はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ライス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 26件)

マルタイの 棒ラーメンで 焼きラーメン ライスをつけて 焼きラー定食

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルダイ 棒ラーメン

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:悪魔の爪と呼ばれる植物、ツノゴマを育ててみた > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 簡単に 葱油拌麺(ツォンヨウバンミィェン) 作れます 材料... 続きを読む

カレーライスライスの部分ってまだ伸びしろあるよな

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレーライス 部分

なんで白米やねん チャーハンにしていけ 続きを読む

どうしてボクたちはフォークの背にライスをのせて食べていたんでしょうか

2022/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーク スプーン ナイフ ぼくたち レストラン

レストランで出てくる皿に盛られたライス、どうやって食べていますか? フォークやスプーンでわしわしかっこんだり、場合によっては箸を使ったりしているんじゃないかと思いますが……。ボクら昭和世代の子ども時代には、ナイフとフォークを器用に使って、変な食べ方をしていました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラス... 続きを読む

ラーメン屋の新メニュー「麺なしラーメンライス」が革新的過ぎて話題に 天才的メニューが生まれたきっかけを聞いた

2022/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きっかけ ラーメン屋 メニュー 話題 新メニュー

ラーメン屋「立川マシマシ」の新メニュー「麺なしラーメンライス」が、天才の発想過ぎると話題です。われわれが本当に求めていたのはラーメンライスではなく、麺を抜いた“ラーライス”だったのかもしれません。 うおおおお! 麺なしラーメンライスは、その名の通り麺を抜いて具とスープだけのラーメンとライスがセットに... 続きを読む

イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声

2022/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主食 イギリス マナー講師 スプーン アジア

日本人が愛する主食といえば米で、日々の食事で米を食べる際は基本的に箸やスプーンを使います。しかし、イギリスの自称マナー講師が「西洋式のフォーマルな場面では、ライスを食べるときはフォークの背にナイフでライスを押しつけて食べましょう」というムービーを公開した結果、アジアから疑問の声が届きまくって炎上... 続きを読む

「育ちがいい人はハンバーガーをこう食べる」具材がはみ出ない"画期的な持ち方" 大きなポイントは「指の使い方」

2021/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンバーガー ピザ 著書 カレーライス 小籠包

食べ方に迷うものを上品に食べるには、どうすればいいのか。マナー講師の諏内えみさんは「ちょっとした工夫で美しく食べられる」という。諏内さんの著書『もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること』(ダイヤモンド社)より、カレーライス、ハンバーガー、小籠包、ピザなどの食べ方を紹介しよう――。 ライスを寄せな... 続きを読む

枝野幸男 りっけん 立憲民主党 on Twitter: "#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つからず ラーメンや炒飯、野菜炒めがメニ

2020/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 餃子 メニ https ビール t.co

#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つからず ラーメンや炒飯、野菜炒めがメニューにあるのは中国料理店 ビールもライスもないのが餃子の店 今もそう思うので全国チェ… https://t.co/e4ALZMC4Gb 続きを読む

シチューをライスにかけるのアリ・ナシ問題「何がおかしいのかわからなかった」「無理だな」→意外なアレンジとかいろいろ - Togetter

2020/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter シチュー アリ アレンジ

@baketu_hk31gu74 私もクリームシチューには必ずご飯炊きます。 ハウス食品も「シチューオンライス」のルウを売るようになったのでもっと受け入れられるようになるでしょう。 pic.twitter.com/3eaHE1N14M 続きを読む

まずな、「ハン」「バーグ」「オム」「ライス」「クリーム」「シチュー」..

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オム パーク シチュー バン クリーム

まずな、「ハン」「バーグ」「オム」「ライス」「クリーム」「シチュー」「焼き」「魚」「唐」「揚げ」「カレー」と11ワードに分解する。 で、シャッフル! すると「オムカレー」「揚げ魚」「バーグシチュー」とか 「魚ライス」「ハンライス」「クリーム焼き」「揚げバーグ」「オム唐」とか 「ライスライス」「焼き焼... 続きを読む

『社会の常識が分からない』を描いた漫画に様々な反応→常識とは何?を考えさせられるTL - Togetter

2018/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーク riko3_ Togetter 常識 反応

@riko3_ ほんと常識なんてものは何・・? くだらない!知らないことしたら陰でバカにされてたし・・ たとえば、今でもフォークの背にライス乗せて食べてる人いたらだめなのか・・ 続きを読む

君はレモンライスを食べずにこの夏を過ごすというのか【カレーのお供に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お供 ホットペッパーグルメ メシ通 カレーフェア カレー

