はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フィリピン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

語学留学でセブ島へ行くとき、学校の先生を遊びや外食に誘う場合、食事や交通費なども奢ってあげた方がいい理由にはフィリピンの問題が詰まっていた

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外食 語学留学 セブ島 交通費 食事

y u t a. 🇯🇵🇳🇿🇵🇭Cebu @turningPoint999 語学留学でセブへ来る生徒たちへ 先生を外食や遊びに誘うなら食費はもちろん、交通費も含めて出す覚悟で誘ってあげてね 先生達は日本の田舎と変わらない物価で手取り4万円で暮らしてる。中古服を60円で買い、大盛りの米に具ありのねこまんまや春雨で出来たやきそばを日本で買う一... 続きを読む

米軍、新型コロナで偽情報流布 中国ワクチンの不信あおる

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不信 新型コロナ 新型コロナウイルス ワクチン外交 米軍

【ワシントン共同】ロイター通信は14日、新型コロナウイルスが世界的に流行していた2020年春から21年半ばにかけて、米軍が中国製ワクチンに対する不信をあおる宣伝戦をフィリピンなどで展開していたと報じた。ワクチン外交を通じた中国の影響力拡大に対抗するため、偽情報をソーシャルメディアで流布していた。 米国製も... 続きを読む

米軍、新型コロナで偽情報流布 中国ワクチンの不信あおる | 共同通信

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不信 新型コロナ 米軍 JST 偽情報流布

Published 2024/06/15 07:32 (JST) Updated 2024/06/15 07:48 (JST) 【ワシントン共同】ロイター通信は14日、新型コロナウイルスが世界的に流行していた2020年春から21年半ばにかけて、米軍が中国製ワクチンに対する不信をあおる宣伝戦をフィリピンなどで展開していたと報じた。ワクチン外交を通じた中国の影響力拡大に... 続きを読む

スペインはなぜ日本を「征服」しなかったのか - 三分の一

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 征服 スペイン 宣教師 余談 動機

はじめに 軍事リソース不足論の問題点 フィリピンにおけるスペインの軍事能力 スペインの東南アジアへの進出 明に対する派兵論 日本との関係 結論 余談 もしもスペインが日本に侵攻するとしたら 奇妙な交易品 ─カスティーリャ産ワイン─ 宣教師による軍事力の報告はどこまで頼りになるか 「征服」とは 本稿執筆の動機の... 続きを読む

「JPドラゴン」メンバーか 容疑者を逮捕 特殊詐欺関与の疑い | NHK

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JPドラゴン 詐欺関与 逮捕 NHK メンバ

フィリピンを拠点に特殊詐欺に関与している疑いがある「JPドラゴン」というグループのメンバーとみられる55歳の容疑者が日本に移送され、福岡県警察本部が、特殊詐欺事件の被害者からキャッシュカードを盗んだ疑いで逮捕しました。捜査関係者によりますと、海外を拠点にした特殊詐欺事件をめぐって、JPドラゴンのメンバ... 続きを読む

「壮大な作品愛の逆輸入来たー!」フィリピンで国民的な人気のロボットアニメが実写化。生まれ故郷の日本に帰ってくる【ボルテスV レガシー】(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東映 生まれ故郷 スペシャルムービー 吹替版 声優

TVアニメ版の初回放送から47年目となる6月4日、実写映画『ボルテスV レガシー』を10月18日に劇場公開することを東映が発表。YouTubeでスペシャルムービーを公開しました。 この動画には日本語圏のファンからのたくさんのメッセージが。 「やはり日本での上映来たか!」 「壮大な作品愛の逆輸入来たー!」 「吹替版の声優... 続きを読む

「ボルテスV レガシー」10月18日から劇場公開! 日本の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版” : 映画ニュース - 映画.com

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観客 Ltd 劇場公開 ボルテスV 映画ニュース

ホーム > 映画ニュース > 2024年6月4日 > 「ボルテスV レガシー」10月18日から劇場公開! 日本の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版” 「超電磁マシーン ボルテスV」が熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化!(C)TOEI Co. Ltd, Telesuccess All Rights Reserved テレビアニメ「超電磁マシーン ... 続きを読む

『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、約180の国・地域で発売中止の可能性。『ヘルダイバー2』PC版と同じく、PSNサービス提供外地域では購入不可能か - AUTOMATON

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ヘルダイバー2 PSN 波紋 エジプト

『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT』Steam版について、エジプトやフィリピンといった多数の国・地域で発売されない可能性が明らかになり、波紋を広げている。PSNのサービスが提供されていない国・地域が対象となっているようだ。 『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、約180の国・地域で発売中止の可能性。『ヘルダイバー2... 続きを読む

