はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハードウェア愛好家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

食洗機をハッキングして洗剤コストを98%削減できるキットを作成した猛者が登場 - GIGAZINE

2021/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE GitHub 猛者 キット https

食器洗い機の洗剤カートリッジのコストの高さに不満を抱いたハードウェア愛好家のdekuNukem氏が、洗剤カートリッジをハッキングして98%のコストカットを実現するキットを作成し、その方法を解説しています。 GitHub - dekuNukem/bob_cassette_rewinder: Renew and Refill Bob Cassettes for 98% Cost Saving! https://g... 続きを読む

ゲーマーを「カジュアル/ハードコア」で分類するのは古い。「ハードウェア愛好家」「ポップコーンゲーマー」など8種類のセグメントに分けて市場分析される | AUTOMATON

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 観点 セグメント 定義 ゲーマー

ゲーマーをカジュアル/ハードコアといった大まかな定義で分けるのではなく、ゲームを「遊ぶ」「観る」「買う」といった複数の観点からセグメント分けする市場調査が行われた。ハードウェア愛好家、ポップコーンゲーマー、タイムフィラーといった8種類のゲーマーに分けられている。 続きを読む

外国人「日本よ、これがプロのPCケースである」海外で特集されていた遊び心あふれるPCケースが私の中で話題に!ユニークなデザインにウットリ…ドヤァ(画像) | Ayu-Nya EXTRA The Wor

2012/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリエティブ ウットリ 長方形 筐体 コンピュータ

海外サイトでユニークなPCケースが紹介されていた。これが私の中で話題沸騰になってしまい記事になってしまったわけだ。PCケースはコンピュータの構成要素のほとんどが含まれている筐体だ。1990年代を通してPCケースのほとんどのデザインは長方形の形状であった。それに飽きたハードウェア愛好家がクリエティブなデザインでPCケースを作るようになったというわけだ。ユニークなデザインで自作パソコンを設計し作成する... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)