獲したのは、三田、大阪、三木市などの有志18人で各... 続きを読む

神戸電鉄の三木駅に延焼 兵庫・三木市で火災:朝日新聞デジタル

2018/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip けが人 延焼 平屋建て シジミ 消火

4日午後6時ごろ、兵庫県三木市末広1丁目の神戸電鉄粟生(あお)線の三木駅で、南隣にある民家付近から火が出ている、と119番通報があった。市消防本部や県警によると、この木造2階建て民家が激しく炎上し、平屋建ての三木駅の屋根に火が燃え移ったという。消防車計8台が出て消火にあたるとともに、けが人の有無を確認している。 神戸電鉄によると、この火事の影響で午後6時50分現在、志染(しじみ)駅―粟生駅間の運転... 続きを読む

病院行きバスに不吉ナンバー 「42○○」が物議 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

2014/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 縁起 車体 直通バス 黄緑色

兵庫県三木市内から北播磨総合医療センター(小野市市場町)へ向かう直通バスのナンバープレートが物議を醸している。一部の車両の番号が「死に」と読める「42」から始まり「病院へ向かうのに縁起が悪い」との声が上がる。人によっては4や9を使うこと自体を嫌うなど、数字への思いには個人差もあり、担当者は頭を抱えている。 車体が黄緑色の直通バスは、三木市が補助金交付要綱を定め、二つのバス会社が昨年10月から自主運... 続きを読む

医師かたりFM番組出演 経歴詐称か、自治体が調査 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経歴詐称 所長 博士課程 東大医学部 司会

医師や医学博士を名乗り、講演活動やFM番組の司会を8年以上していた神戸市の男性(55)に経歴詐称の疑いがあることが22日、FM局などへの取材で分かった。FM局は番組を打ち切り、講演を依頼した兵庫県三木市も調査を始めた。 男性が所長を務める「総合医療研究所」のホームページには、東大医学部を卒業し、東大大学院とニューヨーク州立大の博士課程を「終了」と書かれている。 三木市のFM局「エフエム三木」による... 続きを読む

神戸新聞|社会|80メートルの線路と枕木なくなった 旧三木鉄道

2011/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 枕木 落胆 遊歩道 線路 レール

㊧遊歩道にするため、残されていたレールと枕木=201012月7日(市提供)㊨レールや枕木が盗まれた旧三木鉄道の線路跡=23日、いずれも三木市別所町下石野 2008年4月に廃止された旧三木鉄道で、三木市が遊歩道にするため保存していた約80メートルのレール2本と枕木約110本が盗まれていたことが23日、分かった。同市は「当時の貴重な鉄道風景を楽しんでもらうはずだったのに」と落胆。22日に三木署へ被害届... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)