はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ レンダリングエンジン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 62件)

iPhone向けサイト構築 基礎文法最速マスター - EC studio デザインブログ

2010/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 1500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EC studio 基礎文法最速マスター デザインブログ

弊社代表の著書、「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」の出版記念と、巷で話題の「基礎文法最速マスター」ブームに便乗して、iPhone(iPod Touch)向けサイト構築における基礎とプラス応用のネタと、参考になるリンク集をまとめました。 基礎編 対象ブラウザはMobileSafariです レンダリングエンジンはSafariと同じwebkitですが、MobileSafariの方にはiPhone... 続きを読む

窓の杜 - 【REVIEW】IE6/7/8でWebサイトの見栄えを見比べ「Microsoft Expression Web SuperPreview」

2009/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 744 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip REVIEW 見栄え IE6 Webサイト 初期状態

IE6/7/8でWebサイトの見栄えを見比べ「Microsoft Expression Web SuperPreview」 「Microsoft Expression Web SuperPreview for Windows Internet Explorer」v3.0.1776.0 初期状態では画面全体が縦に2分割されており、それぞれの側にIE6/7/8のレンダリングエンジンまたは任意の画像を割... 続きを読む

IE 6とIE 7のためのCSSハック16選(1/3) - @IT

2009/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IE 6 IE 7 Webデザイナ CSSハック レイアウト

有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/11/17 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) Webブラウザ別CSSハック一覧表 前回の「IE 6で泣かないための、9つのCSSハック」では、仕様通... 続きを読む

Elementary, ... 開発マシン(Win/Mac)

2006/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Elementary 日ごろ WIn デスク Windows

自宅では Mac、会社では Windows を使っています。いろんなUIとかレンダリングエンジンに日ごろからふれておくのは何かとよいと思う。今まで、会社の Windows はデスクトップだったのですが、このたび ThinkPad を会社に買わせることに成功!支給していただけることになりました。ありがとうございます。 誰かの参考になるかもしれないので、使ってるアプリや環境をまとめてみました。会社の誰... 続きを読む

HTMLメールの最近の実装方法を解説、tableは不要になりました

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip table modern Outlook Edge ため息

HTMLメールの実装で「tableか、、、」とため息をついていた人に朗報です。 tableを使用しなくてはいけなかった理由はWindows上のOutlookだったのですが、新しいOutlookではレンダリングエンジンがEdgeに切り替わります。これにより、tableによる実装は不要になります。 HTMLメールの最近の実装方法を解説します。 Modern... 続きを読む

webkit-devで見るBlinkのフォーク | Scene Research Station

2013/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blink Mozilla WebKit rust trunk

ついにWebKitからGoogle勢が分裂してBlinkという新しいフォークが出来てしまった。 折りしもmozillaがレンダリングエンジンをRustで作り直すという挑戦的なニュースも重なり、 新年度早々Web業界ウォッチャーには衝撃が走った。 さて、このBlinkのフォーク騒動だけど、理由は大きく2つあると思う。 一つは、性能や安全性向上のためのリアーキが現状のWebKitのtrunkでは難しい... 続きを読む

モバイルに最適化した5kBのJavaScriptフレームワーク「jqMobi」が正式版公開 - Publickey

2012/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey コアモジュール WebKit 5KB 文法

モバイルデバイスのレンダリングエンジンとして事実上の標準になっているWebkitに特化し、iOSやAndroidに最適化したJavaScriptフレームワークの「jqMobi」が、正規版となる1.0を公開しました。 jqMobiは、jQuery Mobileと同様にHTML5をベースにモバイルアプリケーションを開発できるJavaScriptフレームワークのコアモジュール。jQueryと同様の文法を... 続きを読む

[速報]グーグル、WebKitをフォークして新しいレンダリングエンジン「Blink」を開発すると表明 - Publickey

2013/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blink Chromium Publickey フォ 表明

グーグルは、これまでChrome/Chromiumのレンダリングエンジンとして採用してきたWebKitをフォークし、新しいレンダリングエンジンの「Blink」をオープンソースで開発すると今朝表明しました。 グーグルのDeveloper Relations Japan Blogに投稿された「Chromium プロジェクトの新しいレンダリングエンジン Blink のご紹介」で、なぜWebKitからフォ... 続きを読む

Google、Android 4.3以下のWebView問題について声明を発表 | juggly.cn

2015/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip juggly.cn 声明 Android Google 発表

Google が Android 4.3(Jelly Bean)以下の WebView コンポーネントをアップデートしないと伝えられていた件で、Google の Adrian Ludwig 氏が自身の Google+ ページでその真相や経緯を公表しました。 WebView は、Android アプリが独自のレンダリングエンジンを実装することなく WEB ページを表示できる機能のことです。Andro... 続きを読む

