はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フィンテック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 112件)

「楽天ペイ」アプリに楽天ポイント・楽天Edyを集約 フィンテックの窓口に

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集約 楽天Edy 楽天ペイ 窓口 アプリ

続きを読む

ドコモ、Web3技術に6000億円 暗号資産などフィンテックで新事業

2022/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドコモ 暗号資産 新事業

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら NTTドコモが「Web3(ウェブスリー)」と呼ばれる次世代のインターネット技術に6000億円規模の投資をすることが8日、わかった。M&A(合併・買収)や専門人材の採用を通... 続きを読む

セブン銀行社長は異例の高専出身 「ATMの全てを作ってきた」:朝日新聞デジタル

2022/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高専出身 ATM 朝日新聞デジタル 抜擢 創出

ゆうちょ銀行に次ぐ約2万6千台のATM(現金自動出入機)を持つセブン銀行で開発部門を率い6月に社長に就任した。金融機関では異例の高等専門学校出身のトップ。金融とITを融合した「フィンテック」時代に、新ビジネスの創出を期待され抜擢(ばってき)された。 北海道釧路市出身。モノ作り… 続きを読む

酷税に失望、デジタル頭脳去る 暗号資産で「戦えない」

2021/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 足かせ 税制 中核 暗号資産

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら フィンテックの中核をなすブロックチェーン(分散型台帳)技術の開発で日本が競争力を失いかねない。暗号資産(仮想通貨)をめぐる税制が足かせになるとして有力スター... 続きを読む

Flatt Securityが2億円を資金調達。開発とセキュリティの分断を解消する「B2Dセキュリティ」を軸に海外を含めた多面展開を加速

2021/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分断 Flatt Security 多面展開 井手康貴 フィ

サイバーセキュリティ事業を展開する株式会社Flatt Security(本社:東京都文京区、代表取締役社長:井手康貴)は、B Dash Ventures株式会社、フィンテック グローバル株式会社等から約2億円の資金調達を実施しました。 株式会社Flatt Security https://flatt.tech ■本リリースのサマリー B Dash Ventures株式会社、フィ... 続きを読む

「ドコモ口座」問題は他人事ではない!企業を揺るがす「二段階認証」の勘違い(中村 浩一郎) | マネー現代 | 講談社(1/6)

2020/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他人事 浩一郎 勘違い ドコモ口座 Saas型

昨年の「7pay」に続き、今度はNTTドコモが運営する「ドコモ口座」、そしてゆうちょ銀行でも連携する複数の電子決済サービスによる不正引き出しが確認され、大きな問題となっている。企業とサービスの信頼性を大きく損ねる事態を招いた「脆弱性」をなぜ見抜けなかったのか? SaaS型のITサービスの開発を行うフィンテック... 続きを読む

英国のフィンテック「Revolut」が日本でも口座開設をスタート | TechCrunch Japan

2020/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Revolut Visaデビットカード 英国 口座 金融庁

フィンテックスタートアップのRevolutが日本に進出した。1万ユーザーによるテストを経て、アカウントの開設を一般開放した。同社は2018年に日本の金融庁から事業認可を取得している。 アカウント(口座)を開設すると、電子ウォレットとVISAデビットカードが作られる。アカウントにはクレジットカード、バーチャルカード... 続きを読む

銀行間送金網、フィンテックに開放へ 手数料下げ余地  :日本経済新聞

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 門戸 余地 送金 預金 開放

全国銀行協会は銀行間の送金システムをフィンテック業者などに開放する方針だ。現在は銀行や信用金庫など預金を取り扱う金融機関のみが参加しているが、送金や決済を専門に手がけるフィンテック業者に門戸を開く。フィンテック業者が直接接続できるようになれば、企業努力で送金手数料に引き下げ余地が生まれる。 銀行間... 続きを読む

ソニー、金融事業を完全子会社化 4000億円でTOB  :日本経済新聞

2020/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOB 傘下 ソニーフィナンシャルホールディングス ソニー

ソニーは金融事業を手がける上場子会社のソニーフィナンシャルホールディングスを完全子会社化する。約4千億円を投じ、TOB(株式公開買い付け)を実施する。ソニーが持つ人工知能(AI)などの技術と、銀行や生損保を傘下に抱えるソニーフィナンシャルの金融ノウハウを融合。こうしたフィンテックを活用したサービスを展... 続きを読む

