はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ パビリオン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 78件)

万博会場4カ所でメタンガス検出、パビリオンや「リング」の工区:朝日新聞デジタル

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メタンガス 地表付近 爆発火災 地下 協会

日本国際博覧会協会は30日、大阪・関西万博の会場内にあるパビリオンワールド(PW)工区の4地点で、メタンガスが1~3月に1回ずつ検出されていたと発表した。いずれも爆発下限濃度を下回り、周辺での工事は中止しないという。 3月に隣接する工区でメタンガスが原因とされる爆発火災が起き、協会が地表付近の作業用の地下... 続きを読む

【速報】万博会場メタンガス「パビリオンエリア」でも検出 当初は「ガス存在の可能性低い」と発表(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検出 当初 Yahoo 速報 関西テレビ

これを受けて、博覧会協会が会場の260の地点で測定していたメタンガスの濃度を確認したところ、当初、メタンガスが存在する可能性が低いとしていた、パビリオンが立ち並ぶエリアの4か所でも検出されていたことが新たに分かりました。 メタンガスの濃度は、法令が定める基準の4分の1以下で、体調不良を起こした人は出てい... 続きを読む

万博行く予定のはてな民、いる?

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博 はてな民 予定 https チケット

俺は関西人だけど(非大阪)、行く予定はない。 何より入場料が高い。 普通のチケットで6700円するんやで? それならユニバ行くわ ただ、パビリオンの一覧見たらちょっと気になる https://www.expo2025.or.jp/official-participant/ 面白い可能性は、ある。 子供にもワンチャン刺激になるかもしれん みんなは行く予定ある? 続きを読む

【独自・速報】万博 アルゼンチンが撤退へ 予算面の問題か 万博協会幹部「各国の事情に寄り添い調整したい」(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゼンチン 万博 撤退 各国 Yahoo

来年開幕する大阪・関西万博に参加予定だったアルゼンチンが、撤退する方針であることが分かりました。 関係者によりますとアルゼンチンは当初、独自で設計・建設するパビリオン「タイプA」での出展を予定していましたが、予算面の問題により出展が難しくなったとみられます。 複数カ国が共同で出展する「タイプC」や... 続きを読む

大阪・関西万博の建設現場に「電源いらずのコンビニ」出現! どうやって運営しているの?(THE EV TIMES) | 自動車情報・ニュース - carview!

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip carview Times ファミマ 開幕 出現

現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大阪・関西万博の建設現場に「電源いらずのコンビニ」出現! どうやって運営しているの? 自立電源システム搭載の移動型無人トレーラーのファミマが登場 2025年4月13日の開幕まで1年を切り、急ピッチでパビリオンの建設が進む大阪・関西万博の建設現場に、大手コンビ... 続きを読む

「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」|FNNプライムオンライン

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミャクミャク様 FNNプライムオンライン ミャクミャク レネ

「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の“友達”として、独自のパビリオンを出展するチェコが15日、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表した。 ミャクミャクも青... 続きを読む

【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミャクミャク レネ RENE 黄緑 架け橋

15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。 「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。 続きを読む

【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋|FNNプライムオンライン

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミャクミャク レネ 黄緑 架け橋 友好

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の初めての友達になるかもしれません。 独自のパビリオンを出展するチェコが、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表しました。 ■ボヘミアンガラスの生産地で生まれた「ガラス製の生き物」 15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンの... 続きを読む

「移動する無人ファミマ」、大阪万博の建設現場に登場 いずれは買い物支援にも

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大阪万博 建設現場 軽食 登場 ファミリーマート

コンビニチェーンを運営するファミリーマート(東京都港区)は5月13日、移動型の無人トレーラー店舗「ファミリーマート舞洲/N店」を大阪・関西万博の建設現場にオープンすると発表した。広大な万博会場を移動しながら、パビリオンの建設作業に従事する人たちに軽食などを提供する。 竹中工務店と日立ハイテクが、移動で... 続きを読む

