はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ メディア・パブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 63件)

メディア・パブ: FBに頼る海外のニュースメディア、FBに頼らない日本のニュースメディア

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォロワー フェイスブック 温度差 Fbページ 海外メディア

世界のニュースメディアはフェイスブック(FB)に頼らざるえない状況に立たされている。でも幸か不幸か、日本のニュースメディアはFBにほとんど頼っていない。 海外の主要ニュースメディアは、日本に比べ約100倍のFBフォロワーを抱えている  海外メディアと日本メディアとでは、FBに取り組む温度差がけた違いに大きい。それぞれの主要ニュースメディアのFBページがどれくらいのフォロワーを抱えているかを見れば明... 続きを読む

メディア・パブ: 勢い増す「LINE」と「Instagram」、頭打ちの「Facebook」と「ニコニコ動画」

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Facebook 頭打ち 明暗 浮き彫り

「LINE」と「Instagram」が勢いを増している一方で、「Facebook」と「ニコニコ動画」の勢いに陰りがちらついてきた。総務省が先週公表した「平成28年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」で明らかにした主要ソーシャルメディアの利用率からも、その明暗が浮き彫りになっている。  毎年公表される同報告書では、2012年から代表的なソーシャルメディア(画像等の共用サイトも含む... 続きを読む

メディア・パブ: 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに

2016/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮き彫り ロイター Reuters Institute 例年

日本のニュースメディア環境は、先進国の中でも特異な存在である。先週末に、ロイター(Reuters Institute)が毎年発行する「Digital News Report」の2016年版が公表されたが、例年のように日本の特異なニュースメディア環境を浮き彫りにしていたので、その中からいくつか拾って紹介する。  今回の調査は2016年1月~2月に、26か国のオンライン・ニュース・ユーザー5万人を対象... 続きを読む

メディア・パブ: 「広告ブロッグ」がネットサービスの生態系を崩壊させてしてしまうのか?

2015/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル 主戦場 iOS9 出荷 生態系

「広告ブロック」がネットサービスの生態系を変えてしまうのだろうか。  これからのネット広告市場の主戦場になるモバイル向けに、広告ブロック・ソフトの本格販売が10日前から始まった。広告収益に頼ってきたネットメディア産業に大転換の波が打ち寄せているのだ。  アップルのiOS9の立ち上げ(9月16日)に合わせて、モバイル・サファリ上で広告ブロック機能を実現するアプリの出荷が始まった。2か月以上前あたりか... 続きを読む

メディア・パブ: 「広告ブロック」に危機感募らせる米ネット広告業界、訴訟やユーザー遮断の強硬策までも飛び出る

2015/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強硬策 訴訟 WSJ 危機感 広告ブロック

オンライン広告やデジタルパブリッシャー産業が崩壊の危機に。特にこの1か月くらいの間は、NYタイムズやWSJ、BBCなどの高級メディアも加わって、この議論で大騒ぎである。 図1 オピニオン系メディアサイトのMondayNoteでも、「広告ブロック」によりメディア産業が崩壊の危機に直面していることを伝えている  デジタルメディア業界を震えさせている震源元は「広告ブロッカー」である。広告を非表示にする広... 続きを読む

メディア・パブ: 「広告側の圧力で編集記事を削除した」、米バズフィード編集長がついに白状

2015/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白状 圧力 編集記事

バズフィード(BuzzFeed)は、激変するニュースメディア産業で台風の目となっている。バイラルメディアとして一気に時代の寵児としてのし上がり、今やNYタイムズを凌ぐほど話題を振りまく存在になっている。  図1 Google検索におけるBuzzFeedとNYタイムズの人気比較推移。グーグル・トレンドより。  新しいことに果敢にチャレンジするバズフィードは、大きな成果を上げる一方で、いろんな問題も引... 続きを読む

メディア・パブ: 米国民共通の信頼すべきニュースメディアが存在しないのか

2014/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュースメディア イデオロギー リベラル派 グラフ 保守派

ニュースメディア、さらにはソーシャルメディアが、米国民のイデオロギー分断を加速化させているようだ。リベラル派も保守派も含めた米国民共通の信頼できるニュースソースが事実上存在しない。  米国民がイデオロギーの違いによって、どのニュースソースを信頼しているか、あるいは信頼していないかを、Pew Research Centerが調査した。以下はその結果を色分けしたグラフである。  回答者を、Consis... 続きを読む

メディア・パブ: 日本だけがなぜモバイルインターネット人口で天井感が

2014/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip eMarketer 鈍化 台頭 日本 予測

インターネット・ビジネスの高成長はまだまだ続く。スマホなどのモバイル端末の台頭が、その勢いを加速化させている。市場がグローバル化していることも特徴で、先進国だけではなく新興国でもほぼ同じように展開している。モバイル先進国の日本は当然のように、これからも際立った成長を続けていくはず・・・。  ところが、eMarketerの最新の予測によると、日本のモバイルインタネット人口の伸びに鈍化の兆しが見え始め... 続きを読む