SBIホールディングスと福島銀行 資本業務提携へ | NHKニュース

2019/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SBIホールディングス 地銀 資本業務提携 福島銀行 証券

低金利や人口減少で、地方銀行の経営が厳しくなる中、金融とITを融合したフィンテックを駆使するネット金融と地銀が組んで生き残りをはかろうという新たな動きが加速しています。ネットで証券、銀行、保険を幅広く手がける「SBIホールディングス」と福島県の地方銀行「福島銀行」が資本業務提携して最新の金融サー... 続きを読む

“スーツ着なくてOK” 大手銀行がルール見直し | NHKニュース

2019/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーツ ルール見直し 大手銀行 NHKニュース 競合

三井住友銀行が、スーツ着用のルールを見直し、自由な服装を認める取り組みを本格的に始めました。フィンテックに参入したIT企業などとの競合で、大手銀行も経営環境が厳しくなる中、新しい発想を生み出す職場づくりにつなげたいとしています。 カジュアルな服装を認め、最初の営業日の2日は、東京 丸の内の本店にポ... 続きを読む

Facebookの仮想通貨「Libra」は世界を変えるか 「国際送金など利点」「普及にハードル」 (1/3) - ITmedia NEWS

2019/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リブラ LIBRA Facebook CTO 利点

Facebookが発行を計画している暗号資産(仮想通貨)「リブラ」は、世界中の人々に安価な金融サービスを提供する可能性がある一方、犯罪に悪用されるリスクも懸念されている。リブラは“世界”をどう変えるのか。金融とITが融合した「フィンテック」を手掛けるジャパン・デジタル・デザインの楠正憲最高技術責任者(CTO)と... 続きを読む

ゼノデータ、AI分析のニュース増強=米ダウ・ジョーンズから導入:時事ドットコム

2019/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム AI分析 導入 ラボ ベンチャー企業

ゼノデータ、AI分析のニュース増強=米ダウ・ジョーンズから導入 2019年06月20日15時37分 AIによるニュースや決算情報の解析サービスを提供するフィンテックのベンチャー企業「xenodata lab.(ゼノデータ・ラボ)」(東京都渋谷区)は20日、米経済通信社ダウ・ジョーンズとの業務提携を強化し、同社... 続きを読む

フィンテックの参入規制緩和へ 金融庁が報告書案 送金サービス、3分類に再編  :日本経済新聞

2019/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参入障壁 再編 報告書案 送金 少額

金融庁は29日、送金サービスなど決済分野における規制の見直しに向けた報告書案をまとめた。1度に数万円までの少額の送金に限って参入障壁を下げるほか、業者を3分類に再編し、サービスの機能やリスクに応じて規制を改める。金融とIT(情報技術)が融合するフィンテックが台頭するなか、異業種参入による新たな金融サー... 続きを読む

フィンテック(FinTech)とは?身近なニュースやサービスの分類について | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge

2019/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FinTech iedge 恩恵 単語 形態

近年、”フィンテック”という単語をよく耳にするようになりましたね。 フィンテックによりさまざまな形態で金融サービスが提供されるようになり、ユーザーにもその恩恵が広がっています。またフィンテックは金融以外のサービスにも活用されているのはご存知でしょうか? 今回はフィンテックとは何か?そして身近な事例や... 続きを読む

J.Score(ジェイスコア)の審査の流れを解説【AIスコア・レンディング体験談】

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J.Score レンディング ソフトバンク 審査 みずほ銀行

J.Score(ジェイスコア)のAIスコア・レンディングは、みずほ銀行とソフトバンクから誕生した、フィンテックを活用した個人向け無担保融資のことです。インターネットを経由して、お金の借り入れがおこなえる日本初の「AIスコア・レンディング」によるサービスになります。 かつて無担保ローンの審査といえば、機械スコ... 続きを読む

フィンテックのUXデザインから学べる3つのこと | UX MILK

2019/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IoT リサーチャー UX MILK UXデザイン ランク付け

Sean McGowan氏はCodal社の技術ライターおよびリサーチャーです。UXデザインからIoTまで、様々な話題のブログを投稿しています。 UXデザイナーに好きな仕事のランク付けを頼んだら、「金融サービスプラットフォーム」はおそらくトップ5には入らないでしょう。もしかするとトップ20、いや、トップ50にも入らないかもしれ... 続きを読む