注目の展覧会でコラボする安藤忠雄とゾン・ファンジが語る「芸術と平和」 | アジアで最も成功した建築家と画家の対話

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビエンナーレ ヴェネチア ソン 安藤忠雄 画家

2024年のヴェネチア・ビエンナーレでは、各国のパビリオンと併せて、アジアで最も成功した現代アーティスト、ゾン・ファンジ(曾梵志)と世界的建築家、安藤忠雄のコラボレーションが注目されている。2人の出会いや展覧会にかける思いについて、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が聞いた。 歴史あるイタリアの水の都で開... 続きを読む

万博展示「乗り物型」ゼロも パビリオン、魅力低下の恐れ | 共同通信

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST 万博 ライト 地盤 夢洲

Published 2024/04/22 21:01 (JST) Updated 2024/04/22 23:18 (JST) 2025年大阪・関西万博を巡り、乗り物で展示を楽しむ本格的な「ライド型」のパビリオンがゼロになる可能性があることが22日、分かった。過去の万博では多様なライドが人気を博したが、会場となる大阪湾の人工島・夢洲の地盤が軟弱なため、一定の重量が... 続きを読む

「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し…返上の予定地は「芝生の広場」に

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自前 海外パビリオン 関西万博 読売新聞 政府

【読売新聞】 2025年大阪・関西万博で海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオン数が当初想定していた60か国から40か国程度に減る見通しであることがわかった。政府は、自前での工事のメ 続きを読む

「現実を直視して!」訴えた万博事務方トップ 建設遅れるパビリオン:朝日新聞デジタル

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 現実

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化(共同通信) - Yahoo!ニュース

2024/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 無理 共同通信 複数国 ニュース

2025年大阪・関西万博に参加する海外各国が自前で建設するパビリオン「タイプA」を巡り、日本国際博覧会協会(万博協会)が2月に公表した最新の建設工程に、複数国が間に合わない状況であることが分かった。各国関係者が28日明らかにした。協会はタイプAの建設遅れに対応するため、建築工事完了時期を従来の今年7月から1... 続きを読む

万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信

2024/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無理 共同通信 JST 複数国 自前

Published 2024/02/28 20:33 (JST) Updated 2024/02/28 23:29 (JST) 2025年大阪・関西万博に参加する海外各国が自前で建設するパビリオン「タイプA」を巡り、日本国際博覧会協会(万博協会)が2月に公表した最新の建設工程に、複数国が間に合わない状況であることが分かった。各国関係者が28日明らかにした。協会はタイ... 続きを読む

日建連会長 万博リングとパビリオンの工事調整を 「けしからん」発言はコメントせず

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宮本洋一会長 シンボル 定例記者会見 混乱 万博協会

日本建設業連合会の宮本洋一会長(清水建設会長)は22日に東京都内で行われた定例記者会見で、2025年大阪・関西万博の会場建設をめぐり、会場のシンボルとなる大屋根(リング)と、その内側でのパビリオンの建設の間で混乱が生じないよう、日本国際博覧会協会(万博協会)に「各工事間の調整をお願いしたい」と要... 続きを読む

始めたらやめられない? 青島幸男氏の「中止」決断から万博を考える | 毎日新聞

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博 毎日新聞 決断 中止 機運

世界都市博覧会のメイン会場となる国際展示場を視察し、説明を聞く青島幸男氏(中央)=東京都江東区有明で1995年4月20日、平野幸久撮影 パビリオンの建設遅れ、予算の上振れ、盛り上がらない機運……。開催まで1年余となった大阪・関西万博は、問題が噴出している。さらに能登半島地震が発生したことにより、多大な税金が... 続きを読む

「万博の延期、中止の必要はない」と岸田首相 能登半島が大変なのに「開催に向けオールジャパンで」:東京新聞 TOKYO Web

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博 岸田首相 能登半島 延期 中止

共産党の志位和夫議長は「万博に建設資材や巨額の税金を使っている時なのか。能登半島地震からの復旧・復興こそが最優先で、限られた資源を(開催期間の)半年で壊すパビリオンなどに費やすべきではない」と批判した。 開催地の大阪を主な地盤とする日本維新の会の馬場伸幸代表は、万博について「準備はほぼ順調に進んで... 続きを読む