中国、フィリピン沿岸警備隊の船に放水 BBC特派員が同乗取材 - BBCニュース

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同乗取材 フィリピン沿岸警備隊 BBCニュース 放水砲 中国

南シナ海の係争海域で、中国海警隊(沿岸警備隊)の船がフィリピンの沿岸警備隊船に放水砲を浴びせている。BBC特派員がフィリピン側の船に同乗し、その様子を取材した。 続きを読む

【解説】訪日客「旅費も食費もフィリピンより安い」 円安加速で34年ぶり153円突破…円安続く?為替介入ある?|FNNプライムオンライン

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 旅費 食費 円安進行 為替介入

11日、約34年ぶりに円相場が1ドル153円を超え、円安が加速した。円安の影響で、アメリカ産牛肉の仕入れ価格が10年で3倍に。この状況に、為替介入の可能性も指摘されるが、日米金利差による円安進行が根本原因だという。 「肉が昔のように安く食べられる意識はなくして」 11日の円相場は、一時1ドル153円を突破し、円安が... 続きを読む

フィリピン大統領“軍に死者出れば米比の相互防衛条約が発動” | NHK

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 発動 マルコス大統領 フィリピン大統領 軍人

フィリピンのマルコス大統領は、南シナ海で中国が威圧的な行動を繰り返すなか、軍以外からの攻撃を受けた場合であっても、フィリピンの軍人に死者が出ればアメリカとフィリピンの相互防衛条約が発動されるとして、アメリカに軍事的な対応を求める考えを示しました。 日本とアメリカ、それにフィリピンの3か国による初め... 続きを読む

フィリピンへの自衛隊派遣を検討 安全保障協力「同盟国」並みに | 毎日新聞

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口桂子撮影 毎日新聞 自衛隊 水陸両用車 鹿児島県徳之島町

日米共同訓練で、水陸両用車から降りてくる陸上自衛隊員ら=鹿児島県徳之島町で2022年11月18日、山口桂子撮影 日本、フィリピン両政府は、自衛隊をフィリピンに定期的に一時派遣するローテーション展開に向けた検討に入った。フィリピンのロムアルデス駐米大使が3日のオンライン会見で明らかにした。日本との情報保護協... 続きを読む

エスカレートする中国の暴力──放水銃を浴びる船内映像をフィリピンが公開

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放水銃 暴力 Reuters 中国 圧力

フィリピンの補給戦に放水銃を浴びせる中国海警局の船(3月5日、南シナ海) REUTERS/Adrian Portugal <フィリピン補給船をアメリカ海軍が警護するなど新たな圧力が必要、という専門家も> 中国海警局が、フィリピン船に高圧放水銃で攻撃する様子を一人称視点のカメラで捉えた新しい動画が公開された。このフィリピン船... 続きを読む

ガザ衝突の忘れられた人質 フーシ乗っ取りの貨物船、乗員の解放見通せず

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗員 拿捕 ガザ衝突 人質 カサ

イエメンの反政府武装組織フーシに拿捕(だほ)された貨物船「ギャラクシー・リーダー」/Reuters via CNN Newsource (CNN) 昨年11月に紅海でイエメンの反政府武装組織フーシに乗っ取られた貨物船について、フィリピンの外交官は、ガザの戦争が終わるまで乗員の解放は期待できないとの見方を示した。 フーシは14... 続きを読む

オオシャコガイを大量押収 フィリピン

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 貝殻 Philippine Coast Guard

フィリピン・パラワン州ブグスク島の海岸で押収したオオシャコガイの貝殻を集める沿岸警備隊。同隊提供(2024年2月14日撮影、同19日公開)。(c)AFP PHOTO / PHILIPPINE COAST GUARD 【2月20日 AFP】フィリピン当局は19日、西部パラワン(Palawan)州ブグスク(Bugsuk)島の海岸で、違法取引されたオオシャコガイの貝殻33... 続きを読む

「マニラ市街戦」追悼 市民約10万人が犠牲 遺族「忘れないで」 | NHK

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追悼 遺族 慰霊碑 犠牲 式典

太平洋戦争末期にフィリピンの首都マニラで旧日本軍とアメリカ軍による市街戦が始まってから3日で79年となる中、現地ではおよそ10万人の犠牲者を追悼する式典が開かれ、参列した遺族が「犠牲者のことを忘れないでほしい」と呼びかけました。 マニラ市の旧市街にある「マニラ市街戦」の慰霊碑の前では、3日、犠牲者の遺族... 続きを読む

フィリピン人の同僚が帰国する際に残した別れの言葉がまるで李白の漢詩だった話…「たまに思い出す機会があればあなたの幸せを祈ってます」

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 519 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さよなら 漢詩 お互い 最後 同僚

