はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フォーム周り

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

HTML の適切な数値入力について調べてみた (type, inputmode, pattern) - Goodpatch Tech Blog

2022/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip type インタラクティブ 接点 HTML web

適切な数値入力とは? Design Div 所属フロントエンドエンジニアの上垣です。 web サービスを作成するにあたり、フォーム周りのユーザー体験は特に慎重に設計する必要があると考えています。なぜなら、フォームはユーザーとサービスをインタラクティブにつなぐ重要な接点であり、フォームの体験はサービス全体に対する印... 続きを読む

Bootstrap 4向けのモダンで軽量なUIキット・「Shards」 | かちびと.net

2017/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モーダルウインドウ Bootstrap バッチ UIキット

Shards ShardsはBootstrap 4用のモダンで軽量なUIキットです。ナビゲーションやツールチップ、フォーム周り、モーダルウィンドウやバッヂ、アラート、ボタン、カードなどのコンポーネントが揃えられています。これらのUIの為のCSSは圧縮版で12KBほどと軽量ではありますが、Bootstrapベースなので軽量と言えるかは判断が分かれそうです。Bootstrapらしい綺麗なスタイルで良い... 続きを読む

フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets | NxWorld

2015/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 872 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロパティ CSS スニペット NxWorld ブラウザ

フォーム周りでCSSを使ってスタイリングしていく際に、個人的によくど忘れしてしまうものや便利だと思うプロパティやスニペットをまとめました。全体的に普段からCSSをよく触っている人にとっては特別目新しいものはないかと思いますが、まだCSSを触り始めて間もない方やこれからCSSを触ってみようという方は覚えておくと便利だと思うのも幾つかあるので参考にしてみてください。 ※紹介している内容はブラウザ(特に... 続きを読む

フォーム周りで活躍してくれるjQueryプラグイン 50 | NxWorld

2013/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バリデーション ユーザビリティ NxWorld CSS3 向上

少し古いのもありますが、今年見かけたものを中心にフォーム周りでいつか使う機会がありそうだと思ったjQueryプラグインのまとめです。バリデーションや各フォームエレメントのデザイン変更といったオーソドックスなものから、上手く使えばユーザビリティの向上に繋がりそうなもの、面白い動きを実装できるものまで様々なタイプがあります。中にはCSS3を併用したり、そのままでは日本語に対応していないというものも幾つ... 続きを読む

Twitter BootstrapをベースとしたフラットなデザインのUIキット・Flat UI - かちびと.net

2013/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Bootstrap net ベース デザイン

Twitter Bootstrapベースに作られたシンプルでフラットなデザインのUIキット・Flat UIのご紹介。今年はこの手のスタイルよく見かけますけど、確かに見やすいですね。 Flat UI フラットなデザインで見やすい印象です。このまま使うのはアレですけど参考にはなりました。 ドロップダウンメニューとかフォーム周りとか。 ツールチップとかとか。Bootstrapに含まれているコンポーネント... 続きを読む

チェックボックスやinput要素などのフォーム周りのユーザビリティを少しだけ向上できる地味に便利なjQueryコードいくつか - かちびと.net

2012/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 432 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザビリティ jQuery input要素 ふーん net

フォームで利用するjQueryのスニペット コードをいくつか。どれも既出だと思う のでおさらいという事で。とはいえ、所詮 はスニペットですので実際に導入する際 は動作をしっかりと検証する事を強く 推奨します。 フォーム周りのjQueryスニペットです。自分用のメモも兼ねて。 フォーム関係は色々面倒なので参考にならない事もあるかと思います。「ふーん」程度にご覧頂くと丁度いいと思います。 Placeh... 続きを読む

[JS]ウェブページのUIエレメントにちょっとだけ便利な機能を加えるスクリプト -minjs | コリス

2012/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス ウェブページ UIエレメント モジュール スクリプト

minjsは現在、3つのモジュールが公開されています。 minform longtable drcal minform HTML5のフォーム周りの便利な機能を非サポートブラウザでも利用できるようにします。 minformの使い方 minformはスクリプトを外部ファイルとして記述するだけで、下記のフォーム関連の機能が非サポートブラウザでも利用できるようになります。 placeholders 入力欄... 続きを読む

フォーム周りのエレメントのデザインを見やすいインターフェースに変更できるjQueryプラグイン・jNiceItと、似たようなやつ何個か - かちびと.net

2011/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エレメント インターフェース スクリプト 沢山 選択肢

どこかで使いたいなと思ってメモ。フォーム で良く使うラジオボタンやチェックボックス などのデザインを割りと簡単に見やすいデザ インに変更できるjQueryプラグインです。 この手のプラグインは沢山あるので選択肢の 一つとして、ですが、個人的には使いやすい 印象でした。 昨日に続き、今日もフォームのスクリプト。今日はフォームデザインを変更できるやつです。IE6だけちょい崩れるけどそれ以外は共通したデ... 続きを読む

美しいフォームデザインを実装する事が可能なjQueryプラグイン・Ideal Forms - かちびと.net

2011/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip net デザイ フォームデザイン CSS jQueryプラグ

チェックボックスやラジオボタンなど、フォーム周り のデザインを美しくする事が出来るjQueryプラグ イン・Ideal Formsのご紹介。スタイルもいくつか 用意されており、フレームワークとして使えるよう です。デザインテーマもいくつか用意されている ので好みで選ぶことも出来ますね。 ボタン、セレクト、ラジオボタンやチェックボックス等のフォームデザインを変更できます。デザイの変更はcssのみで可... 続きを読む

フォームのセレクトを見やすく、使いやすくするjQueryプラグイン・jQuery UI Multiselect - かちびと.net

2011/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セレクト net フォーム select 備忘録

良さ気だったので備忘録として。フォーム のselectで複数選択可能にする事もある と思いますが、これを見やすく、また、直感 で使いやすくする為のjQueryプラグイン。 IE6や7でも普通に動いてくれますので、 いろいろと使いどころがありそうです。 フォーム周りは覚えておくと便利ですよね。 jQuery UI Multiselectは複数選択するselectを見やすく使いやすくしてくれます。jQ... 続きを読む

フォームで使えるjQuery25 | CREAMU

2010/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CREAMU コンタ jQuery スライド フォーム

フォーム周りでjQueryを使いたい。 そんなときにおすすめなのが、『25 jQuery Tutorials for Creating and Working with Forms』。フォームで使えるjQuery集です。 かっこいいものが揃っていますね。いくつかご紹介します。 Creating a Slide-in jQuery Contact Form クリックするとスライドインして現れるコンタ... 続きを読む

フォームの完遂率は、フォーム前の設計で3倍以上変化する、というお話 - Feel Like A Fallinstar

2009/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランディングページ 認識 プロジェクト 設計 最終成果

ユーザビリティ系の記事でも何かと人気なのがフォーム周りのお話。 たぶん最終成果に一番近いところにあるから、何だと思います。 でも、一番近いから一番影響が大きい・・・という(ほぼ全国共通の)認識は実はそうでもなかったり。 「フォーム前の設計」でフォームの完遂率なんていくらでも変化する、というお話を少ししたいと思います。 実際にプロジェクトで起こった話を、1つ 最近の安直なランディングページ(※この言... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)