真夏にぴったりのスペシャルなライス 夏は暑い。 暑いといえばカレーだ。 ファミリーレストランが始めたカレーフェアが「夏=カレー」というイメージを定着させたと言われているが、たしかに暑い夏はカレーが食べたくなる。 そんなカレーにぴったりのスペシャルなライスがあった。 ▲ カレーはおいしい 暑いインドで食べ... 続きを読む

寿司屋でライスを醤油につける癖が治らない

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 醤油 言い分 刺身 寿司屋 最初

子供の頃からライスに醤油つけてたから刺身の方につけるよりもライスに染み込ませるほうがうまいと感じる。 自分の中ではそれが「普通」だからマナー悪いとわかっててもやってしまう。 ただこっちにも言い分はあって、醤油は皿の中に溜まってるんだから、下にあるものにつけるほうが自然だろうと。 最初から刺身とライス... 続きを読む

もしかして...ウナギっていらなくない?

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウナギ 蒲焼 タレ 記憶

蒲焼のタレをライスにかけて食べたら、数日後にはウナギを食べた記憶に作り替えられていたんだ。本当だ。 続きを読む

「パスタは食べても太らない」──カナダ研究(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

2018/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 465 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パスタ ニューズウィーク日本版 Yahoo 減量 カナダ研究

糖質制限ダイエットで目の敵にされているパスタが、同じ炭水化物でもライスやパンとは違う健康食品だということがわかった 糖質制限ダイエットが流行するなか、嬉しい研究結果が発表された。糖質の源として他の炭水化物と一緒に目の敵にされてきたパスタが、実際は食べても太らないどころか減量にもよいことが研究で明らかになった。 ダイエットは「お休み」が大事! 単なるカロリー制限よりも効果的な減量法とは カナダ・トロ... 続きを読む

どうしてもラーメンに400円以上出せない

2017/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラーメン カインズホーム 上限 うまかっちゃん 九州出身

うまかっちゃんの袋ラーメンを2袋分作れば、200円未満で超満足。九州出身はそれがあって、ラーメンに400円以上出せない。 400円というのは、なんとなくの感覚。カインズホームの学生ラーメンなんか、190円だったから。 自分のラーメン一杯は400円が上限。うまかっちゃんにライスで満足だから。 うまかっちゃんが、有名ラーメン店より旨いかマズいか、という問題は別 続きを読む

糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

2016/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊SPA 米粒 Yahoo 従業員 言い分

糖質制限ダイエットがブームとなっている影響で、飲食店での“ライス残し”が多発している。自身のダイエットのため、という言い分はわからなくもないが、注文しておきながらもライスを残す客の多さに飲食店の従業員は困惑している。 「最近のダイエットブームの影響なのか、ライスを注文しても当然のように残して帰るお客様が増えています。わたしたちの世代は『米粒を残したら、目が潰れる』と家庭で厳しくしつけられただけに、... 続きを読む

安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2016/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 缶詰 飽くま トマト ミンチ肉 安い牛肉

2016 - 03 - 09 安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ 根菜 果菜 洗いものが少なくって嬉しい! 忙しい時や疲れてる時は煮込み料理を作るのが案外と楽! 薄切り肉やミンチ肉を使えば直ぐに火が通るし、財布にも優しいってのが嬉しい。 多めに作っておけば次の日に温めなおして食べられるし…もちろんこれは飽くまで予定で、姉さん家は大抵その日になくなっちゃ... 続きを読む

キッコーマンの「米にかける用の醤油」が世紀の発明だった | Food Foodier Foodiest

2015/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キッコーマン ドレッシング 一種 醤油 フォー

イギリスのスーパーの日本食材コーナーを探索していて、変なものを見つけました。 キッコーマンの醤油がたくさん並んでいる棚に… 「ソース フォー ライス」 これまで外国の方がお米に醤油をダバダバかけて食べているところは何度も見たことがあります。 「彼らは米を野菜の一種だと思っているから、私たちが野菜にドレッシングをかけるのと同じようなものだ」という話を聞いたりしますが、それにしても醤油をそのままかける... 続きを読む

【裏技】知らない人は損してるなあと思う豆知識49 | 日刊キャリアトレック

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 923 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊キャリアトレック 王将 スク ルー 餃子

