はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ バイナリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 36件)

Google、「Chrome for Testing」を発表 ~ブラウザー自動化とテストに特化したバイナリ/自動更新による挙動変更や「ChromeDriver」の不一致といった悪夢からWeb開発者を開放

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪夢 挙動変更 テスト 不一致 Google

続きを読む

Go言語の不満 - まめめも

2023/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Go言語 Ruby zenn.dev 法則 C言語

ちょっとバイナリ配布したいツール↓があったので、Go言語と戯れました。 zenn.dev ほぼはじめてGoを使ったので、にわかほど語りたがる法則に従って、Go言語の感想を書きます。 新しい言語にふれたときは、できることには気づきにくく、できないことに気づきやすいので、不満が多めです。主な比較対象はRuby、C言語、JS/T... 続きを読む

Big Sky :: Go に go:embed が入った。

2020/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Embed シングルバイナリ scp バイナリファイル ウリ

Go 言語はシングルバイナリをウリにしたプログラミング言語です。バイナリファイルを1つポンと scp で転送すれば動くのでとても便利です。シングルバイナリとなると当然、画像や HTML といったアセットをバイナリに埋め込みたくなります。 Go 言語ではこれまで go-assets や go-bindata、statik というツールを使う事で... 続きを読む

Windows と日本語のテキストについて - Windows Blog for Japan

2020/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windows テキスト 日本語 カスタマイズ 移行

今回は、Windows 10 やクラウド環境への移行によりお問い合わせが増えている Windows 上での日本語のテキストの取り扱いについてお伝えしたいと思います。 Windows は多言語に対応しており、わずかな設定の変更で表示言語や入力言語を追加する等のカスタマイズが可能です。どの言語の Windows もバイナリは共通であり、... 続きを読む

Goのバイナリに静的ファイルを埋め込むツール assets-life を書いた

2019/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

日本語の Go コミュニティだと go-bindata (なんか乗っ取り騒動とか色々あってメンテナンスされてない), go-assets (最近メンテナンス滞りがち) が有名(要出典)なやつです。 これらのライブラリに関してたくさん日本語記事が書かれて、今もたくさん検索に引っかかるのですが、残念ながら最近はメンテナンスが滞っていま... 続きを読む

C# で、同じソースコードから常に同じバイナリを生成する | ++C++; // 未確認飛行 C ブログ

2019/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gist ソースコード 生成結果 未確認飛行 コード

昔、gist にだけ置いてて、そういえばブログに書いてなかったものを思い出したので書いておくことに。 (一応、部分的には言及したことがあるんですけど、ちゃんとした話はしたことがなかったはず。) 決定論的ビルド 3年くらい前まで、C# コードをコンパイルすると、ソースコードを一切書き換えていなくても、生成結果の ... 続きを読む

Goのバイナリへのファイル同梱はstatikで決まり | おそらくはそれさえも平凡な日々

2019/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip go-assets github.com メンテ 作者 同梱

https://github.com/rakyll/statik Goのバイナリにファイルを同梱するという誰もが欲しいはずのものがなかなか決定版がなく、go-bindataがメンテを終了し、go-assetsもいまいちメンテが滞っているので、statikを使うことにしました。作者のrakyllさんも実績のある方なので大丈夫でしょう。 statikも少しpull requestの取... 続きを読む

Go言語がWebAssemblyをサポートへ。GOARCHは「wasm」、GOOSは「js」に - Publickey

2018/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WebAssembly wasm CPU

Googleが中心となってオープンソースで開発されているGo言語は、WindowsやmacOS、Linux、FreeBSD、Androidなど、さまざまなOSやCPUに対応したバイナリを生成できることが特長の1つとなっています。 そのGo言語のコンパイラが生成するバイナリにWebAssemblyが追加されました。WebAssemblyは、Webブラウザ上でネイティブコードに近い実行速度で高速に実行... 続きを読む

Cloudflareが1.1.1.1で超高性能DNS始めたし、いっちょ俺のパソコンもDNS over HTTPSしてみる - Qiita

2018/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CloudFlare Qiita ボート パソコン SSL

DNS over HTTPSは、DNS要求をSSLで暗号化できるものです。また、通信するポートが443なため、80と443以外のポートで外に出れない環境などでも使用することができます。 Cloudflareが、手軽にDNS over HTTPSを使えるバイナリを提供しています。 https://developers.cloudflare.com/argo-tunnel/downloads/ $ w... 続きを読む

