はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ リーゼントマネジャー岡田兵吾

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

世界最下位!日本人の「仕事満足度」はなぜ低いのか|STAY GOLD! リーゼントマネジャー岡田兵吾の「シンガポール浪花節日記」|ダイヤモンド・オンライン

2017/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強者 ご存じ 名刺 ポジション ファーストネーム

外国人が驚く“日本人の不思議ちゃん行為”の1つに、「友人同士の飲みの場で、会社名とポジションで自己紹介する」というのがあるのをご存じだろうか。 外国人のなかで友人同士の飲み会は、完全にプライベートな飲み会。ファーストネームだけで自己紹介し、どこの会社で何の仕事をしているなんて絶対に語らない。そんな場に、ご丁寧に名刺まで出してダメ押ししてしまう“強者”もいたと外国人の友人から聞いたときは、こっちまで... 続きを読む

シャープはなぜアジア企業に屈したか?「仕事後進国」日本の敗因|STAY GOLD! リーゼントマネジャー岡田兵吾の「シンガポール浪花節日記」|ダイヤモンド・オンライン

2016/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 筆者 厚切りジェイソン 敗因 後進性

台湾企業に買収されるシャープをはじめ、日本のビジネスがアジアなどの海外で勝てなくなった背景には、仕事のやり方に関する「後進性」にも原因がある 日本人は勤勉で真面目なので、効率よく仕事しているように思いがちだが、筆者から言わせると、 日本人は効率的に仕事をするのが苦手だ。 お笑い芸人でありながらIT企業役員を務める厚切りジェイソンが発した言葉「日本はスタート時間に厳しいのにエンド時間にルーズ」は物議... 続きを読む

大阪都構想の否決で考えた現代人に足りない「吉田松陰マインド」|STAY GOLD! リーゼントマネジャー岡田兵吾の「シンガポール浪花節日記」|ダイヤモンド・オンライン

2015/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生まれ故郷 否決 PHOTO シンガポール浪花節日記 変革

筆者にとって「人生の約束の地」である大阪。住民投票で都構想は否決される結果となった。大阪の変革を願っていた筆者にとって、残念な結果だった  Photo:Paylessimages-Fotolia.com 2015年5月17日(日)、大阪市の運命を二分する「大阪都構想」の是非を問う住民投票が行われた。著者が幼少期を過ごした大阪は、生まれ故郷というだけではなく「浪波節」という人との絆を教えてくれた場所... 続きを読む

シンガポールはこうして“残業しない国”になった 岡田兵吾×秋山 進【前編】|組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進|ダイヤモンド・オンライン

2015/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シンガポール 秋山進 ダイヤモンド 真犯人 DOL

DOLでもおなじみの人気連載「STAY GOLD!リーゼントマネジャー岡田兵吾のシンガポール浪花節日記」の著者であるマイクロソフトシンガポールシニアマネジャー・岡田兵吾氏を招き、当連載のホストを務める秋山進氏との対談企画が実現。残業の是非からシンガポールと日本の違い、マネジャーのあり方まで、熱く語り合った内容を前後編でお届けする。(構成/天田幸宏) シンガポールの魅力は 日本にないコンパクトさと多... 続きを読む

日本の「残業代ゼロ論争」にモノ申す!(上) 残業ご法度なシンガポールで面食らった僕 周囲と衝突して学んだ「仕事圧縮」のオキテ|STAY GOLD! リーゼントマネジャー岡田兵吾の「シン

2014/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 残業 ホワイトカラーエグゼンプション 前回 方針 方々

「年収1000万以上」だけじゃない! 多くの職が残業ゼロのシンガポール 前回の記事で「シンガポールでは、サービス残業は基本、ない。」と紹介したところ、記事を読んでくださった方々から、シンガポールの残業について聞かれるようになった。 その頃ちょうど日本政府が“残業代ゼロ制度”と呼ばれる「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入について、新たな方針を決めたせいだろう。 日本では先日「ホワイトカラーエグゼ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)