はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ メタ認知

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

効率よく勉強できる人は「メタ認知能力」が高い。学習効果を上げる「4つのルーティン」を取り入れてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

2023/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 419 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 両立 観点 モチベーション 計画どおり 脳科学

「仕事と勉強の両立が難しい。やり方が非効率的なのかな……」 「勉強が計画どおりに進まず、モチベーションが下がってきている……」 資格試験などのため日々勉強を継続しないといけないのに、あまりうまくいっていない。そんな人には「メタ認知」を高める方法が効果的です。 今回は、脳科学の観点から考案されたメタ認知を... 続きを読む

プレスリリース | 自己意識を本人が無自覚のうちに変容できるニューロフィードバック技術の開発 | NICT-情報通信研究機構

2016/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース NICT-情報通信研究機構 知覚 本人 うち

自らの知覚経験を振り返り、自分の知覚の確からしさ(確信度)を評価するメタ認知は、状況に合った振る舞いをするために不可欠です。 本研究は、最先端のニューロフィードバック技術(Decoded Neurofeedback, DecNef)を応用し、自らの知覚を振り返る「認知の認知=メタ認知」を変容することに成功しました。 具体的には、前頭前野と頭頂葉を含む高次脳ネットワークがメタ認知にかかわると予測し、... 続きを読む

こうすればテストが怖くなくなる/試験のメタ認知 読書猿Classic: between / beyond readers

2011/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 試験

人は有能でありたいという欲望を持っている。  もう少し正確に言えば、無能な自分と直面したくないと思っている。  いくら働きかけても無しのつぶて、となれば早晩手を引いて見向きもし無くなるだろう。  いろんなものに手を出して、そのどれからも手ごたえが得られなければ、無気力にもなるだろう。  テストや練習問題で間違えたとき、典型的な行動は、できるだけ早くそれを忘れてしまおうとすることである。  そうやっ... 続きを読む

メタ認知や抽象的思考ができない人が心がけ実践すべき3つの事柄:DESIGN IT! w/LOVE

2009/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事柄 LOVE 思考 Stop DESIGN IT

自分で物事を考えて答えを出すということができない人というのがいる。「思考停止」なんて言葉もあるけど、そういう人たちにとって「停止」は動いていた状態からの変化を示す"stop"ではなく、そもそものはじめから思考がスタートしていない場合が多く、最初から思考が働いていない。 そうした人たちに共通するのは、メタ認知ができないこと、抽象的な思考を苦手とすることだとだと思います。見たまんまのことしか考えられな... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)