タグ レール締結式
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users北海道新幹線のレール締結 東京から823キロ、1本に:朝日新聞デジタル
2016年3月に開業予定の北海道新幹線のレール締結式が1日、北海道木古内(きこない)町であり、東京駅と開業時の終点・新函館北斗駅(北海道北斗市)を結ぶ約823キロのレールが津軽海峡を越えて1本につながった。東海道新幹線の開業から50年となる今年、北海道から鹿児島まで新幹線のレールで結ばれた。 北海道新幹線は新青森―新函館北斗間の約149キロで開業、東京までは東北新幹線のレールを走行する。35年度に... 続きを読む
東京―金沢の線路つながる 北陸新幹線、富山で締結式 - 47NEWS(よんななニュース)
2015年春に延伸開業する北陸新幹線の長野―金沢間(228キロ)のレール敷設が完了し、富山市のJR富山駅で24日、レール締結式が開かれた。既に開業している区間と合わせ、東京―金沢間(450キロ)の線路が1本につながった。 式典は、工事に当たった鉄道建設・運輸施設整備支援機構が主催。JR東日本、JR西日本や、沿線自治体などの関係者約100人が参加した。機構の石川裕己理事長らが「えい、えい」という掛け... 続きを読む
朝日新聞デジタル:東横線とメトロ直通、レール締結式 記念切符に列 渋谷 - 社会
東急と東京メトロの相互直通運転を前にレール締結式があった地下の新しい線路=15日午前9時25分、東京都渋谷区、林敏行撮影 16日から東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転が始まるのを前に、地下化する東横線渋谷―代官山間で15日、両線のレールをつなぐ締結式があった。両社の社長らが、新しいレールを金色のボルトでまくら木に固定し、直通開始を祝った。 一方、15日で役目を終える現在の東横線渋谷駅には... 続きを読む