こんにちは。日刊キャリアトレックの仁田坂です。高校のころ、雑学クイズみたいなイベントに出て優勝しました。それ以来、雑学王の名を欲しいままにしています。 今回は分野別に今スグ使える豆知識・雑学・裏技を49個まとめてご紹介。たぶん一つくらいは知らないことありますよ。 外食 1. カレーハウスCoCo壱番屋ではライスが残ってしまった場合、ルーを無料でかけてもらえる(1回のみ)。 2. 餃子の王将で天津飯... 続きを読む

ヒーローズ秋葉原店で3ポンドステーキを食べてきた - けいあんの御触書

2014/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com ステーキ 御触書 1ポンド

2014-01-18 ヒーローズ秋葉原店で3ポンドステーキを食べてきた 以前このヒーローズさんで計2ポンドのステーキを食べたのですよ。 1ポンドチャック + 1ポンドリブロースステーキセット(ライスも1ポンドに変更) pic.twitter.com/zjdRXtpcG6 — けいあん (@kei_an) 2013, 5月 4 4980円で900g超ってのはお値打ちだよな~、などと思っていたら 10... 続きを読む

【東京・東十条】とんかつ定食500円!「みのや」のロースとんかつ定食がワンコインなのに揚げたて&このボリューム! - 己【おれ】

2013/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東十条 ブタ肉 とん汁 ロース ミノ

2013-09-21 【東京・東十条】とんかつ定食500円!「みのや」のロースとんかつ定食がワンコインなのに揚げたて&このボリューム! 和食 天ぷら・揚げ物 定食・食堂 【東京】大塚・巣鴨・駒込・赤羽 揚げたてのとんかつ7切れに300gのライスとたっぷりの豚汁付きで500円!その昔「ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」という迷言名言をこの世に残されその後不定期連載の道に旅立たれた方もおりますが... 続きを読む

[有楽町] これでランチ680円は安すぎる!鶏もも肉のグリルにサラダ、ドリンク、ライスが食べ放題な「CAFE do CENTRO」 | nasukedotnet

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nasukedotnet KAMPLOG グリル 片隅 サラダ

有楽町の人、聞こえますか〜? この街の片隅にブラジル気分を味わえる店がある。その名は「CAFE do CENTRO」。 ランチは骨付き鶏もも肉のグリルにサラダ、ドリンク、ライス食べ放題という特典が付いてくる。 これで680円。安い。安すぎる。 このお店は私の尊敬するブロガーKAMPLOG の@sta7kaさんに教えて頂いた。 KAMPLOG 本当は誰にも教えたくはない。でも、今回は惜しみなく紹介し... 続きを読む

みそ汁吹く客続出、松屋で竹達 : 市況かぶ全力2階建

2013/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松屋 市況かぶ全力2階建 stat 竹達 Ayana_take

なんと!焼き肉安安さんとコラボさせていただくことになりました!お肉大好きだから嬉しい~(*´∇`*)みんなもライスとぅミートゅーセット食べに行ってみてくださいね♪— 竹達 彩奈さん (@Ayana_take) 2013年4月1日 あやち、また太るでww twitter.com/HandballK/stat…— 怜 私は悪くないさん (@HandballK) 2013年4月1日 もうtkttさんは畜... 続きを読む

99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ(河野 英太郎)のまとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレスト 趣旨 アイデア 報連相 コミュニケーション

報連相のコツ ■言葉を揃える  ・同じ意味でも言葉が揃わないと気分が悪いもの  ・「ライスが欲しい」と要求したのに「ご飯ですね」と言われたら苛立つもの  ・相手が使う言葉を自分のものにするだけでコミュニケーションは飛躍的に向上する 会議のコツ ■会議の趣旨を明確にする  ・会議にはブレストとエンバリエーションの2種類がある  ・ブレスト:どんどんアイデアを出すもの  ・エンバリエーション:出てきた... 続きを読む

ネイティヴに通じる英語になる 「たった6個の正しい発音」 ほとんどの日本人が間違えている「6個の発音」|30分で英語が話せる|ダイヤモンド・オンライン

2011/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 454 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネイティヴ rabbit rice 語尾 発音

これが、ほとんどの日本人が間違う 「6つの発音」 ◆【発音1】 「語頭や語中のR」は、 「ラ・リ・ル・レ・ロ」じゃなくて、 「ルア・ルイ・ルウ・ルエ・ルオ」 になる。したがって……、 「rice」は、「ライス」じゃなくて「ルアイス」と、巻き舌っぽく発音する。 「rabbit」は、「ラビット」じゃなくて「ルアビット」と発音する。ここも巻き舌で。 ね? ずいぶん違うでしょ!! ◆【発音2】 「語尾のL... 続きを読む

 
(1 - 25 / 26件)