タグ メモがてら
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「男女共同参画9兆円の内訳」とされているイベント一覧の表は不適切 - 電脳塵芥
https://x.com/nihonpatriot/status/1852297187364941851 メモがてら。「男女共同参画9兆円(10兆円)」というネタは古くって、2006年時点で「「男女共同参画予算10兆円」のカラクリ」というブログ記事が書かれているくらいに古いデマの類。要は男女共同参画事業における関係予算(男女共同参画社会の形成に効果を及ぼ... 続きを読む
FF16から考える「感情を想像すること」の難しさ|限界トルガル@FF16
ドミナントの事を書こうと思って色々自分の中の感情や考察を整理しているのですが、すればするほどこのFF16というゲームにおける「キャラの持つ感情」を理解することの難しさに気付き、また感嘆してしまうので、メモがてら、その辺のことをちょっと書いてみようと思います。 有難いことに、ツイートやfusetter、このnote... 続きを読む
【解説】スプラトゥーン2のスペシャルは何故つまらないのか|ニカイドウレンジ|note
先日、じーくどらむす( @geekdrums )氏とばったり会ったのでスプラトゥーン談義などをした。その中で 「スプラトゥーン2のスペシャルウェポンが面白くないよね」 という話になった。 その内容が個人的にかなり目から鱗だったので、メモがてら語ろうと思う。「2のスペシャルはつまらない」という結論ありきの内容になるが、自分の観測範囲では多くの古株プレイヤーがそう感じているようなので、それを前提として... 続きを読む
DeepLensはAWSの新サービスてんこ盛りデバイスだった - すずけんメモ
2017 - 11 - 30 DeepLensはAWSの新サービスてんこ盛りデバイスだった aws reinvent deeplens 今週はラスベガスで開催されている AWS re:Inventに来ています。DeepLensのWorkshopに先程出てきたのでメモがてら貼っておきます。 概要 DeepLens自体は次の記事が詳しいです。 AWS DeepLens – Get Hands-On E... 続きを読む
自分から出てくる言葉は環境で変わる - ←ズイショ→
2015-06-07 自分から出てくる言葉は環境で変わる Twitterでバカにならないために - novtanの日常 これ読んで思ったことをマジでメモがてらにちゃちゃっと書くんだけどたぶん大体似たような話からの全然関係ない話になる気がする。 twitterはなんというかもう仕組みからして熟考できないようになってるので書く時も読む時も割りとそこらへん差っ引いて考えたほうがいいんだろうなと思う。書く... 続きを読む
Photoshopで、1枚のレイヤーから線画だけ抽出する方法
合成済みレイヤーや、紙に描いてスキャンした線画をPhotoshopで抽出する方法を紹介しています。Illustratorが使えるようになってからあんまりやらなくなっちゃったんですが、昔は線画がPC上でうまく描けなかったので、よく紙にペン入れしたものをスキャンして線画抽出していました。メジャーな方法かもしれませんが、思い出しメモがてら。 チュートリアル これが元画像。単色で抽出するので、RGBでスキ... 続きを読む
「いい人戦略」の「いい人」とは、偽善者のことではない。 - (チェコ好き)の日記
2014-09-09 「いい人戦略」の「いい人」とは、偽善者のことではない。 思ったこと 読書(文学以外) しっきーさん(id:skky17)の以下のエントリが面白かったので、最近自分がぼんやり考えていたことなどを、メモがてら書いてみようかと思います。 「いいひと」が得をする社会になってきたのか? - 文人商売ちなみに私は、しっきーさんのエントリの元になっている岡田斗司夫さんの『超情報化社会におけ... 続きを読む
仕様書にないものをどうやって思いつくか? #CafeTesting - うさぎ組
2014-07-25 仕様書にないものをどうやって思いつくか? #CafeTesting 先日、 Cafe.Testing で ソフトウェアテスト実践ワークブック の演習2をやりました。そこで話題になったのですが、「どうやって仕様書にないものを思いつくか?」ということです。他にもたくさんあって不十分な部分はあるのですが、そこで話した内容をメモがてら書いておきます。また、こういったことに興味があった... 続きを読む
ストーク氏書籍は翻訳者に無断加筆されたか: 極東ブログ
あまり気乗りする話題ではないが、気になってはいることなので、メモがてらに書いておこう。最初からややこしいのだが、「ストーク氏書籍は翻訳者に無断加筆されたか」とはいうものの、多少関心点が違う。 では「何に」気になっているか。ということ自体が、あまり明確にはなりがたい。ところが、この話題は、やたらと明確にしたがるある通念のフレームワークのようなものがあり、しかもそれ自体が逆に混乱をもたらしてしまうかの... 続きを読む
