はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハッカー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 887件)

Microsoftはセキュリティより利益を優先し連邦政府や大企業のハッキングにつながる脆弱性を数年間無視していたと元従業員が証言

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッキング 証言 Microsoft 連邦政府 セキュリティ

2020年12月、アメリカの各種政府機関や大手企業がロシア政府の支援を受けるハッカーにハッキングされ、多くの機密データが流出する事態となりました。このハッキングにはMicrosoftの製品に存在した脆弱(ぜいじゃく)性が悪用されていましたが、Microsoftの従業員はこの脆弱性を2016年から察知して繰り返し警告していたに... 続きを読む

落とし物トラッカー「Tile」の内部ツールにハッカーが侵入し電話番号や住所などの顧客データが盗まれ警察向けのデータ処理用ツールも被害に

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tile 落とし物トラッカー Email 内部ツール 被害

ハッカーが元従業員のものと思われるログイン認証情報を使用し、落とし物トラッカー「Tile」の内部ツールにアクセスして情報を盗んだことがわかりました。 Hacker Accesses Internal ‘Tile’ Tool That Provides Location Data to Cops https://www.404media.co/email/b2f3b3e8-64a2-4f91-b0b7-8c6220721ecb/ Life360 con... 続きを読む

中国のハッカーが世界中にある約2万台のFortiGateシステムに侵入しているとオランダ政府の軍事情報安全保安局が警告

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警告 オランダ政府 FortiGate AIVD 中国

2024年2月、オランダ軍情報保安局(MIVD)と総合情報保安局(AIVD)が、中国政府の支援を受けたハッカーがオランダ国防省などで使用される次世代ファイアウォール「FortiGate」のネットワークに侵入したと報告しました。その後の調査の結果、MIVDは約2万台ものデバイスが中国のハッカーによる被害を受けたことを明らかにしま... 続きを読む

失われた11年前のパスワードをハッカーが解析、300万ドル相当のビットコイン回収に成功 | テクノエッジ TechnoEdge

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge テクノエッジ 解析 パスワード 成功

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 2022年、ジョー・グランド氏の元に、Trezorと呼ばれるUSBメモリー型ウォレットの暗証番号(PIN)を忘れたのを何とかして欲しいという依頼が舞い込みました。 「Kingpi... 続きを読む

4億7000万円相当のビットコインを保管するウォレットのパスワードを忘れてしまった人物をサポートしたハッカーが実際に取った方法について解説

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウォレット ビットコイン 人物 パスワード デジタルウォレット

ビットコインをはじめとする仮想通貨は、パスワードや秘密鍵などで厳重に保護されているウォレットに保管するのが一般的ですが、パスワードを忘れるとウォレットから仮想通貨を引き出せなくなってしまう問題があります。デジタルウォレットのパスワードを忘れてしまったユーザーのアカウント復旧をサポートしたエンジニ... 続きを読む

ぷにぷに電機、“SFオタク”思考が音楽制作に与える影響 『11人いる!』『銀河英雄伝説』……ルーツ作品も語る

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電機 銀河英雄伝説 スナイパー EP 思考

ぷにぷに電機がEP『超重力幻想』をリリースした。同作は「宇宙戦争末期を舞台にした架空のSFゲーム『超重力幻想』のキャラクターソング集」と公式が紹介する、ぷにぷに電機のコンセプトEPとなる。英雄と呼ばれた元エースパイロットをはじめ、スナイパーやハッカー、はたまた三つ子のサイキッカーまで、個性に富んだキャ... 続きを読む

北朝鮮のハッカーが韓国の防衛請負業者10社に何か月もハッキングしていたことが判明

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北朝鮮 arti months 判明 韓国

韓国の防衛技術を盗むために、北朝鮮ハッカー集団が韓国の防衛産業に対して組織的な攻撃を行っていたことが発覚しました。 N. Korean hackers breached 10 defense contractors in South for months, police say https://english.hani.co.kr/arti/english_edition/e_national/1137990 韓国警察によると、著名なハッカー... 続きを読む

「今度はなんて言い訳する」太陽光発電がハッキングされて不正送金…再エネ年1万円負担増であふれる河野太郎氏への憤慨(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SmartFLASH 憤慨 不正送金 Yahoo 河野太郎氏

5月1日、太陽光発電施設の監視機器約800台がサイバー攻撃を受け、一部がネットバンキングによる不正送金に悪用されていたことがわかった。同日、共同通信が報じた。中国のハッカー集団が関与した可能性があるという。 報道によると、電子機器メーカー・コンテック(大阪市)が製造した監視機器が悪用された。ハッカーは... 続きを読む

