はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ レンダリングエンジン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 62件)

HTMLメールの最近の実装方法を解説、tableは不要になりました

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip table modern Outlook Edge ため息

HTMLメールの実装で「tableか、、、」とため息をついていた人に朗報です。 tableを使用しなくてはいけなかった理由はWindows上のOutlookだったのですが、新しいOutlookではレンダリングエンジンがEdgeに切り替わります。これにより、tableによる実装は不要になります。 HTMLメールの最近の実装方法を解説します。 Modern... 続きを読む

「AppleのiOSでのWebKit強制はウェブブラウザの将来性を奪うものだ」という主張

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS ウェブブラウザ WebKit Apple 主張

by iphonedigital AppleはiOS上で動作するブラウザについて、たとえFirefoxやChromeであっても、ブラウザのレンダリングエンジンにはAppleが開発したWebKitを使うことを強制しています。この問題について、Microsoft Edgeのプロダクトマネージャーであるアレックス・ラッセル氏が「AppleはChromeの市場独占を防ぐためで... 続きを読む

AppleがSafariに用いるレンダリングエンジン「WebKit」の修正を3週間放置 - GIGAZINE

2021/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Research GIGAZINE WebKit 既知 脆弱性

by JeanbaptisteM AppleがSafariに用いられているオープンソースのレンダリングエンジン「WebKit」の修正を3週間にわたって無視し、既知の脆弱性を放置し続けていることが判明しました。 Patch Gapping a Safari Type Confusion | Theori https://blog.theori.io/research/webkit-type-confusion/ No, it doesn’t just c... 続きを読む

Mozillaが開発するレンダリングエンジン「Servo」をLinux Foundationが引き継ぐことに - GIGAZINE

2020/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Servo GIGAZINE Foundation 非営利

ウェブブラウザのFirefoxを開発するMozillaが開発してきたブラウザ用レンダリングエンジンの「Servo」が、Linuxの標準化や成長をサポートする非営利の技術コンソーシアム・Linux Foundationに引き継がれることが、2020年11月17日に発表されました。 Open Source Web Engine Servo to be Hosted at Linux Foundation - Th... 続きを読む

Angular 9正式版リリース。高速かつ軽量なレンダリングエンジン「Ivy」がデフォルトに - Publickey

2020/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Ivy デフォルト

Webアプリケーションフレームワーク「Angular」の最新版となる「Angular 9」が正式にリリースされました。 Version 9 of #Angular is here! Read all about the improvements in v9: https://t.co/Gjw9S89TQz — Angular (@angular) February 6, 2020 Angularは2017年4月に登場したAngular 4から、半年ごとにメジャーバー... 続きを読む

グーグル、「Chrome」でユーザーエージェント文字列の利用縮小へ--プライバシー保護強化の一環 - CNET Japan

2020/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザーエージェント文字列 Chrome グーグル 一環 接続

Googleは米国時間1月14日、ウェブブラウザ―「Chrome」でユーザーエージェント(UA)文字列の利用を段階的に縮小していく計画を明らかにした。 UA文字列は、ブラウザーが接続を開始する時にウェブサイトに送信するテキストだ。UA文字列には、ブラウザーの種類、レンダリングエンジン、オペレーティングシステム(OS)など... 続きを読む

[速報]Chromium版Microsoft Edgeがリリース候補に到達。2020年1月15日が正式リリース日と発表。Ignite 2019 - Publickey

2019/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Edge 到達 Chromium 速報

マイクロソフトは、フロリダ州オーランドで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2019」で、レンダリングエンジンにChromiumを搭載した新版のMicrosoft Edgeが2020年1月15日に正式リリースされる予定であることを発表しました。 Chromium版Microsoft Edgeはレンダリングスピードが従来の約2倍に。 コンパチビリティテスト... 続きを読む

Googlebotのレンダリングエンジンがアップデート、最新のChromeに常に対応 #IO19 | 海外SEO情報ブログ

2019/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Googlebot 米マウンテンビュー Chrome 上級

[レベル: 上級] Googlebot のレンダリングエンジン、技術的な名称で呼べば Web Rendering Service(ウェブ レンダリング サービス)をアップデートしたことをウェブマスター向け公式ブログで Google はアナウンスしました。 Web Rendering Service をアップデートしたニュースは、米マウンテンビューで先週開催された Go... 続きを読む

Microsoft、「Microsoft Edge」のInternet Explorerモードを発表 | 気になる、記になる…

2019/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft Microsoft Edge 発表 本日

本日、米Microsoftが、開発者向けカンファレンス「build 2019」において、Chromium版「Microsoft Edge」にInternet Explorerモードを搭載することを発表しました。 同モードはInternet Explorerのレンダリングエンジンを利用してウェブサイトを表示するモードで、依然としてInternet Explorerを必要とする社内ウェブサイ... 続きを読む