おじいちゃんおばあちゃんから孫への学資援助は、3年間非課税だよ! - チョコっとラブ的なにか
まめ知識仕事してるとき、ふとしたことでこんな制度があること知ったから、お友達も子供がいる人だらけになってきた今日この頃、メモがてら書いておきます。ニュースで報道されてたみたいですけど、全然知らなくて、すっかり世の中から取り残されてます・・・。表題の通りなんですが、おじいちゃんおばあちゃんから孫への学資援助は、3年間非課税なんですね。 もっとちゃんと説明しよう 誰が対象なの?あげる人は誰ならOK?・... 続きを読む
新人に伝えてる、当たり前の「効率化」の話 - SwatzLabo
2013-11-19 新人に伝えてる、当たり前の「効率化」の話 教育 タスク管理 効率をものすごく重視している。限られた命ゆえ、無駄な時間は省きたい。その効率化に関することを、後輩でもあるアルバイトに話をする内容をメモがてら書いておく。後輩や部下に話す時なんかに参考にしてもらえればうれしい。人生の先輩方からしたら当たり前のことだと思うので、読み流していただければと思う。よければ後輩に「読んどけよ」... 続きを読む
一人でコードを書きなさんな - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
2013-10-30 一人でコードを書きなさんな とりとめのない話をメモがてら。 最近、コードを読むことが多くあるのだけれども、「このコードは一人で書いているな」という感想を覚えることが多い。もちろん、基本的にはコードというのは、物理的には一人で書くものであるのは間違いないのだが、たぶん、それとはまた別種のものだ。 僕がこの世界でメシを食う数年前に、PHPユーザーは他の言語を知らないから、他の言語... 続きを読む
同性愛について考える3つのこと | 包帯のような嘘
『ポーチ』というサイトに、「同性愛について理解を深める3つのこと」という記事が掲載されています。深める「ための」3つのこと、ではないのか? という疑問はさておき、「同性愛」というものについて、インタビューしてる人にしても、されている人にしても、私が考えているものとはいくつもの点で異なっているので、メモがてら、書いておきたいと思います。 せっかく「3つのこと」とまとめられているので、私もまねして「3... 続きを読む
#isucon2 の運営担当をしたので準備とか企画とかの話 - 941::blog
やりました。 やったことは基本的に去年と同じカンジなのでご参照ください。 今読んだらテキストばっかりで目眩がした。 エンジニアがやりたいというので 技術コンテスト #isucon の運営をしてみた - 941::blog で、今回ちょっと変えたみたところとかメモがてら書いておきたい。 準備の段階で前回と違ったところとしては ・賞金が出せた ・弁当、コーヒーなどが出せた ・参加者の名刺を作った ・会... 続きを読む
パフォーマンスからみるSass/Compass 第1回:Nestingと@import | MOL
タイトルは釣り、かつ第2回以降は未定ですがコンチワ!t32kです。メモがてら残していこうと思います。 Sassとかいろんな機能ありますよね、でもぶっちゃけそんなにいっぱい機能あっても使わないし( ・´ω・`) 案外、//ダブスラでコメントアウトできるのが一番嬉しかったりもします今日このごろです。 @import というわけで、そんな僕がSassを使うと思ったのも@importを使いたかったからとい... 続きを読む
ドラクエの戦い方によって向いている仕事がわかる? - nanapi社長日記 @kensuu
ドラクエのやり方と仕事は似てる 別に大した話しではないんですが、弊社のメンバーとドラクエの話しをしていると、性格がでるなー、という風に思ったりします。 もしかしたらドラクエのプレイ方法を聴くことで、向いている仕事がわかるのではないか?と思って、考えていたのでメモがてら書いてみました。ちなみに全く根拠はなく、単なる印象論です。 例 たとえば、社員Aは、レベルをあげまくって、お金を稼いで、その街で最強... 続きを読む
利用中のテーマやプラグインのCSS編集と保存がその場で出来るWordPressプラグイン・WP Live CSS Editor - かちびと. net
WordPressを使ったWebサイトで現在利用中の テーマやプラグインのCSSをその場で編集、 保存を可能にするWordPressプラグインの ご紹介。多用するものではありませんが、 開発中とかに使っても便利かも、と思った のでメモがてら。 何度か似たようなものもありますけど多くは無いので選択肢の一つとして。Webサイトを見ながらその場で利用中のテーマやプラグインのCSSを編集、保存できるプラグ... 続きを読む
