はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハードディスク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 178件)

ロボットキャラの命が終わる演出、気をつけないと「えっ、そんな古い技術使ってたん…?」ってなってしまう説

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブラウン管モニタ モニタ 真ん中 ガリガリ音 思い出

bironist@ぽこピーランドギミック担当 @bironist ロボットキャラの命が終いるとき 声が間延びする演出 「えっ、テープメディアで喋ってた…?」 顔がモニタの真ん中に収束して光点となり消える演出 「えっ、ブラウン管モニタだった…?」 思い出を語るときに回転音とカリカリ音が聞こえる演出 「えっ、ハードディスクに保... 続きを読む

〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコ

2023/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 474 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 四谷大塚 盗撮講師 グループ

<この度は、私の身勝手な感情により、守るべき生徒を売り、危険に晒してしまったことを大変申し訳なく思っております。脅迫がきっかけとはいえ、その後の行動は私の意思で動いており、言い訳はできません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ○○様と▽▽様(記者の実名)には昨晩声をかけてくださり、そんな私の行動を止め... 続きを読む

節電のための"コンセント乱れ抜き"により、社内サーバのハードディスクが吹っ飛んだ話「え、あと数日で期末決算なのに?」

2022/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケース 事故 ご愁傷様 怖い話 節電

本当にあった怖い話。この度はご愁傷様でした。同様のケースの話と、こういう事故を防ぐためにできることの話もしています。 続きを読む

私物ハードディスク売却後に起きた社内情報の流出についてまとめてみた - piyolog

2022/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラック メルカリ フリーマーケット piyolog 外付け

2022年1月14日、ラックはフリーマーケットで販売されていたハードディスクに過去使われていた社内文書が含まれていたとして関係者へ謝罪しました。ここでは関連する情報をまとめます。 中古ハードディスクに社内情報 メルカリで購入した外付けのハードディスクにラックの社内文書が含まれていたとして、報告者からメール... 続きを読む

当社より流出した過去の情報について | セキュリティ対策のラック

2022/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラック セキュリティ対策 当社 過去 西本

株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西本 逸郎、以下 ラック)は、2021年11月2日、フリーマーケットで販売されていたハードディスクに当社内のビジネス文書が含まれていたことを、社外からの通報により確認いたしました。その後の通報者とのやり取りの結果、12月17日にハードディスクを回収し、流出... 続きを読む

ハードディスクはやっぱり消耗品?「HDDの生存率」がブログで発表されネット騒然!

2021/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD 冗談 概念 ネット騒然 ハードディスクドライブ

ネット上でたびたび話題になる「HDD(ハードディスクドライブ)は消耗品」という概念。普段からPCを使っている人の中にも冗談のように聞こえるという人もいるかもしれない。しかし今回、HDDのプロフェッショナル企業が、自社で蓄積した事例などを基に「故障せずにHDDを使えるのは何年間までなのか」などを発表したという... 続きを読む

東電のハードディスクから掘り起こされた重要メール - level7

2021/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 834 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 文書 法務省 level リスク

東電福島第一原発事故前に東電社内でやりとりされていた電子メールを集めた捜査報告書を、法務省が2021年10月28日付で開示した[1]。東電から提出されたハードディスク(HD)から、メールデータ61通分を復元し、文書にしたものだ。2008年から2011年にかけて、東電内部で津波のリスクについてどのように認識していたか、そ... 続きを読む

みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化

2021/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みずほ銀行 稼働 経年劣化 店頭 原因

みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。 みずほ銀行は8月20日に店頭での取引の一部ができなくなった障害について、データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らか... 続きを読む

みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2021/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 433 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 店頭 稼働 障害 ANN システム

みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。 みずほ銀行は8月20日に店頭での取引の一部ができなくなった障害について、データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らか... 続きを読む