MSのブラウザー「Edge」が刷新されても、かくして「IE」は生き残る|WIRED.jp

2018/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Edge ブラウザー WIRED.jp PHOTO グーグル

かつてはWindowsパソコンのブラウザーといえば「Internet Explorer」だった。PHOTO: MRINCREDIBLE/GETTY IMAGES マイクロソフトは2015年、「Internet Explorer」(IE)の後継ブラウザーとして「Microsoft Edge」を発表した。当時は「Google Chrome」と競うことも目指していたが、このほどレンダリングエンジンがグーグル... 続きを読む

Microsoft、ブラウザエンジンEdgeHTMLを捨てChromiumに移行か - ITmedia NEWS

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blink Chromium Edge Chrome 移行

MicrosoftがWindows 10の標準Webブラウザ「Edge」のレンダリングエンジンをEdgeHTMLからGoogleのChromeと同じBlinkに変更すると米メディアが報じた。 米Microsoftが「Windows 10」の標準Webブラウザ「Edge」を捨て、米Googleの「Chrome」などが採用するレンダリングエンジン「Blink」ベースの新たなWebブラウザを構築し... 続きを読む

CSSベースの攻撃でiOSデバイスをクラッシュさせる恐れ--セキュリティ研究者が発見 - CNET Japan

2018/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOSデバイス CSSベース iPhone iOS 攻撃

「Safari」が使用するレンダリングエンジン「WebKit」に、「iPhone」および「iPad」に搭載されるOS「iOS」をクラッシュさせて再起動させる脆弱性があることを、あるセキュリティ研究者が発見した。 この脆弱性は、特別に細工されたCSSコードを使用しているHTMLページを読み込むことで悪用できる。使われるCSSコードはそ... 続きを読む

マイクロソフト、WindowsアプリのWebViewとしてEdgeレンダリングエンジンを利用可能に。Windowsでもガワネイティブアプリが広まるか - Publickey

2018/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebView Publickey ガワネイティブアプリ

マイクロソフト、WindowsアプリのWebViewとしてEdgeレンダリングエンジンを利用可能に。Windowsでもガワネイティブアプリが広まるか マイクロソフトは、Microsoft EdgeのレンダリングエンジンをWebViewとしてWin32、WPF、Windows Formsのいずれのアプリケーションでも利用可能になると、3月7日に米国で開催したイベント「Windows Develope... 続きを読む

Firefox Quantum高速化の一翼を担うQuantum CSS - Mozilla Flux

2017/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一翼 Mozilla Flux Quantum 構成要素

2017 - 11 - 05 Firefox Quantum高速化の一翼を担うQuantum CSS Firefox CSS デスクトップ版Firefox Quantumでは、Quantum CSS(別名Stylo)と呼ばれる新しいCSSエンジンが初期設定で有効化されている( Bug 1330412 )。CSSエンジンはレンダリングエンジンの構成要素の1つで、CSSパーサーとスタイルシステムから成... 続きを読む

Opera、“Presto”のソースコード流出を認める~旧版「Opera」のレンダリングエンジン - 窓の杜

2017/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Presto ASA Opera ノルウェー エンジン

ノルウェーのOpera Software ASAは18日(現地時間)、公式ブログ“Opera Security”で、「Opera」の旧バージョンで使われていたレンダリングエンジン“Presto”のソースコードがコード共有サイトで公開されていることを明らかにした。これは同社が許諾したものではないという。  流出した“Presto”エンジンのソースコードは、2013年まで「Opera」に利用されていた... 続きを読む

モジラの「超高速」な新ブラウザーが海外で話題―6月に公開、「Servo」エンジン採用 - インターネットコム

2016/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モジラ Servo ゲッコー Gecko インターネットコム

Webブラウザー「Firefox」を開発するMozilla(モジラ)財団は、6月にも「超高速」な新ブラウザ―を公開するという話題が、海外で続いている。3月半ばごろに持ちあがり、果たしてどうなるのかと今もってささやかれている。 ブラウザーの中核であるレンダリングエンジンとして、従来の「Gecko(ゲッコー)」ではなく、「Servo(サーボ)」を採用する。名前もFirefoxではなく、「Browser... 続きを読む

「WKWebView」採用で:iOS版Chromeブラウザ、バージョン48で大幅高速化・安定化 - ITmedia ニュース

2016/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WKWebView UIWebView クラッシュ iOS版

Safariのクラッシュが世界規模で報告される中、Googleが大幅に高速化したiOS版「Chrome 48」をリリースした。レンダリングエンジンを「UIWebView」から「WKWebView」に切り替えたことで、安定性も70%向上したという。 米Googleは1月27日(現地時間)、米AppleのiOS向けブラウザ「Chrome」をバージョン48(48.0.2564.87)にアップデートしたと... 続きを読む