メディア・パブ: 大英図書館が100万点以上の画像を公開、無料で利用可能に

2013/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 701 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大英図書館 画像 公開 壁画 無料

大英図書館(The British Library)は100万点以上の画像をFlickr Commons上に公開した(こちら)。誰もが無料で利用できる。この画像を素材として自由に利用できるのだ。  17世紀、18世紀、19世紀に発行された本の中の画像が今回の公開対象で、これらの本はマイクロソフトによってデジタル化されている。地図やイラスト、風景画、壁画などの画像が多い。スクロールしていくと江戸時代... 続きを読む

メディア・パブ: 特異な日本のニュースメディア環境、高齢化がさらに際立てる

2013/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮き彫り Reuters Institute 欧米 高齢化

日本のニュースメディア環境は、欧米の主要国とはかなり異なる。新聞紙やテレビ放送のような伝統的なメディアだけではなくて、オンラインメディアになっても欧米とは趣が異なる。このほどReuters Instituteが公開した「The Reuters Institutea Digitl News Report2013年版」でも、多くの調査結果で違いを浮き彫りにしていた。(The Reuters Insti... 続きを読む

メディア・パブ: 約80年続いた老舗雑誌「Newsweek」が紙の雑誌を廃止、来年からはデジタル版だけで

2012/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Newsweek Newsweek誌 廃止 タブレット 米国

Newsweekの紙の雑誌が今年末に消えることになった。ニュース週刊誌として79年の歴史を誇るNewsweekが、プリント版の発行を止めることになった。米国では今年12月31日号がプリント版(紙の雑誌)の最後になる予定。来年からはタブレットなど向けのデジタル版だけとなる。  休刊することになった紙のNewsweek誌は、2001年に3,158,480人の定期購読者数を誇っていたのが、今年6月には約... 続きを読む

メディア・パブ: 楽天が出資するピンタレスト、ECとの連携効果が「Shopify」でも実証

2012/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pinterest Shopify トラフィック 熱気 出資

ピンタレスト(Pinterest)が再び熱気を帯びてきた。昨年後半からの爆発的な急成長で注目を浴びてきていたが、トラフィックの伸びが鈍ってきたこともあって、一時の騒ぎが少し収まっていた。それが、一週間前に日本の楽天がPinterestへの出資を発表したため、またまた騒々しくなりそうである。  Pinterestはネット上の画像をソーシャルキューレートするSNSであるが、これから一段と飛躍していくに... 続きを読む

メディア・パブ: 消費者はこれまでの広告を急に信頼しなくなってきた

2012/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広告 消費者 ニールセン 推薦 経費

企業が経費をかけて宣伝する広告に、消費者は信頼しなくなっている。特に、従来型のTV広告や雑誌広告、新聞広告に対する信頼が、この2年間に目立って落っこちてきている。逆に、知っている人が薦める話や消費者の意見には、信頼を置くようになっている。  ニールセンが2011年9月に世界56カ国2万8000人のオンライン消費者を対象に実施した広告の信頼度調査であるが、想像通りの結果と言える。知っている人の推薦を... 続きを読む

メディア・パブ: 新聞、米国で最も縮小している落ち目の業種に

2012/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落ち目 人減らし 業種 LinkdIn 米国

米国で最もシュリンクしている業種は新聞であるのかも。LikdInの発表によると、2007年から2011年の間に最も従業員を減らした業種は新聞業界であった。リーマンショックによる金融危機に見舞われた波乱の時期であったが、人減らしで縮小している業種がある一方で、従業員を増やし拡大している業種も少なくない。  以下のLinkdInのグラフでは、各業種がこの5年間に増減させた従業員数の割合を示している。ま... 続きを読む

メディア・パブ: TechCrunch、トラフィック急落で影響力低下の懸念が

2012/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch ComScore 懸念 影響力低下 推移

TechCrunchがどうも芳しくない。月間ユニークビジター数とページビュー数が昨年秋ごろから急落しているのだ。インターネット業界で抜群の影響力を誇っていたTechCrunchに、何が起こっているのだろうか。  月間ユニークビジター数の1年間の推移を、comScoreの調査データで見てみよう。以下の表のように、昨年8月に約500万人であったのが今年1月に355万人に大幅に減っている。またページビュ... 続きを読む

メディア・パブ: Pinterestの行く先、NapsterかYouTubeか

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pinterest Napster 行く先 YouTube

Pinterest(ピンタレスト)の行く末は? Napsterのように失速してしまうのか。それともYouTubeのように繁栄するのか。  NapsterもYouTubeもかつて、アーリーアダプター連中に熱烈歓迎され勢いよく立ちあがったが、サービスがある程度の規模に達すると、既存のメディア業界から著作権侵害で猛反発を食らった。そして、Napsterは音楽業界との戦いに敗れた形で事実上運営ができなくな... 続きを読む

メディア・パブ: Pinterestの行く先、NapsterかYouTubeか

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pinterest Napster 行く先 YouTube

Pinterest(ピンタレスト)の行く末は? Napsterのように失速してしまうのか。それともYouTubeのように繁栄するのか。  NapsterもYouTubeもかつて、アーリーアダプター連中に熱烈歓迎され勢いよく立ちあがったが、サービスがある程度の規模に達すると、既存のメディア業界から著作権侵害で猛反発を食らった。そして、Napsterは音楽業界との戦いに敗れた形で事実上運営ができなくな... 続きを読む

メディア・パブ: 女性にネットが乗っ取られる?