日本人ハッカーが活躍 コンピューターウイルス「エモテット」制圧の裏で|NHK事件記者取材note

2021/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金塊 エモ パール エモテット 猛威

ウクライナ東部の町ハリコフ。 集合住宅の狭い路地を武装した捜査員らが駆け入っていく。 1つの部屋のドアをバールでこじあけ、蹴破って突入する。 捜査員が目にしたのは、数十台はあると思われるコンピューターやハードディスク。 そして、大量の紙幣と金塊。 世界中で猛威を振るっていたコンピューターウイルス、エモ... 続きを読む

東芝、手持ちテレビを“全録マシン”にするハードディスク。約5.4万円 - AV Watch

2020/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 AV Watch

続きを読む

破砕機フル稼働、HDDを「鉄くず」に 処理業者ら困惑:朝日新聞デジタル

2020/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD 鉄クズ 朝日新聞デジタル 曲がり角 波紋

大量の個人情報を含む神奈川県庁のハードディスク(HDD)が流出した問題は、中古パソコンの処理業者に波紋を広げている。データ管理に対する企業や消費者の目が厳しくなり、中古品を処理するハードルが上がりそうなためだ。環境意識の高まりを受け成長してきた業界は、曲がり角を迎えている。 東京都足立区。荒川近く... 続きを読む

クラウドは、データを完全削除したくてもハードディスクを物理破壊してくれない。どうする? AWSが説明 - Publickey

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストレージ 神奈川県庁 世間 関心 Publickey

神奈川県庁で使われていたハードディスクがリース元である富士通リース社員によって不正に転売された結果、膨大な個人情報などが漏洩した事件が起きました。これをきっかけに、ハードディスクなどのストレージをいかに安全に破棄すべきか、という点に世間の関心が高まっています。 オンプレミスで使われていたストレージ... 続きを読む

富士通リース、HDD処理を丸投げ データ消去確認せず:朝日新聞デジタル

2019/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通リース 朝日新聞デジタル 搬出 丸投げ データ消去

大量の個人情報を含む神奈川県庁のハードディスク(HDD)が外部に流出した問題で、県が使用を終えたHDDについて、リース元の富士通リースがデータ消去を自ら確認せず売却していたことが分かった。同社は売却先のブロードリンクに、県庁からの搬出や処分など処理を「丸投げ」していた。 「リース物件はそもそも富士... 続きを読む

HDD処分、業者任せの現実 自治体苦悩「信じるしか」:朝日新聞デジタル

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD 神奈川県庁 流出 職員 処分

大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスク(HDD)流出が明らかになり、全国の自治体が対応に追われている。使い終わったHDDの処分を「業者任せ」にしていたことが流出につながったとみられているためだ。職員が作業に立ち会うのか、自らデータを消去するのか――。処分方法を見直す自治体も出始めたが、課... 続きを読む

逮捕された元社員 オークション出品は7800個余 データ消去会社 | NHKニュース

2019/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オークション出品 消去 点数 オークション 神奈川県庁

神奈川県庁からハードディスクのデータの消去などを請け負った東京 中央区の会社が会見し、逮捕された元社員がオークションに出品した点数は7800個余りにのぼり、このうち3900個はハードディスクなどの記録媒体だったことを明らかにしました。会社は適正に廃棄したことを示す取り組みを進めるなど、再発防止に努めること... 続きを読む

ディスク流出「親の治療費必要だった」逮捕の元社員 社内調査 | NHKニュース

2019/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逮捕 NHKニュース 治療費 元社員 全容

大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスクがネットオークションに出品された問題で、別のディスクを盗み出したとして逮捕されたデータ消去会社の元社員が「親の治療費が必要だった」と社内調査で説明していることが会社への取材で分かりました。警視庁は動機を詳しく調べるとともに被害の全容を解明する方針で... 続きを読む

HDD「簡単で毎日のように盗んだ」容疑者、早朝狙いか:朝日新聞デジタル

2019/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD ネットオークション 朝日新聞デジタル 窃盗 懲戒解雇

