はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユーザビリティ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 225件)

2024年版 HTMLで作るフォームバリデーション - ICS MEDIA

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォームバリデーション バリデーションエラー 要件 HTML

すべてのフォームが要件を満たしている場合のみ、送信できます。 フォームバリデーションのデザイン 上記の例では最低限のHTMLのみ実装されています。しかし、実際のサイトではバリデーションエラーをユーザーにフィードバックする必要があります。よりユーザビリティの高いフォームでは、以下の点を検討する必要があり... 続きを読む

プレースホルダーのアクセシビリティ上の課題と解決策 - SmartHR Tech Blog

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレースホルダー アクセシビリティ アクセシビリティ上 課題

こんにちは!SmartHRプロダクトエンジニアのhimiです。 この記事ではプレースホルダーのアクセシビリティとユーザビリティについての課題と、その解決手段についての話を書きます。 プレースホルダーって何? Webアプリでよく見る、フォームコントロールに値が無いときに表示するテキストのことです。 主な用途としては... 続きを読む

「UIの良さ」ってのはユーザビリティだけじゃないんだよ〜UNDERTALEのUI|Yamashita Angelica

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Undertale アンダーテール インディーゲーム ゲーム

この記事には、ゲーム「UNDERTALE」のネタバレが含まれます。 ネタバレによってゲーム体験を致命的に損なう可能性が高い作品です。今後プレイする予定のある方は、ぜひプレイ後にお読みください。 UNDERTALE(アンダーテール)とは、「知る人ぞ知る」と言うにしてはあまりにも有名になりすぎたインディーゲームです。201... 続きを読む

エンジニア兼SF作家がGPT-4執筆支援を実戦投入できないか実験してわかったこと|Anno Takahiro|note

2023/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 698 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実戦 Anno Takahiro|note GPT4 実験

今のGPT4は実践投入レベルの使い方もあれば、そうでない使い方もあると思っている。今回のポストでは、私がやった執筆支援の実験を8つほど紹介し、物書き目線から3段階評価した。○は作品制作にすでに実戦投入している利用方法。△は自分が実作に活用はしていないものの、ユーザビリティが良くなれば使いたいと思えるもの... 続きを読む

HTMLが強みになる解説書、アクセシビリティやユーザビリティに配慮したコーディングを学べる -武器になるHTML

2022/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクセシビリティ コーディング CSS 本書 HTML

Webページを実装する際に重要なのは、HTMLです。しっかりと確かなHTMLが書けないと、CSSやJavaScriptにも影響を与えてしまいます。 HTML Living Standardに基づいた知識、アクセシビリティやユーザビリティに配慮したコーディングを学べる、HTMLのみに特化された解説書を紹介します。 本書は仕事としてWeb制作に携わって... 続きを読む

スマホのタップ操作の成功率を算出するモデル ~ UIデザインにおけるユーザビリティの推定

2021/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブペー 推定 UIデザイン タップ操作 山中

こんにちは。Yahoo! JAPAN研究所で快適に操作できるUIを作るといったインタラクション分野の研究をしている山中です。 この記事では、リンクやボタンの大きさに基づいてタップの成功率を推定するモデルについて解説します(国際会議ISS 2020で発表した研究成果です [1])。 このモデルを活用すると、アプリやウェブペー... 続きを読む

サブミット (送信) ボタンをデフォルトで無効化しない | Accessible & Usable

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザーインターフェース インタラクション ウェブ ユーザー

公開日 : 2021年10月14日 カテゴリー : ユーザビリティ / アクセシビリティ / ユーザーインターフェース (UI) / ユーザーエクスペリエンス (UX) ウェブのフォームにおいて、サブミットボタンをデフォルトで無効化しておいて、ユーザーの入力不備がなくなったときにボタンを有効化するインタラクションがあります。たとえ... 続きを読む

ひとりよがりで個人的主観にまみれた「ユーザビリティ」や「UX」について

2021/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラッ 主観 感覚

個人的な感覚で語られるUI あんまり気にしてはいなかったのですが、最近良く目につく「UX」や「UI」、「ユーザビリティ」についての記事がとても、個人的主観によるものが強すぎることが多いなと見ていて思います。 たとえばこの記事において 率直に言います。 「イラッときます!」 まあ実装者目線ではこれが楽ってのは... 続きを読む