[速報]Chromium版Microsoft Edgeがリリース候補に到達。2020年1月15日が正式リリース日と発表。Ignite 2019 - Publickey

2019/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Edge 到達 Chromium 速報

マイクロソフトは、フロリダ州オーランドで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2019」で、レンダリングエンジンにChromiumを搭載した新版のMicrosoft Edgeが2020年1月15日に正式リリースされる予定であることを発表しました。 Chromium版Microsoft Edgeはレンダリングスピードが従来の約2倍に。 コンパチビリティテスト... 続きを読む

モジラの「超高速」な新ブラウザーが海外で話題―6月に公開、「Servo」エンジン採用 - インターネットコム

2016/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モジラ Servo ゲッコー Gecko インターネットコム

Webブラウザー「Firefox」を開発するMozilla(モジラ)財団は、6月にも「超高速」な新ブラウザ―を公開するという話題が、海外で続いている。3月半ばごろに持ちあがり、果たしてどうなるのかと今もってささやかれている。 ブラウザーの中核であるレンダリングエンジンとして、従来の「Gecko(ゲッコー)」ではなく、「Servo(サーボ)」を採用する。名前もFirefoxではなく、「Browser... 続きを読む

ここに来てMozillaの存在意義, WebKitに乗り換えないことの意味

2013/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebKit Presto Mozilla Opera 当面

今週初めにOperaは、Prestoと呼ばれる独自のレイアウトエンジンを捨ててWebKitに鞍替えする、と発表した。Google、Appleに続いて今度はOperaだから、オープンソースのWebKitエンジンは今、大きな支配的勢力になりつつある。しかしMozillaのCTO Brendan Eichは昨夜の記事で、Mozillaは当面、レンダリングエンジンを変えない、との意思を表明した。Mozil... 続きを読む

Layout、Paintingとは何か?レンダリングから学ぶWebサイトのパフォーマンス | Dress Cording

2013/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip layout レンダリング Dress Cording 根拠

どうしたらWebサイトのパフォーマンスを向上させることができるのか? レンダリングエンジンについて学ぶことで、その根拠を理解していきたいと思います。 前半ではレンダリングプロセスについて、それを踏まえた上で、後半ではJavaScript、CSSそれぞれの高速化、最適化について書きます。 この記事を書き終える頃には、自分でも最適な判断できるようになることを願って。。 もくじ 1. レンダリングの基礎... 続きを読む

Opera、レンダリングエンジンにWebkit採用をブログで発表。まずはスマートフォン向け、その後デスクトップ版も - Publickey

2013/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WebKit WebKitベース 冒頭

Operaは今後同社が開発するWebブラウザのレンダリングエンジンにWebKitを採用することをブログで発表しました。最初にWebkitベースになるのはスマートフォン向けの製品で、その後デスクトップ向けやその他の製品にも適用されるとのこと。 ブログ「300 million users and move to WebKit」の冒頭で同社のBruce Lawsonは次のように書いています。 On th... 続きを読む

ASCII.jp:マイクロソフト、新ブラウザ「Spartan」はアドビと共同開発

2015/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spartan アドビ ウェブブラウザー マイクロソフト 従来

MSの新ブラウザーはアドビと共同開発 米マイクロソフトは現地時間3月24日、次期OS「Windows 10」に搭載予定のウェブブラウザー「Project Spartan](コードネーム)において、アドビとの共同開発を実施していると発表した。 Project Spartanは、レンダリングエンジン「Edge」を新たに採用し、動作が従来よりも軽量化するほか、ChromeやFirefoxのような拡張機能... 続きを読む

WebKitの独占状態の是非

2013/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebKit Opera 自前 WebKitエンジン 各所

Operaが自前のレンダリングエンジンの開発を停止し、オープンソースのWebKitエンジンを採用することにしたというニュースは各所から大いに注目を集めた。WebKitはGoogleのAndroid向けブラウザでも、またAppleのiOS向けブラウザにも採用されている。すなわちモバイル環境においては、既に事実上の標準の地位を獲得している。そしてさらにその触手をデスクトップ環境にも伸ばしつつあるところ... 続きを読む

「AppleのiOSでのWebKit強制はウェブブラウザの将来性を奪うものだ」という主張

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS ウェブブラウザ WebKit Apple 主張

by iphonedigital AppleはiOS上で動作するブラウザについて、たとえFirefoxやChromeであっても、ブラウザのレンダリングエンジンにはAppleが開発したWebKitを使うことを強制しています。この問題について、Microsoft Edgeのプロダクトマネージャーであるアレックス・ラッセル氏が「AppleはChromeの市場独占を防ぐためで... 続きを読む