個人情報を含む行政文書が記録された神奈川県庁のハードディスク(HDD)がネットオークションを通じて転売された問題で、警視庁は、HDDの処理を請け負ったブロードリンク(東京都中央区)の元社員、高橋雄一容疑者(51)=横浜市旭区都岡町、懲戒解雇=を6日夜に窃盗の疑いで緊急逮捕した。調べに対し、「簡単... 続きを読む

「世界最悪級の流出」と報じられた廃棄ハードディスク転売事案についてまとめてみた - piyolog

2019/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 782 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip piyolog インターネットオークション 朝日新聞 流出

2019年12月6日、インターネットオークションで落札したハードディスクから行政文書とみられるデータが復元されたと報じられました。その後の調査でこのハードディスクはリース会社が委託した処理業者の従業員が転売して事実が明らかになりました。第一報を報じた朝日新聞は今回の流出事案を「世界最悪級の流出」と表現し... 続きを読む

HDD転売の50代社員、窃盗容疑で逮捕 警視庁:朝日新聞デジタル

2019/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窃盗容疑 HDD HDD転売 警視庁 転売

神奈川県庁のハードディスク(HDD)が不正に持ち出され、大量の行政データが流出した問題で、警視庁は6日夜、処理を請け負ったブロードリンク(東京都中央区)社員の50代の男を窃盗容疑で緊急逮捕した。同社がこの日、HDDの転売を認めたこの男が今回の問題とは別のHDDを持ち出したとして、警視庁に被害届を... 続きを読む

HDD転売者の一問一答 「行政文書とは知らなかった」:朝日新聞デジタル

2019/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットオークション 一問一答 HDD 朝日新聞 納税

納税などに関する大量の個人情報や秘密情報を含む神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスク(HDD)が、ネットオークションを通じて転売され、流出していたことが朝日新聞の取材で分かった。県のサーバーから取り外されたHDDのデータ消去が不十分なまま、中古品として出回っていた。県によると、データの消... 続きを読む

【独自】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売:朝日新聞デジタル

2019/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 966 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD転売 HDD 行政文書 朝日新聞デジタル 神奈川県庁

神奈川県文書が大規模流出 転売した社員の告白個人情報を含む神奈川県庁の行政文書が、大規模に流出しました。情報の入ったハードディスクを持ち出したのは、破壊処理を請け負った会社の社員。取材に語ったその理由とは。 流出したHDDは、本来は復元できないように業者が破壊処理するはずだったものだ。行政が保管す... 続きを読む

“絶滅”したはずの10年前のハッキング手法が、あらゆるPCを危険に晒す|WIRED.jp

2018/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッキング手法 コンピューター WIRED.jp 措置 攻撃

IMAGE BY CASEY CHIN コンピューターのデータを保護したいなら、ハードディスクを暗号化するというのは最も重要な措置のひとつだ。暗号化さえしておけば、仮にノートパソコンをなくしても、盗まれても、目を離した隙に操作されたとしても、データは守られる。 ところが、10年前に編み出されたテクニックを使った攻撃が暗... 続きを読む

ディスクアレイ装置に向かって大声で叫ぶと何が起こるのか? - GIGAZINE

2018/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 大声 Oracle ディス ストレージ

ディスクアレイ装置は、複数のハードディスクを大容量のストレージと見立てて使用することができます。ディスクアレイに搭載されるハードディスクはモーターなどを使って物理的に動作し、内蔵されている部品も極めてデリケートな動作をすることから、振動に弱いという弱点があります。OracleのFishworksチームは、ディス... 続きを読む

Evernote のこんな機能、知ってますか?(ランダム 10 選) - Evernote日本語版ブログ

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote ランダム Evernote日本語版ブログ

以前に「知っていそうで知らない Evernote の機能」を 2 回シリーズで紹介した ことがありましたが、その後も Evernote では継続して製品アップデートを行ってきました。今回は過去 2 年間に実装された機能を中心に、みなさんも意外と知らないかもしれない便利な機能をご紹介します。 1. PC に優しいオンデマンド同期 (Windows) ハードディスクの空き容量が心配な時は「 オンデマン... 続きを読む

 
(1 - 25 / 178件)