コンパイラに仕込まれた細工とシステムのセキュリティの話|Rui Ueyama|note

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンパイラ スクラッチ 代々 Cコンパイラ 細工

コンパイラのソースには書いていないのにバイナリだけで代々伝わっていく情報というのがあって、それはコンピュータのセキュリティに大きく関わっている。ここではそれについて書いてみよう。 僕は 8cc というCコンパイラをスクラッチから書いたことがあるのだけど、8ccには文字列を読む部分で、"\"の後に"n"がきたら"\n"という文字(改行文字)を読んだことにするという 箇所 がある。これはよく考えてみれ... 続きを読む

trdsqlというコマンドラインツールを作った - Qiita

2017/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマンドラインツール GitHub Qiita LTSV

trdsqlというコマンドラインツールを作りました。 Go で作ってます。 githubの trdsql からダウンロード出来ます。 また Linux/Windows/macOSのバイナリ もあります。 これは何? 簡単に言えばCSV(TSV含む)やLTSVに対してSQLを実行できるツールです。 同様のツールが q や textql 等いくつかあります。 trdsqlはPostgreSQLドライバ... 続きを読む

たくさんのホストにpingするのに便利なツールpingerを書きました - (ひ)メモ

2017/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホスト メモ github.com MacOS たくさん

たくさんのホストにpingするのに便利なツールpingerをgoで書きました。 https://github.com/hirose31/pinger こちらから Linux, macOS, Windows 用のバイナリがダウンロードできるので是非お試しください。(手元に環境がないのでWindowsでは動作確認していません) https://github.com/hirose31/pinger/re... 続きを読む

マイクロソフトは「Windows Subsystem for Linux」を強化し、Windowsを「WindowsとLinuxのどちらのバイナリも開発、実行できるプラットフォーム」にするつもりだ - Publickey

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ubuntu Publickey bash bashシェル

仮想マシンを使わず、Windows 10でそのままLinuxバイナリが実行できる機能として「Bash on Windows」が発表されたのは1年前のマイクロソフトのイベント 「Build 2016」でした 。 Bash on Windowsでは、Bashシェルを実現するためにWindows 10上でなんのカスタマイズもされていない本物のUbuntuとBashが実行されています。つまりWindows... 続きを読む

#/usr/binとその同種の周辺を探る | インフラ・ミドルウェア | POSTD

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 504 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD usr bin sbin 同種

Linuxのコマンド/プログラム/バイナリの大部分は、/usr/bin、/usr/sbin/、/binそして/usr/local/binに存在しています。これらのディレクトリを見れば、プログラムがたくさん見つかるでしょう。それで、宝探しをしてみることに決め、発見をこのブログに投稿してみることにしました。はじめに 私はLinuxが大好きです。コンピュータとのやりとりが楽しくなるし学ぶことも多くなりま... 続きを読む

JPEGを「libjpeg」よりも20~30%小さく ~Google、新エンコーダー「Guetzli」を発表 - 窓の杜

2017/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip libjpeg guetzli 樽井 JPEG 新エンコーダー

ニュース JPEGを「libjpeg」よりも20~30%小さく ~Google、新エンコーダー「Guetzli」を発表 “GitHub”からソースコードとバイナリをダウンロード可能 樽井 秀人 2017年3月17日 15:02 公式ブログ“Google Open Source Blog”  米Google Inc.は16日(現地時間)、オープンソースの新しいJPEGエンコーダー「Guetzli」を... 続きを読む

【特集】MIPSなのにx86とARMアプリを高速に実行できる中国製CPU「龍芯」のカラクリ - PC Watch

2017/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIPSアーキテクチャ MIPS ARM CPU 筆者

龍芯3号 3A3000のダイ写真  先日、中国製CPU「龍芯」を搭載したノートを記事にしたところ、多くの読者から反響があった。その大半は、龍芯はMIPSアーキテクチャのCPUなのに、x86とARMで書かれたアプリをバイナリ変換して実行する「LoongBT」はどういう仕組みなのか、という疑問だ。  筆者も疑問に思っていたのだが、中国の「国家自然科学基金基礎研究知識庫」にその答えがあった。龍芯の開発に... 続きを読む

ssig33.com - Docker で Go で作ったバイナリを実行するなるべく小さいコンテナを作る

2016/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker デプロイ オーケストレーションツール サーバー

ssig33.com Docker で Go で作ったバイナリを実行するなるべく小さいコンテナを作る Go でアプリケーションを作ると、そのまま他になにもなくとも実行できるバイナリが出来あがります。この特性によりデプロイが大変楽です。 このような特性があるので、 Go を使う場合 Docker のようなオーケストレーションツールを使わなくても多くのサーバーにアプリをデプロイしていくことも可能かと思... 続きを読む