HTML5のmenu要素にも対応した、独自の右クリックメニューを実装するjQueryプラグイン・jQuery contextMenu - かちびと. net
HTML5のmenu要素もサポートしている オリジナルのコンテキストメニュー を実装するjQueryプラグインです。 普通のサイトじゃ使わないでしょう けど、最近ではHTML5製のリッチコン テンツ等利用するシーンもあるかも なのでメモがてら。 基本的に通常のWebサイトでコンテキストメニューを変えてしまうのはユーザビリティを大きく損ないますが、HTML5によるペイントツールやゲームなど幅広いコン... 続きを読む
フリーのCSSメニューテンプレートとチュートリアル集:phpspot開発日誌
Free CSS Menu Templates & Design Tutorials | Daily Syntax フリーのCSSメニューテンプレートとチュートリアル集。 メニューを組む場合に結構迷うこともありますが、サンプルが多くあるとこんな感じにつくろうとイメージがわきやすくなりますね。 最近仕事でメニューをデザインしてるのですが、どうしようかと迷っているところで発見したのでメモがてらにご紹介... 続きを読む
(S)CSSの書き方メモ - Weblog - hail2u.net
HTML5時代に向いていそうな(S)CSSの書き方を模索しています。SCSSで書くのでモジュール式に色々分割した方が良さそうだな…とか色々試してますが、なかなかこれ!というものに辿りつけません…。ということで、ここ最近の書き方をメモがてら晒してみる試みです。 実際にこのサイトで使っているSCSSファイルを抜粋しつつ列記していきます。 style.scss style.cssになるSCSSファイルで... 続きを読む
全体をドラッグで動かせるグリッドレイアウトのイメージギャラリーをjQueryで構築するチュートリアル - かちびと.net
画面いっぱいに広がったグリッドレイアウト のイメージギャラリーをドラッグで動かす 事ができるコンテンツをjQueryで実装する 為のチュートリアルです。かなり良く出来 てます。iPhoneでも一応可能でしたので 工夫すればスマートフォンにも使えるかも。 Codropsのチュートリアルが相変わらず素敵なのでメモがてら。画面全体に広がったグリッドレイアウトのイメージギャラリーを丸ごとドラッグで動かせる... 続きを読む
お手軽WordPress Tips:ページテンプレート機能で作った固定ページだけをサイト内の検索結果から除外する - かちびと.net
ちょっとご質問頂いたのでメモがてら 記事にします。WordPressには固定ページ でテンプレート機能というものが使える んですが、これが応用が利いて地味に 便利なんです。ただ、場合によっては ここだけ検索結果から外したい、という 場合もあるかもしれません。 ちなみにご質問内容は、以前書いた、「いいね!」するとコンテンツを見る事が出来るファンゲート対応のFacebookページをWordPressで... 続きを読む
WordPressでjQuery本体をCDN等に置き換える際は管理画面に読み込ませないようにする - かちびと.net
ちょっと気になったことがあったのでメモがてら ご紹介。WordPressには最初からjQueryが 同梱されており、わざわざ自分で本体をアップ ロードする必要が無いように出来ていますが、 バージョンが最新のものではありません。 そこで、自分で最新のものにする方も多いので すが、普通に読み込むと管理画面で問題が生じます。 大した内容じゃ無いんですが、ちょっと気になったのでメモ。GoogleなどのCD... 続きを読む
HTML5で実装する動画コンテンツに字幕を付けるライブラリ・Cuepoint JS - かちびと.net
なかなかユニークだったのでメモがてら。 HTML5で実装する動画コンテンツに字幕 を加える、というjsライブラリです。思いつき ませんでしたけど、こう言うことも出来てし まうんですね・・・HTML5ってやっぱり凄い かも・・(今さらですけどw なかなか面白い発想ではないですかね。動画そのものにいれるのが一般的ですけど、簡単なものでいいならこの方法も有りかなと。 Cuepoint JS 上部にHTM... 続きを読む
今の会社を去ることにした。 « エンピツとキーボード
6月30日(木)をもって現在の会社を去ることにした。 新卒で入社して5年間、大変のお世話になった会社で、ビジネスパーソンやエンジニアとしての良識と習慣を身につけることができた。 会社で学んだことは、別の機会に書くとして、今回は転職活動そのものについてメモがてら書いてみたい。 自分のためのものなので、だらだらと書く。 きっかけ もともと転職願望があった、というか、今の会社で働き続けるということに現実... 続きを読む