バイデン政権、メモリ安全性の高いプログラミング言語の採用を呼びかけ

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン政権 Accenture Palantir 採用 賛同

バイデン政権は2024年2月26日(現地時間、以下同)の週、悪質な国家やハッカーが悪用する重大な脆弱(ぜいじゃく)性を減らすための取り組みの一環として、メモリ安全性の高いプログラミング言語の採用について主要業界の支持を集めた。 メモリ安全性の高いプログラミング言語の使用に賛同の声 SAPやAccenture、Palantir... 続きを読む

『Apex Legends』eSports北米大会の試合中にチート付与したハッカー、「面白半分」で犯行に及んだと語る | テクノエッジ TechnoEdge

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス ガジェット全般 TechnoEdge 宇宙 電気

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 人気ゲーム『Apex Legends』の eSports北米大会決勝で、試合中に選手のPCをハッキングする大胆な行為に及んだハッカーが、事件後初めて発言しました。 Destroyer200... 続きを読む

パソコンがアメリカのハッカーにやられて起動しなくなった!と言われて見に行った結果「謎の集団だ(棒)」「買い替えたほうが早いな」

2024/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団 パソコン アメリカ 結果

パジョカ (Pajoca) 😺Nya!😸 @Pajoca_ 興味:数学/化学/物理/生物/地理/言語、プログラミング(C#,JS等)/PC活用術/機械学習ㅤ 特殊文字を活用した謎技術作りが好きな一般猫です。ㅤ Webサイトで便利なツール・サイト・ソフトを紹介&配布してますㅤ ねこやポケモン大好き!Slitherioなうㅤ 仲良くして頂けると嬉しいです... 続きを読む

『Apex Legends』公式大会の“ハッカーにチート付与される”騒動、原因と疑われたEasy Anti Cheatが「うちが原因じゃない」とコメント。自信をもって否定 - AUTOMATON

2024/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON RCE チート 騒動 リモートコード実行

Easy Anti-Cheatは3月18日、同アンチチートの「RCE(リモートコード実行)」脆弱性について可能性を否定する声明を出した。Easy Anti-Cheatは『Apex Legends』公式大会でのハッキング被害を巡って脆弱性についての懸念を受けており、それを否定するための声明と見られる。 Easy Anti-Cheat(以下、EAC)は、現在Epic Gam... 続きを読む

Trelloのユーザー約1511万人分のメールアドレス流出か、自分のメールアドレスが含まれているかどうか調べる方法はコレ

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Trello フォーラム 主張 https 人物

ハッカーが集うフォーラムで1511万5516件のTrelloユーザーのデータが売りに出されました。データを流出させた人物は電子メールやユーザー名が含まれていると主張。実際に自分のデータが流出したのかどうかが、「Have I been pwned?」でわかるようになっています。 Have I Been Pwned: Pwned websites https://haveibeenp... 続きを読む

ハッカーのおもちゃとしてのNostrのススメ - Qiita

2024/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Nostr ご存知 オモチャ 分散系

はじめに Nostrという、SNSのようなものはご存知でしょうか? ご存知でなければ、ぜひまず一度触ってみることをお勧めします。 割と普通にSNSっぽく使えます。 分散系SNSっぽいシステム Nostrは、分散系のSNSっぽいネットワークです。 図で表すとこんな感じ。普通に想像するWebサービスとは随分形が違うと思います。 各... 続きを読む

絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩

2023/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip データ漏洩 TechC 岩田リョウコ 原文 漏洩

絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩2023.12.09 12:0015,111 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 超大規模の漏洩、しかもDNA情報...! 遺伝子検査で有名なアメリカの企業23andMeが、10月に顧客1万4000人分の個人情報がハッカーによって盗まれていたことを発表しました。 しかし、TechC... 続きを読む

走行不能になった鉄道車両のシステムをハックして復旧させたハッカーの記録

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 走行 鉄道車両 記録 システム

2022年の春にポーランドで相次いだNewag社製の列車が故障する問題について、原因の究明にあたったハッカーグループ「Dragon Sector」のメンバーであるセルジウシュ・バザンスキー氏が、この問題について振り返っています。 q3k :blobcatcoffee:: "I can finally reveal some rese…" - Warsaw Hackerspace Social Club ht... 続きを読む

過去最悪の海洋汚染を引き起こした核施設「セラフィールド」が中国やロシアと関連するハッカーにハッキングされていたとの報道

2023/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海洋汚染 ハッキング被害 証拠 イギリス ロシア

イギリス北西部の原子力複合施設セラフィールドが、「ロシアや中国と関係するサイバー犯罪グループによりハッキングされていた」とイギリスの大手日刊紙であるThe Guardianが報じました。ところが、これに対してイギリス政府は「セラフィールドが報じられたようなハッキング被害を受けた証拠はない」と反論しています。 ... 続きを読む