Windows で Ubuntu バイナリ(bash)が動作することの概略 - 蒼の王座・裏口

2016/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 968 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bash Ubuntu 裏口 概略 王座

マイクロソフトのハンセルマンのBlog: Developers can run Bash Shell and user-mode Ubuntu Linux binaries on Windows 10 Ubuntuの中の人のBlog: Ubuntu on Windows -- The Ubuntu Userspace for Windows Developers   この2つのBlogで実態が明確... 続きを読む

LTSV 形式の Web サーバのアクセスログを集計するツールを作りました - tkuchikiの日記

2015/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LTSV tkuchiki アクセスログ サーバ GitHub

2015-09-25 LTSV 形式の Web サーバのアクセスログを集計するツールを作りました go golang LTSV 形式の Web サーバのアクセスログを集計する、 tkuchiki/alp · GitHub を作成しました。 Install https://github.com/tkuchiki/alp/releases から各 OS 用のバイナリを取得できます。 Linux 以外で... 続きを読む

Goのデプロイを「もっと」簡単にする。ビルドプロキシCargo。 · THINKING MEGANE

2015/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip THINKING MEGANE デプロイ CARGO コード

Goアプリのデプロイはバイナリをひとつ配布して完了なのでとても楽なのですが、バイナリ自体をどこで管理するかについては意外と頭を悩ませることになります。 Goを使うにあたって、コードさえあればあとはバイナリも簡単に配布できる状態というのが望ましいと思い、仕組みを作ってみました。 <a href="https://github.com/monochromegane/cargo">monochromeg... 続きを読む

Go言語でプラグイン機構をつくる | SOTA

2015/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sota クロスコンパイル fluentd Go言語 障壁

dullgiulio/pingo Go言語でプラグイン機構を提供するかは実装者の好みによると思う(cf. fluentd の go 実装におけるプラグイン構想).Go言語はクロスコンパイルも含めビルドは楽なのでプラグインを含めて再ビルドでも良いと思う.が,使う人がみなGo言語の環境を準備しているとも限らないし,使い始めてもらう障壁はなるべく下げたい.プラグインのバイナリだけを持ってこればすぐに使え... 続きを読む

Go のクロスコンパイル環境構築 - Qiita

2014/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita クロスコンパイル ソースコード 特徴 準備方法

Go でクロスコンパイル Go の特徴であるクロスコンパイルの便利さと、その方法はよく語られますが、以外に「そのための準備工程」が知られてない気がしたので、ここで再度クロスコンパイル自体の便利さと、クロスコンパイル方法、そしてその準備方法を書いておきます。 クロスコンパイルの旨味 Go は、 1 つのソースコードから様々な OS 向けのバイナリを生成するクロスコンパイルをサポートしています。しかも... 続きを読む

APNsGatewayServer を書いてたら AWS に仕事を奪われたので現代のラッダイト運動を起こしたい - life.should be_happy # => 1 examples, ? failures

2013/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip APNs Examples failures プロトコル 現代

2013-08-15 APNsGatewayServer を書いてたら AWS に仕事を奪われたので現代のラッダイト運動を起こしたい programming Scala APNsGatewayServer を書こうの巻 えー。APNsとのやりとり部分を書くのはなにげにとても面倒です。面倒な理由として プロトコルがアップルのオレオレプロトコルであり、なおかつバイナリでやりとりしている APNsサーバ... 続きを読む

MessagePackが文字列とバイナリをわけないのは問題?

2013/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MessagePack Issues MsgPack raw

MessagePackが文字列とバイナリをわけないのは問題? https://github.com/msgpack/msgpack/issues/121 Objective Cの実装使ってるとある問題にぶちあたった.なので,文字列をちゃんとバイナリ(Raw)と分けるべき,という提案 (*) 俺は熟読したわけではないので,中身が気になる人はちゃんと本スレを読みましょう そもそもMessagePack... 続きを読む

Emacs24 のインストールと新機能 : 紹介マニア

2012/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Emacs24 インストール 紹介マニア 新機能 XCode

現在バイナリから導入する手順は少ないため、ソースからのインストール手順のみを解説します。 インストールには XCode のインストールが必要です。また Terminal 上での作業となります。 EMACS_VER=24.0.97 curl -O ftp://alpha.gnu.org/gnu/emacs/pretest/emacs-${EMACS_VER}.tar.gz tar xvfz emac... 続きを読む

 
(1 - 25 / 36件)