通話アプリでの送金、上限撤廃へ 政府が検討開始:朝日新聞デジタル

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 送金 上限撤廃 朝日新聞デジタル 撤廃 政府

政府は、銀行業以外で送金業務を手がける資金移動業者への規制の見直しに着手した。金融とITを融合したフィンテックの普及で携帯電話を使った送金サービスが増えたためだ。 資金移動業者の送金は資金決済法で1回100万円までとされているが、中古車や不動産など高額なものを買うケースもあるため、上限の撤廃を検討... 続きを読む

決済を基礎から解説、7種類のオンライン決済と6種類のオフライン決済 誰でもわかるフィンテック|ビジネス+IT

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手段 買い物 金額 クレジットカード決済 現金払い

各支払い手段を1つずつ紹介していきましょう。 (1)現金払い 現金払いは、買い物の際に購入する商品と引き換えに店舗に現金を支払う決済の方法です。 (2)クレジットカード決済 クレジットカード決済は、後払い型の仕組みです。店舗で買い物した当日にお金を払う必要がありません。決済された金額は、購入者のクレジッ... 続きを読む

フィンテック】米国最強のクレカアフィサイトNerdWalletについてまとめてみた |仮想通貨取引所比較はMAStand

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

フィンテック企業について調べていると、決済関連や投資関連の企業は多く名前があがってくるものの、金融広告を生業とする企業があまり出てこないことに不思議に感じていました。 国内の金融アフィリエイト事例はよく耳にする一方で海外、特にアメリカのアフィリエイトサービスの事例をあまり知らなかったので、海外でも... 続きを読む

KDDI、カブドットコム証券に最大1000億円出資  :日本経済新聞

2019/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI カブドットコム証券 出資 出資比率 テクノロジー

KDDIは、東証1部上場のカブドットコム証券に出資する方向で調整に入った。出資額は最大1000億円規模に達する可能性がある。出資比率は5割弱になる見通し。KDDIはネット証券への出資によって、金融サービスの収益源化を急ぐ。金融とテクノロジーが融合した「フィンテック」で、膨大な顧客基盤を持つ大手通信やIT(情報技... 続きを読む

金融×IT 銀行巻き返し 3メガや商社、来月新会社 中小融資、信用情報強み :日本経済新聞

2019/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 商社 地銀 共通 金融×IT 人工知能

IT(情報技術)と金融が融合したフィンテックで、銀行が巻き返しに動き始めた。3メガ銀行と地銀など18社はベンチャー企業と新会社を設立し、人工知能(AI)を駆使した中小企業向け融資に参入する共通のデータ基盤をつくる。日々の決済情報を審査に使えるよう解析するシステムを開発。銀行が連合を組めば、出遅れていたAI... 続きを読む

LINE、韓国のサイバーセキュリティ会社GrayHashを買収 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

2018/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 THE BRIDGE line ザ・ブリッジ 社名

Image credit: GrayHash LINE Plus は12日、攻撃的研究とハッキング対抗法に特化したオンラインセキュリティ研究センター、GrayHash(그레이해쉬)を買収したと発表した。この買収を受けて、韓国を拠点とする GrayHash は GrayLab(그레이랩)と社名を変更し、メッセンジャー、フィンテック、AI、ブロックチェーン、仮想... 続きを読む

フィンテックは次世代のセーフティーネット」若林恵が見据える、お金とテクノロジーの未来 - 朝日新聞デジタル&M

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wired セーフティーネット ムック 指針 キャッシュレス化

『WIRED』日本版元編集長である若林恵が手がけたムック、『blkswn paper 黒鸟雑志』が12月11日(火)に発売される。第一弾は「NEXT GENERATION BANK 次世代銀行は世界をこう変える」。キャッシュレス化の推進でデジタル・テクノロジーが取り入れられ、産業の構造さえも変わろうとする中で、「金融」の世界は何を指針に進... 続きを読む

口座開設時の本人確認、30日からネットで完結 警察庁  :日本経済新聞

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 完結 警察庁 口座開設時 日本経済新聞 本人確認

警察庁は26日、金融機関が口座開設時に義務づけられている顧客の本人確認をネットで完結できるようにすると発表した。現在は申請手続きしかネットでできず、最終的に郵送で確認している。顧客がネットで身分証と顔写真を送信するだけの方法も認め、金融とIT(情報技術)を融合したフィンテックの普及を後押しする。 犯罪... 続きを読む

 
(1 - 25 / 112件)