キニー・コーヴェル @kinee_tapioka 昨日で会社を退職する同僚がいて、彼はフィリピンに帰るので「また会いましょうというには遠く、きっと人生で会うのはこれが最後になると思うんです、だからこそ、ちゃんとさよならを伝えたい、たまに思い出す機会があれば、その度にあなたの幸せを祈っています」と言ってお互いさよ... 続きを読む

比は「理性的選択を」 中国、南シナ海問題で警告

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警告 南シナ海問題 中国 選択 PCG

フィリピンの補給船に放水銃を使用する中国海警局の船。比沿岸警備隊提供(2023年12月10日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO / PHILIPPINE COAST GUARD (PCG) 【12月21日 AFP】中国外務省は21日、南シナ海(South China Sea)でフィリピン政府が大胆な戦術を講じていると不満をあらわにし、同国は「理性的な選択を行う」べきだ... 続きを読む

中国外務省 フィリピンに対話通じた関係修復を呼びかけ | NHK

2023/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対話 中国外務省 海域 NHK 両国

中国外務省は、南シナ海で領有権をめぐって対立が深まっているフィリピンとの関係について「海上での意見の隔たりは両国関係のすべてではない」と強調して、対話を通じた関係の修復を呼びかけました。 中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海の複数の海域ではことし8月以降、両国の船が衝突したり、中国海警局の船がフ... 続きを読む

南シナ海の離島住民らに支援物資を 比の民間団体メンバー 出発 | NHK

2023/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支援物資 出発 南シナ海 NHK 威圧

中国の威圧に直面している南シナ海の離島の住民や島を守る軍人にクリスマスにあわせて支援物資を届けようと、フィリピンの民間団体のメンバーが船で出発しました。 フィリピンの学生などでつくる民間の団体は中国との領有権争いが激しさを増すなか、南シナ海の離島に暮らす住民や防衛を担う軍人にクリスマスにあわせた支... 続きを読む

フィリピンの大地震 注意報解除後に愛知で20センチの津波観測 | NHK

2023/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波観測 NHK 愛知 大地震 20センチ

今月上旬、日本の太平洋沿岸各地に津波が到達したフィリピン付近を震源とする大地震で、注意報を解除したあとに愛知県で20センチの津波が観測されていたことが気象庁の解析で分かりました。 気象庁は解除したあとも一時的に注意報の基準に達することがあるとしています。 気象庁によりますと今月2日、フィリピンのミンダ... 続きを読む

日本とアメリカ間の「あまりにも異常な密約」…日本の「戦後」だけがいつまでも続く「ヤバすぎる理由」(矢部 宏治)

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くびき 宏治 密約 矢部 主権

アメリカによる支配はなぜつづくのか? 第二次大戦のあと、日本と同じくアメリカとの軍事同盟のもとで主権を失っていたドイツやイタリア、台湾、フィリピン、タイ、パキスタン、多くの中南米諸国、そしていま、ついに韓国までもがそのくびきから脱し、正常な主権国家への道を歩み始めているにもかかわらず、日本の「戦後... 続きを読む

「首を斬る快感」を語るおやじが許せなくて 武田鉄矢さんと父の物語:朝日新聞デジタル

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オヤジ 快感 朝日新聞デジタル 武田鉄矢さん 恫喝

おやじのことは、大っ嫌いでした。 目がギラギラしていて、不満があると大声を出して。それが全部、恫喝(どうかつ)するような口調なんです。復員兵で、骨の髄まで軍隊に染まった人でした。戦後はなんだか、不機嫌に生きていましたねえ。 戦争中は、フィリピンと中国北部の戦線にいたそうです。おやじいわく、「日本一... 続きを読む

【速報中】太平洋沿岸に津波注意報 フィリピンでM7.7の大地震 | NHK

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地震 NHK 地質調査所 M7.6 USGS

2日夜遅く、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7.7の大地震があり、気象庁は、津波注意報を宮古島・八重山地方から千葉県にかけての太平洋沿岸に発表しました。 ▽予想される津波の高さは1メートルです。 ▽津波注意報が出た地域の方は、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。 ▽津波は何度も押し寄せ、... 続きを読む

「ルフィ」と接見した弁護士、JPドラゴン幹部とビデオ通話つないで口止めか…関係先を証拠隠滅容疑で捜索

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口止め ルフィ 強盗致死 起訴 捜索

【読売新聞】 指示役「ルフィ」らの強盗事件に絡み、弁護士が東京都内の警察署で今村磨人被告(39)(強盗致死罪などで起訴)と接見中にフィリピンにいる人物と電話をつなぎ、今村被告に口止めをさせていた疑いがあることが捜査関係者への取材でわ 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)