【フロントエンド初心者向け】ユーザビリティを上げるちょいテク

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チョイテク

フロントエンドの開発が初めての人が意外と抜けがちな観点をまとめてみました。 初めにざっくりと概要を話すと「デザイナーが作るデザインでは表現しづらいもの」をまとめたものになります。 デザイナーが作るデザインは静的なものなので(たまにがっつりプロトタイプを作ったりもありますが)、いわゆる"状態"を表現する... 続きを読む

UXにおけるビジュアルデザインの5つの原則 – U-Site

2020/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip U-Site ゲシュタルト 階層 原則 スケール

スケール、視覚的な階層、バランス、コントラスト、ゲシュタルトの原則を正しく適用すれば、美しいデザインを生み出せるだけでなく、ユーザビリティも向上させられる。 5 Principles of Visual Design in UX by Kelley Gordon on March 1, 2020 ビジュアルを見たとき、我々はそれが魅力的か不愉快かを、通常、すぐに判断... 続きを読む

ウェブデザインやクリック率を改善するためにGIGAZINEでやっているA/Bテストとは? - GIGAZINE

2020/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ウェブデザイン コンバージョン パターン

画像や文章のパターンを複数用意し、それをウェブサイト上で入れ替えて表示させてユーザーの反応を見る「A/Bテスト」は、ユーザビリティやコンバージョンを向上させる方法として利用されます。GIGAZINEでは常時複数のA/Bテストを行っており、「どのような見せ方、やり方の効果が高いのか?」という調査を行っているので... 続きを読む

ゲームの「作業感」をどう軽減するか? 『Fortnite』開発者が語る、ゲームUXのフレームワーク - ログミーTech

2020/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fortnite フレームワーク セリア ログミーTech

『Fortnite』のUXのフレームワーク セリア・ホデント氏(以下、セリア):では次に、『Fortnite』のチーム内で使っていた、ゲームUXのフレームワークをちょっと紹介したいと思います。 ゲームのUXは基本的に2つの柱で構築されているものです。1つ目がユーザビリティ。要するに使いやすさですね。簡単に言うと、対象物を... 続きを読む

アクセシビリティとオープンデータについて · GitHub

2020/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前置き GitHub アクセシビリティ 事例 概要

Clone via HTTPS Clone with Git or checkout with SVN using the repository’s web address. オープンデータや機械可読性こそがアクセシビリティやユーザビリティの向上につながるのだという話 概要 実際の事例を元にして、アクセシビリティとオープンデータについて述べる。 書きかけ、50%ぐらい。 前置き:「ことでん... 続きを読む

『UX原論』の刊行 – U-Site

2020/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip U-Site 刊行 黒須 初冬 黒須教授

2018年の秋に企画を立て、その年の初冬から執筆を始めた『UX原論』が2020年1月にようやく脱稿し、2020年4月28日に販売されることになったので、この場をお借りして、少しPRさせていただきたい。 黒須教授 2020年4月27日 筆者の出版の個人史 筆者は、これまで、ユーザビリティやUXに関連するまとまった書籍として、 黒須... 続きを読む

UXという言葉が登場する以前に私が見たUXデザイン:GUI編 | UX MILK

2020/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK UXデザイン 形態 設立 言葉

オフィス機器メーカー、ユーザビリティ評価専門会社を経て、2013年に株式会社キトヒトデザインを設立。ユーザビリティ、UI/UXデザイン関連業務を行う。 趣味はちょっとマイナーな国への旅行。 UXという言葉が騒がれるようになる前にも、UXデザインらしきものは確かにさまざまな形態で存在していました。この寄稿記事では... 続きを読む

アプリで「ログインしっぱなし」はどのように実現されているか? - Qiita

2020/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 489 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Authentication アプリ ツイート

このツイートを見て、「アプリで再ログインを頻繁要求されるってユーザビリティ良くないな。」と思ったのですが、普段裏側の仕組みは意識していなかったりテックリードの方に任せきりだったりしていたので、これを気に調べてみました。 そもそもスマホアプリ の時代、もはやauthenticationですらないと思うのよね。(何... 続きを読む

CSSの単位remの正しい使い方 - Qiita

2019/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita rem CSS root 正しい使い方

