タグ ネコプロトコル
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersSEO(スティッチ・エンカウンター・最適化)対策 講座 - ネコプロトコル・テキスト・ハッピー
2015-07-17 SEO(スティッチ・エンカウンター・最適化)対策 講座 アロハー。今どうしてもみなさんにお伝えしなければならないことがあって、こうやって筆をとっ・・・じゃなくてブログを始めたのですけれども、でもだってSEO対策ですよSEO。紳士淑女、老若男女、ゆりかごからはかばまで、はてなから日記猿人まで、万国共通全人類のみなさんのあなたたちが大好きなSEO対策ことスティッチ・エンカウンター... 続きを読む
こじま801さんはTwitterを使っています: "夫が「わーいわーい!ネコプロトコルの人に昨日の漫画褒められてた!」と小躍りして喜んでいたので、どういう人なの?って訊いたら「あのね
夫が「わーいわーい!ネコプロトコルの人に昨日の漫画褒められてた!」と小躍りして喜んでいたので、どういう人なの?って訊いたら「あのね、テキストサイト時代にすごくテキストがうまくてみんなから尊敬されていたひと!」と少年のように目を輝かせていた。テキストサイトを引きずる男、小島アジコ… 続きを読む
ネコプロトコル終了のお知らせ - ネコプロトコル
ブログ終了においては理由とか気になってしまいがちだけれども、世の中なんでも理由が明らかにされるわけじゃないのです。それに更新が終わってしまっても、ばら撒かれたミームは回収不能なほどに拡散してしまっているので終了ということにいかほどの意味があるのかはわかりません。でも終わるのです。そういうもんです。いずれにせよ、ここでリファりリファられコメりコメられスタりスタられた方々にはとても感謝しています。あり... 続きを読む
ネコプロトコル - バナナ考えたヤツ天才じゃね?
よく言われることだけどバナナ考えたヤツは天才すぎるというか、でもだってまず皮がヤバイ。外皮ヤバイ。剥きやすい。スイカやメロンはバナナ見習えっつー。そりゃみかんも剥きやすいよ? でも薄皮ジャマ。薄皮食うんか出すんかで人間を悩ますとこがダメダメ。その点、バナナは外皮オンリー。しかも種もない。種なし。種を出すアクションが不要。ワンアクションで食べられる。ワンアクションフード。食べるペースも調節できる。大... 続きを読む
ネコプロトコル - ごはんの擬人化に異議を唱えたいのである。
おおよそごはんの擬人化においては、みながみなお茶碗に顔を描きやがりますけれども、いやそれ違うだろう。それは違うだろう。それじゃぁご飯の擬人化じゃない。お茶碗の擬人化である。いや確かに擬人化絵師の言い分もわかる。ごはんてきな存在は、ハチやアリのような社会生物的扱いが妥当であり、であればこそ代表となる“顔”はお茶碗に描くべきなのだ、実際おれたちが接するときコメ一粒一粒と対話していないじゃないか? お茶... 続きを読む
ネコプロトコル - おれたちの人生に今後絶対接点ないだろう美少女が真剣なまなざしで30cmの距離から覗き込んでくる100の方法。
財政上の理由から白山メガネ購入断念(数度目)しつつ安い眼鏡を新調しまして、そいで気づいたのですけど、メガネ新調すると貴重な瞬間が訪れますね。人生にいくどと発生しない体験。美少女が真剣なまなざしで30cmの距離からおれを覗き込んでくる。こうレンズ入れ終わって手渡しの際に、両サイドのフィッティングをしたあと必ず正面のフィッティングを見てくれるわけで、ちょう真剣なまなざしして美少女店員がおれの顔覗き込ん... 続きを読む
ネコプロトコル - 「コ、コラ! 舌を入れるな!」というセリフは前後の文脈なしで、単文として読んでも相当量の情報量を持つ。
「コ、コラ! 舌を入れるな!」というセリフは前後の文脈なしで、単文として読んでも相当量の情報量を持つ。言い換えると、妄想を誘発する力がある。でもだってどう考えても、普段強気の幼馴染が「今日さお父さんもお母さんも出かけてるんだ」で「ねぇ。キスしてみよっか」で「バカ。アンタに本気なわけないじゃん。試しにしてみるだけよっ」で「じゃあ、いい? いくわよ」で「コ、コラ! 舌を入れるな!」に至ったに決まってい... 続きを読む
ネコプロトコル - あなたの文章を殺すのは誰か。
あなたがWEBに書いたその文章ですけど。誰かに伝えたくて書いていたとあなたが思うのならば、誰かに伝わらなくちゃ本当とは言えない。伝わりさえすればその文章も本望のはずです。伝わる相手が誰であろうとも。誰か見知らぬ人に伝わった段になって、叩かれてこき下ろされてそしてビビって「べ、別にあなたのために書いたわけじゃない」とか「すんません、こんなことチラシの裏に書くべきでした」なんて言って伝わることを否定し... 続きを読む
ネコプロトコル - エスカレータ文化から見る「ぼくらが東京に出る理由」
エスカレータにまつわる関西/関東の違いとゆえば、もちろん追い越しは右か左かのオハナシに決まっているのですけれども、その違いがぼくらを東京に呼び寄せる理由になっていること、みなさんには意外と知られていない。例えばエスカレータが二機設置されているとき、下から見て左側が上り、右側が下りっていう構成なわけです、大体。その上で関西では追い越しが左、関東では追い越しは右、とゆう文化の違いがあり、その小さな違い... 続きを読む
ネコプロトコル - あのころのおれたちは10kmの道のりを自転車通学してた。
あのころのおれたちは毎日10kmの道のりを自転車通学していたし、同じように隣の女子高の生徒たちも自転車だった。栃木県の北部だった。自転車って乗り物の特性からいってチェーンが外れない自転車はないし、いやあるのかもしれないけれど、チェーンが外れない自転車は自転車としての価値はない。なぜならはずれたチェーンは高校生のおれでも簡単に直せて、女子高生には直せないものであり、そこに出会いを演出する余地があるか... 続きを読む
ネコプロトコル - 無料アンテナの登録上限を30くらいにしてしまう話。
アンテナ登録数を増やす最大の秘訣は長くやること。ずっとメモ / http://reverse.g.hatena.ne.jp/maikuhama/20050916/1126830097 これ真理ですねホント。その真理ゆえにアンテナ被登録数を気にしすぎるのは意味ないじゃんっていうのはマジそう思います。話変わって、しょうみの話、無料登録の上限200というのは普通に巡回可能な数よりよっぽど多い。十分足りる... 続きを読む
シグルイ以前/以降 - ネコプロトコル
未だ1〜3巻までしか読んでないのですが、シグルイ読みました。大変素晴しい。この素晴しさを言葉で表すこともできるのですけれど、いやそれよりも実際におれの生活を変えるほどの影響力を持っていたので、その様子をお伝えしたい。みなさんにも読んでいただきたいわー。シグルイ 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)作者: 南條範夫, 山口貴由出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2004/01/22メディア... 続きを読む
ネコプロトコル - はてな嫌いについて思ったこととかはなし。まとめる気なんかなくてドーーン
はてなが嫌いとかゆうひとの理由がわかんなくて、でもこういうとこが嫌いなのかなと思ったはなし。いままではまったくわかんなかったけど、はてなブクマができてから、なんとなくこういう理由かしら?と思ったはなし。まとめる気なんかなくてどーーーん。だら書き。(多分、誰かがすでに書いていると思うけど、検索する気もなくて夏)私が書いた記事を最近はてなブクマでちょこちょことブクマってもらうことがあって、そんで反応が... 続きを読む