中国のハッカーが大手半導体企業のネットワークに2年以上潜伏してチップ設計を盗み出すことに成功したと判明

2023/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チップ設計 判明 ネットワーク NRC 大手半導体企業

中国政府と関係のあるサイバー犯罪グループが、2年以上にわたってオランダの半導体企業であるNXPのネットワークにアクセスしてデータを盗み出していたことが判明したと、オランダのニュースメディアであるNRCが報じています。サイバー犯罪グループは、従業員のアカウントを通じてNRCのシステムにアクセスしていました。 ... 続きを読む

ハッカーは盗んだShimanoの大量データをオンラインで公開している

2023/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SHIMANO ランサ クランク リコール ランサムウェア攻撃

Shimanoはハッカーに攻撃され、機密データを公開すると脅迫されていた。 Shimanoは、機密データ流出を脅かす大規模なランサムウェア攻撃を受けているShimanoは踏んだり蹴ったりとなっている。まずは、クランクの破損などでリコールから訴訟問題となっている。 2023年上半期の売り上げも落ちていた。さらに、今度はランサ... 続きを読む

ハッカーはGmailを狙う、あなたのアカウントを保護する3つのステップ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2023/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス Titanセキュリティキー Gmail ステップ

グーグルは、二要素認証用ハードウェアのTitanセキュリティキーの最新バージョンを公開し、ハッカー被害のリスクが最も高い人たちに10万台を無料で配布すると約束した。しかし、それ以外の人には、Gmailアカウントの安全性を高める3つの無料のステップがある。 Gmailアカウントは2023年のメールクライアント市場で世界シ... 続きを読む

ウクライナ派のハッカーがランサムウェア集団「Trigona」をハッキングしサーバーを焼き払うことに成功

2023/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GANG ランサムウェア集団 サーバー NEWS 成功

親ウクライナを掲げるサイバー活動家のグループが、ランサムウェア集団「Trigona」のサーバーをハッキングし、ソースコードなどを抜き取った上でデータを全て消去したことが報じられました。 Ukrainian activists hack Trigona ransomware gang, wipe servers https://www.bleepingcomputer.com/news/security/ukrainian... 続きを読む

Androidから削除すべきマルウェアアプリはこれ。危険からスマホを守る方法 | ライフハッカー・ジャパン

2023/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルウェアアプリ Android ライフハッカー・ジャパン

スマートフォンは便利で手放せない存在ですが、不正なアプリやマルウェアが増加する中、ユーザーの情報やプライバシーが脅かされるリスクも高まっています。特にAndroidはそのオープン性から標的となりがち。 そこで、今回は危険なマルウェアアプリを紹介し、ハッカーから身を守る方法をご紹介します。 今すぐ削除すべき... 続きを読む

日本とアメリカの当局が「中国政府のハッカーによってCisco製ルーターなどのネットワークにバックドアが仕掛けられている」と警告

2023/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当局 警告 ネットワーク 中国政府 CISA

アメリカの連邦捜査局(FBI)、国家安全保障局(NSA)、サイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁(CISA)および日本の内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と警察庁が合同で、中国政府により支援されているハッカー集団「BlackTech(ブラックテック)」によるサイバー攻撃についての注意喚起を発表しました。 People's Repu... 続きを読む

関係者が首をかしげる「防衛省ハッキング事件」で元情報幹部が指摘する「日米の極秘イントラネット回線へのハッキング」の可能性を探る(牧野 愛博) @gendai_biz

2023/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牧野 ハッキング gendai_biz ハッキング事件 防衛省

関係者が首をかしげる「防衛省ハッキング事件」で元情報幹部が指摘する「日米の極秘イントラネット回線へのハッキング」の可能性を探る 米紙ワシントン・ポストが8月7日に報じた中国軍のハッカーが日本の防衛省のコンピューターシステムに侵入し、最も機密性の高い情報にアクセスしていたとするハッキング事件。2020年... 続きを読む

「ありえない」「スパイ事案としか...」関係者が異口同音に唸る「防衛省ハッキング事件」の謎(牧野 愛博) @gendai_biz

2023/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異口同音 侵入 トランプ政権 牧野 gendai_biz

関係者が「あり得ない」と口をそろえる理由 米紙ワシントン・ポストは8月7日、中国軍のハッカーが日本の防衛省のコンピューターシステムに侵入し、最も機密性の高い情報にアクセスしていたと報じた。 2020年秋、米国家安全保障局が中国軍のハッカーによる侵入を発見し、トランプ政権(当時)のポッティンジャー大統領副... 続きを読む

 
(1 - 25 / 887件)