2012/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネット 女性 バーチャル ハード リアル

女性が元気である。リアルの世界だけではなく、ネット(バーチャル)の世界でもだ。特にネットサービスの先進国である米国では最近、ネットでの女性の存在感がやたら目立ってきている。  少し前まで、ネットの世界は男性が支配していたはずなのに。ネットサービスをより十分に享受するには、PC(ハード)やOSの技術を知っているかどうかにかかっている傾向があったからだ。男性がまだ威張れる時代であった。だが、一般ユーザ... 続きを読む

メディア・パブ: TumblrとPinterest,さらに勢いが加速化

2012/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr TechCrunch Pinterest 勢い

今年のソーシャルメディアの台風の目は、TumblrとPinterestになりそうだ。  昨年から両サービスとも凄い勢いで成長していたが、最後の12月にはユニークビジター数が一段と跳ね上がった。12月のユニークビジター数が以下のグラフのように、Tumblrが前月比18%増の1880万人に、Pinterestが前月比55%増の751万人となった。これは、TechCrunchに掲載されていたcomSco... 続きを読む

メディア・パブ: ソーシャルメディアのトレンドを先取りする「Pinterest」、女性ユーザーを虜にする

2012/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pinterest バーチャル ソーシャルメディア界隈 米国

ソーシャルメディア界隈で昨年後半から、頻繁に話題にあがるようになったのがPinterest。米国では特に、若い女性層を中心に人気が急上昇している。  Pinterestは画像に特化したバーチャルなピンナップボード・サービスである。ネット上で見つけられたユーザーお気に入りの画像が貼り付けられており、共通のボード(Pinterest)をスクロールするだけでも楽しめる。ファッション、レシピ/食、アート、... 続きを読む

メディア・パブ: ブログサービスの主役交代か、新興「Tumblr」が老舗「WordPress」や「Blogger」を追い抜く勢い

2011/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blogger Tumbler ブログサービス 主役交代 勢い

ブログサービスの新興「Tumblr」が、いまや老舗の「WordPress」や「Blogger」を追い抜きそうである。  マイクロブログやミニブログとして台頭してきたTumblerは、米国を中心に人気急上昇である。手軽に誰もがブログを始められるのが特徴。シンプルなデザインで、書き手にとっても読み手にとっても分かりやすい作りになっている。写真や図、動画をベースに、ちょっとした気のきいた文字コメントを付... 続きを読む

メディア・パブ: 反差別デモで浮上してきた新種のソーシャルメディア「Vibe」

2011/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年初 一連 Vibe 反格差デモ デモ

年初に北アフリカで燃え盛った一連の反政府(民主化)デモ、そしてその約半年後に米ウォール街占拠デモに端を発し世界各地に飛び火している反格差デモ。こうした運動を拡大させ連帯感を高めるのに、ツイッター(TW)やフェイスブック(FB)などのソーシャルメディアが大きな役割を果たしてきたのは間違いない。  今回の反格差デモでも活用されたソーシャルメディアの主役はTWやFBであったが、新種のソーシャルメディアサ... 続きを読む

メディア・パブ: 急成長する「Tumblr」、ビジュアル・マイクロブログ旋風を巻き起こすか

2011/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr バリュエーション ファイスブック ブーム 調査

ファイスブックやツイッターの爆発的ブームの中、今さらブログなんて・・・・。ところがブログプラットフォームの「Tumblr」が、昨年後半あたりから異常なほど人気が急上昇している。1年前にブログ数が1000万程度であったのが、今では10倍近い9000万を超える。すでに8億ドル以上のバリュエーションでVCも動いている。   Quantcastの調査によると、Tumblr Blog Networkの月間ユ... 続きを読む

メディア・パブ: 米国人の92%はツイッターを知っているが、使っている人はわずか8%

2011/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツイッター 米国人 8% eMarketer Usage

米国人(12歳以上)の92%はツイッターを知っているが、実際にツイッターを利用している割合はわずか8%である。  一昨年あたりからツイッターの特性として、Awarenessは高いがUsageは低いと言われ続けていた。eMarketerはArbitron and Edison Researchの調査結果をもとに、AwarenessとUsageの推移を次のようなグラフでまとめている。今年に入ってもこの... 続きを読む

メディア・パブ: RSSリーダー時代が終焉か、Bloglinesがサービス停止へ

2010/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bloglines heard 終焉 トップランナー サービス

RSSリーダー時代がいよいよ終焉を迎えることになるのか。数年前のRSSリーダー全盛時代において、トップランナーであったBloglinesが2010年10月1日をもってサービスを終えることになった。久しぶりにサイトを訪れると、次のようなメッセージが。 “As you may have heard, we are sorry to share that Bloglines will officiall... 続きを読む

 
(1 - 25 / 63件)