「Windows 10 Technical Preview」Build 10049、新ブラウザー「Spartan」を搭載 - 窓の杜

2015/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spartan BUILD Trident Edge 従来

ニュース 「Windows 10 Technical Preview」Build 10049、新ブラウザー「Spartan」を搭載 従来のレンダリングエンジン“Trident”に代わり“Edge”を搭載 (2015/3/31 16:05) 「Windows 10 Technical Preview」Build 10049 「Project Spartan」 米Microsoft Corporati... 続きを読む

Windows 10の2つのブラウザ、「Spartan」は新エンジンのみ、「IE 11」は旧エンジンのみに - ITmedia ニュース

2015/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spartan Microsoft ブラウザ コードネーム

Windows 10の2つのブラウザ、「Spartan」は新エンジンのみ、「IE 11」は旧エンジンのみに Microsoftが、Windows 10のデフォルトWebブラウザ「Project Spartan」(コードネーム)とIE 11に、それぞれ新旧2種類のレンダリングエンジンを搭載させるという計画を変更し、2つのブラウザの役割をより明確にした。 米Microsoftは3月24日(現地時間)、... 続きを読む

ASCII.jp:マイクロソフト、新ブラウザ「Spartan」はアドビと共同開発

2015/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spartan アドビ ウェブブラウザー マイクロソフト 従来

MSの新ブラウザーはアドビと共同開発 米マイクロソフトは現地時間3月24日、次期OS「Windows 10」に搭載予定のウェブブラウザー「Project Spartan](コードネーム)において、アドビとの共同開発を実施していると発表した。 Project Spartanは、レンダリングエンジン「Edge」を新たに採用し、動作が従来よりも軽量化するほか、ChromeやFirefoxのような拡張機能... 続きを読む

Windows 10に搭載される新ブラウザー“Spartan”とは?(Web制作者視点) - Build Insider

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spartan Wind Build Insider 疑問

Spartanとは何か? IEはどうなるのか? Web制作への影響は? また、これらの疑問の鍵を握る「レンダリングエンジン」についてもまとめる。 「Windows 10 技術プレビュー(Technical Preview) 2015年1月版(日本語、ビルド9926)」(以降、Windows 10 TP)が、1月24日ごろに公開された。その発表イベントの中で「Windows 7/8/8.1やWind... 続きを読む

マイクロソフトの新しいレンダリングエンジン「Edge」、新ブラウザ「Project Spartan」「次期IE」両方のデフォルトに - Publickey

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Trident Edge マイクロソフト

マイクロソフトは1月22日、Windows 10に搭載予定の新しいWebブラウザ「Project Spartan」の存在を明らかにし、その概要を説明しました。 Project Spartanは、Internet Explorerとは別のWebブラウザとして開発されおり、Internet Explorer用に開発されてきたレンダリングエンジンの「Trident」とは異なる、新しいレンダリングエンジン... 続きを読む

Google、Android 4.3以下のWebView問題について声明を発表 | juggly.cn

2015/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip juggly.cn 声明 Android Google 発表

Google が Android 4.3(Jelly Bean)以下の WebView コンポーネントをアップデートしないと伝えられていた件で、Google の Adrian Ludwig 氏が自身の Google+ ページでその真相や経緯を公表しました。 WebView は、Android アプリが独自のレンダリングエンジンを実装することなく WEB ページを表示できる機能のことです。Andro... 続きを読む

グーグル、レンダリングエンジン「Blink」からアドビ「CSS Regions」技術の削除を検討 - CNET Japan

2014/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blink 境地 イェス アドビ レイアウト

何らかのメリットがあるアイデアに対してノーというのは容易ではない。既にイエスと言っていた場合にはなおさらだ。 しかし、GoogleはAdobe Systemsの技術に関してまさにこういった境地に立たされている。この技術は、「CSS Regions」と呼ばれる技術を用いることで、より洗練された、雑誌風のレイアウトをウェブパブリッシングにもたらすというものだ。「Google Chrome」の開発に携わ... 続きを読む

FlashをPlayerなしで実行可能なレンダリングエンジン「Shumway」をMozillaが開発中 - GIGAZINE

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Shumway Mozilla エクステ

Firefoxは「Firefox 15」からPDFビューアを同梱しており、Adobe ReaderがなくてもPDFファイルを表示できるようになりました。そんなFirefoxが今度は「Shumway」というレンダリングエンジンを使って、Flash Player無しでもSWFファイルを実行可能にしようとテストを繰り返しており、最新のFirefox Nightly(アルファ1版)では、ブラウザのエクステ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 62件)