CSS Advent Calendar 201918日目に空きがあったので埋めます。 QiitaやGoogleでremと検索すると、間違った使い方をしている記事がたくさん出てきます。 remはroot emの略! って分かってるならRootを潰すな! rootはユーザー設定により変動するかもしれないものです。 ユーザビリティを考えるなら、きちんとユーザーの設... 続きを読む

ユーザビリティの評価は何をどう計測すればいい? | UX MILK

2019/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KPI Paul コンバージョン 焦点 UX MILK

PaulはUXのデザイナーでありデジタルトランスフォーメーションの専門家です。彼はユーザーを促進するためのウェブやソーシャルメディア、モバイルの活用を、非営利やビジネスの分野で手助けしています。 どのようなサイトでも、KPIを設定する際はつねにユーザビリティを測定する必要があります。 コンバージョンに焦点を... 続きを読む

早め早めの脆弱性対策! 開発チームでできるアプリとサーバのセキュリティ診断と要件定義の作り方 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub サーバ 要件定義 若手Webエンジニア 松本

こんにちは、松本(@ym405nm)です。 みなさんは業務やコミュニティ、趣味などでWebサイト作ってますか? SEO対策、ユーザビリティ、レスポンジブル、オートスケールなどなど、Webサイトを1つ作るだけでもさまざまな技術や考え方が必要であり、非常に奥深いものであるということは、このエンジニアHubの記事の多さが物語... 続きを読む

アプリで「ログインしっぱなし」はどのように実現されているか? - Qiita

2019/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 672 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Authentication アプリ ツイート

このツイートを見て、「アプリで再ログインを頻繁要求されるってユーザビリティ良くないな。」と思ったのですが、普段裏側の仕組みは意識していなかったりテックリードの方に任せきりだったりしていたので、これを気に調べてみました。 そもそもスマホアプリ の時代、もはやauthenticationですらないと思うのよね。(何... 続きを読む

色のアクセシビリティを改善するための10のツール | UX MILK

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクセシビリティ リーダビリティ UX MILK ツール 色覚

全人口の4%以上の人が色覚異常を持っているということをご存知でしょうか。さまざまな色覚異常やその他の視覚障害は、あなたのWebサイトのリーダビリティ(可読性)とユーザビリティに影響を与える可能性があります。 どのように色が見えるかに関わらず、すべてのユーザーが利用できるようにデザインするのがあなたの... 続きを読む

テキストだけのボタンは、なぜスマホでのユーザビリティを損なうのか | コリス

2019/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス 苦労 手間 ユーザー テキスト

テキストをボタンにするのはデザインに手間がかからないので、簡単に設置できます。しかし、ユーザーはそのテキスト ボタンのテキストを読んだり、認識したり、タップすることに苦労を強いられます。 テキスト ボタンがスマホのユーザビリティを損なう理由、代わりに何を使えばいいのか、テキスト ボタンはどんな場合に... 続きを読む

ユーザビリティを向上させるフォームのHTML・CSS基本テク! | Web担当者Forum

2019/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Web担当者Forum フォーム

この記事を読むのにかかる時間: 1分弱続きを読む (241 文字) 続きを読む

ユーザビリティを向上させるフォームのHTML・CSS基本テク! │ ジャングルオーシャン

2019/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング ジャングルオーシャン HTML みなさん ページ

ユーザビリティを向上させるフォームのHTML・CSS基本テク! 2019.03.18 プログラミング CSS, HTML, UI, コーディング, ユーザビリティ みなさん、こんにちわ! ジャングルオーシャンのラファエロです! みなさんはユーザー登録やお問い合わせのページって作ったことありますか? See the Pen XGgMrB by JOラファエロ (@j... 続きを読む

Yahoo! JAPAN IDをパスワードレスに ユーザビリティとセキュリティを両立させるためにやったこと - ログミーTech

2019/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミーTech ヤフー Japan セキュリティ Yahoo

Yahoo! JAPAN IDをパスワードレスに ユーザビリティとセキュリティを両立させるためにやったこと パスワードレス普及への取り組み/ヤフーのデータ戦略を支えるID連携 #1/2 2019年1月26日、Yahoo! JAPANが主催するイベント「Yahoo! JAPAN Tech Conference 2019」が開催されました。今回のテーマは「未来につづく話をしよ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 225件)