【独自】万博パビリオン「タイプX」資材キャンセルで十数億円負担か 24棟分発注も採用は最大でも3ヵ国にとどまる見通し(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

2023/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博パビリオン プレハブ Yahoo ABCニュース 高騰

万博協会がプレハブのパビリオン「タイプX」について、24棟分の資材を発注しましたが、採用する国は最大でも3ヵ国にとどまり、キャンセルで10数億円がかかることがわかりました。 大阪・関西万博では、参加国が独自にデザインする「タイプA」のパビリオンが約50棟、計画されています。 しかし資材の高騰や、予... 続きを読む

【独自】資材キャンセルで十数億円負担か 万博パビリオン「タイプX」24棟分を先行発注も…採用は最大3ヵ国に

2023/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博パビリオン プレハブ 先行発注 資材 万博協会

関西ニュースKANSAI 【独自】資材キャンセルで十数億円負担か 万博パビリオン「タイプX」24棟分を先行発注も…採用は最大3ヵ国に 12/25 12:55 配信 万博協会がプレハブのパビリオン「タイプX」について、24棟分の資材を発注しましたが、採用する国は最大でも3ヵ国にとどまり、キャンセルで十数億円がかかること... 続きを読む

大阪万博の協賛金集め、博報堂と府・市が協定継続…五輪談合で解除表明後も後継なく

2023/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 五輪談合 後継 博報堂 大阪万博 協賛金

【読売新聞】 2025年大阪・関西万博で大阪府と大阪市が出展するパビリオンの協賛金集めについて、府と市が今年3月、広告大手「博報堂」と結んでいた業務協定を、東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件を受けて解除すると表明しながら、継続し 続きを読む

「主催者は金をむしり取ろうとしているのか」参加希望国から漏れる不満、大阪万博は何のための博覧会なのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2023/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大阪万博 Yahoo 博覧会 東洋経済オンライン ニュース

2025年4月に開幕する大阪万博に暗雲が立ち込めている。11月半ばにはメキシコとエストニアが撤退したと日本政府が表明したほか、万博の建設費は膨らみ続け、建設費が当初に比べて最大500億円増えることが判明。パビリオンの建設をめぐっては参加国からも不満の声が噴出し始めている。 ■ヨーロッパの倉庫より高い 1平方メ... 続きを読む

参加国から不満も「大阪万博」で見えた日本の問題

2023/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大阪万博 問題 参加国 暗雲 エストニア

2025年4月に開幕する大阪万博に暗雲が立ち込めている。11月半ばにはメキシコとエストニアが撤退したと日本政府が表明したほか、万博の建設費は膨らみ続け、建設費が当初に比べて最大500億円増えることが判明。パビリオンの建設をめぐっては参加国からも不満の声が噴出し始めている。 ヨーロッパの倉庫より高い 1平方メー... 続きを読む

「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" 成否を握るのは"国"ではなく"民間企業"である

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成否 目先 万博 大阪万博 朝日新聞

「国民に負担をより強いてまで、開催にこだわるのはなぜなのか」(朝日新聞)、「大阪万博、中止でええやん」(東京新聞)といった声すらあがる。さらにパビリオンなどの工事の遅れが深刻化しており、「やりたくても間に合わないのではないか」と危惧する声も聞かれる。いったい万博はどうなるのか、そして万博は日本に... 続きを読む

「ごまかす意図はない」大阪・関西万博の国民負担が大膨張 岸田首相に集まる批判と「あいまい答弁」:東京新聞 TOKYO Web

2023/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あいまい答弁 岸田首相 与野党 関西万博 意図

会場整備費が当初の1.9倍に上振れした2025年大阪・関西万博に関し、27日の参院予算委員会では、パビリオン「日本館」の事業費が別に必要となることが判明するなど、費用の膨張が問題となった。審議中の2023年度補正予算案には万博費用の一部として750億円が計上されており、与野党から計画のずさんさに批判が相次ぐ。政... 続きを読む

 
(1 - 25 / 78件)