マイクロソフトの新しいレンダリングエンジン「Edge」、新ブラウザ「Project Spartan」「次期IE」両方のデフォルトに - Publickey

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Trident Edge マイクロソフト

マイクロソフトは1月22日、Windows 10に搭載予定の新しいWebブラウザ「Project Spartan」の存在を明らかにし、その概要を説明しました。 Project Spartanは、Internet Explorerとは別のWebブラウザとして開発されおり、Internet Explorer用に開発されてきたレンダリングエンジンの「Trident」とは異なる、新しいレンダリングエンジン... 続きを読む

グーグル、レンダリングエンジン「Blink」からアドビ「CSS Regions」技術の削除を検討 - CNET Japan

2014/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blink 境地 イェス アドビ レイアウト

何らかのメリットがあるアイデアに対してノーというのは容易ではない。既にイエスと言っていた場合にはなおさらだ。 しかし、GoogleはAdobe Systemsの技術に関してまさにこういった境地に立たされている。この技術は、「CSS Regions」と呼ばれる技術を用いることで、より洗練された、雑誌風のレイアウトをウェブパブリッシングにもたらすというものだ。「Google Chrome」の開発に携わ... 続きを読む

選択肢広がる! Chromeの拡張機能をOperaにインストールする方法 : ライフハッカー[日本版]

2013/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Opera Chrome ライフハッカー 選択肢 拡張機能

ChromeとOperaの最新版には多くの共通点があります。Googleは両方のブラウザに対応可能なレンダリングエンジンの新開発に尽力しており、そのおかげでChrome拡張機能をOperaにインストールしたり、OperaのアドオンをChromeにインストールしたりできるようになっています。今回はそのやり方をご紹介。 まず『Opera Next15』以降か『Chrome28以降』を用意してください。... 続きを読む

選択肢広がる! Chromeの拡張機能をOperaにインストールする方法 : ライフハッカー[日本版]

2013/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Opera Chrome ライフハッカー 選択肢 Ope

Google , Google Chrome , アドオン , ソフトウェア , ブラウザ , 最新テック 選択肢広がる! Chromeの拡張機能をOperaにインストールする方法 2013.07.05 22:30 ChromeとOperaの最新版には多くの共通点があります。Googleは両方のブラウザに対応可能なレンダリングエンジンの新開発に尽力しており、そのおかげでChrome拡張機能をOpe... 続きを読む

JavaScriptやHTML5でデスクトップアプリケーションを開発するツール「Chromeless 0.2」リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

2011/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デスクトップアプリケーション Chromeless CSS

Mozilla Labsは4月29日、JavaScriptなどのWeb技術を利用してデスクトップアプリを構築する実験プロジェクト「Chromeless 0.2」を公開した。Firefox 4と同じレンダリングエンジンを利用、最新のWeb技術を利用できるという。 Chromelessは、HTML、JavaScript、CSSといったWeb技術を用いたデスクトップアプリケーションを作成するためのツール... 続きを読む

FlashをPlayerなしで実行可能なレンダリングエンジン「Shumway」をMozillaが開発中 - GIGAZINE

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Shumway Mozilla エクステ

Firefoxは「Firefox 15」からPDFビューアを同梱しており、Adobe ReaderがなくてもPDFファイルを表示できるようになりました。そんなFirefoxが今度は「Shumway」というレンダリングエンジンを使って、Flash Player無しでもSWFファイルを実行可能にしようとテストを繰り返しており、最新のFirefox Nightly(アルファ1版)では、ブラウザのエクステ... 続きを読む

#16 「moshは確かにイノベーション」 tech.kayac.com Advent Calendar 2012 | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

2012/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベー kubota Mosh エントリ マイイノベーション

初めまして。HTMLファイ部兼ダーツ部のkubota(@kubosho_)です。 最近はAndroidブラウザーのレンダリングエンジンの気持ちになりながら仕事をしています。 このエントリはtech.kayac.com Advent Calendar 2012 16日目の記事です。 Vimまじイノベーション さて、テーマが「私の中のマイイノベーション 2012」ということで、今年はいろいろとイノベー... 続きを読む

MSのブラウザー「Edge」が刷新されても、かくして「IE」は生き残る|WIRED.jp

2018/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Edge ブラウザー WIRED.jp PHOTO グーグル

かつてはWindowsパソコンのブラウザーといえば「Internet Explorer」だった。PHOTO: MRINCREDIBLE/GETTY IMAGES マイクロソフトは2015年、「Internet Explorer」(IE)の後継ブラウザーとして「Microsoft Edge」を発表した。当時は「Google Chrome」と競うことも目指していたが、このほどレンダリングエンジンがグーグル... 続きを読む

 
(1 - 25 / 62件)