タグ デモ版
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersインターネット老人会注目(?)のヴァンサバライク「Desktop Survivors 98」のデモ版が配信中
インターネット老人会注目(?)のヴァンサバライク「Desktop Survivors 98」のデモ版が配信中 編集部:荒井陽介 個人開発者のBrandon Hesslau氏は2024年12月15日,PC向けアクションゲーム「Desktop Survivors 98」のデモ版をSteamでリリースした。 本作は1998年頃のPCのデスクトップがテーマと思われるヴァンサバライク... 続きを読む
一般的なPCで瞬時にAI画像生成が可能なモデル「NitroFusion」のデモ版がリリース/Huggin Faceで体験可能、コンシューマーグレードのグラフィックカード1枚で動作可能
伝説のフリゲの後継作『Elin』に40時間くらいは遊べちゃいそうなデモ版がリリース。ほぼ制限なしで序盤がお試しできる。武器もお金も食料も倫理観もなんにもない&なんでもありのゲーム
圧倒的な自由度を誇るローグライクゲーム『Elin』デモ版が、Steamのストアページ上で配信されている。 デモ版に設けられた制限はプレイヤーと拠点のレベル制限のみであり、実質的にほぼ制限なしに無料で序盤がプレイできてしまうことになっている。セーブデータも製品版に引き継ぎ可能だ。 『Elin』は高い知名度を誇るフ... 続きを読む
TRPGにも良さそうなドットイラスト風マップを作れる『Canvas of Kings』がSteamでデモ版を配信開始。中世風の街並みをシンプルな操作で作れる。デモ版は早期アクセス中の製品版機能を一部制限
奈須きのこ「致死級のダメージを受けました」と言わせた若きクリエイターがLoLと攻殻機動隊から至高のインディゲームを作るまで 続きを読む
初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『Fallout 4』の現世代機対応アップデートで計画に遅れが生じたものの、デモ版の完成度は約90%とほぼ完成に近づいているとのこと。 続きを読む
VR水中体験ゲーム『Subside』のデモ版がリリース。現実的なニュアンスの再現を目指すリアル志向の水中シミュレーション。本物そっくりの魚と触れ合いつつ海中を疑似体験
個人ゲーム開発者のKhena B氏は、VR向けの水中シミュレーションゲーム『Subside』のデモ版をPC(Steam)にリリースしたと発表した。 The Subside demo was on track for Steam Next Fest but my finger slipped and I pressed the green button, enjoy this early release and let me know if you encounter any issues!... 続きを読む
ELYZA LLM for JP (デモ版)
「ELYZA LLM for JP」はELYZAが開発する日本語の大規模言語モデル(LLM)シリーズの総称です。今回のデモは2024年3月時点で最高性能のモデル「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を基盤としたもので、日本語による対話・タスクの実行においてグローバルプレイヤーが提供する海外製LLMに匹敵する性能を実現しています。ELYZAで... 続きを読む
荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』デモ版、日本だけでSteamで17万ダウンロードされていた。人気の理由は「ドイツ人と好みが似てるから?」開発者に話を訊いた - AUTOMATON
松竹株式会社は3月8日19時、PlayWithFurcifeが手がける荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』の早期アクセス配信を国内向けに展開する。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は日本語表示に対応している。 『バックパック・バトル』は自動戦闘とバックパック整理の要素をかけあわせた、対戦型ゲームだ。プレイ... 続きを読む
オートチェス風ローグライク『Guild of Rogues』Steamにて日本語対応しデモ版を配信。日本のウィッシュリスト登録者数が想定以上だったため、急遽デモ版から日本語対応 - AUTOMATON
デベロッパーのRoots Gamesは2月6日、『Guild of Rogues』のデモ版をSteamにて配信開始した。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作はもともと日本語対応の優先順位は高くなかったが、日本からのウィッシュリスト登録数がとても多かったため早期の対応をしたという。 『Guild of Rogues』はオートバトル・ローグライ... 続きを読む
日本舞台のドリフトレース『Japanese Drift Master』まもなく配信のデモ版を世界最速プレイした映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Gaming Factoryが開発中のレースゲーム『Japanese Drift Master』について、デモ版の提供を受けたインフルエンサーのOKDgames氏が紹介動画を公開しました。 10月10日にデモ版が登場予定4月に発表された本作は日本を舞台にドリフトシーンで名を上げようとする外国人ドライバーを描くレースゲーム。実在の場所を元にしたと... 続きを読む
オープンワールド・ローグライトアクション『Ravenbound』3月30日発売へ。戦いを重ね死に、めぐる広大世界 - AUTOMATON
デベロッパーのSystemic Reactionは2月23日、『Ravenbound』を3月30日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲームは日本語表示に対応。先日配信されていたデモ版では、日本語でゲームを楽しむことができた。 『Ravenbound』は、オープンワールド・ローグライトアクションゲームだ。舞台となるのは... 続きを読む
Steam奇天烈ミニゲーム集『SUPER 56』デモ版公開、2月21日早期アクセス配信へ。テンポよく、頭からっぽ意味不明オムニバス - AUTOMATON
Onion Soup Interactiveは1月25日、『SUPER 56』のデモ版を配信開始した。本作は2月20日に早期アクセス配信開始予定。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページ表記によると、日本時間では2月21日配信予定となっている。 『SUPER 56』は、ワンボタン操作のミニゲームを集めた作品だ。舞台となるのは地獄。... 続きを読む
時間逆行SFパズル『The Entropy Centre』11月発売へ。おしゃべりAI光線銃と地球滅亡に立ち向かう - AUTOMATON
パブリッシャーのPlaystackは9月30日、一人称視点パズルADV『The Entropy Centre』を11月3日に発表すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。Steamストアページでは、現在デモ版が配信中だ。また同ページの表記によれば、日本語表示にも対応予定。 『The Entropy Cent... 続きを読む
ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは? 事業担当者と開発中のデモ版を体験
ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは? 事業担当者と開発中のデモ版を体験 カバー株式会社が現在開発中のメタバースプロジェクトの一角であるサンドボックス・ゲーム「ホロアース」。異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」から生まれた企画で、「VTuber」と「メタバース」を組み合わ... 続きを読む
ミニマル都市建設『The Block』正式発表。遊びごころを刺激するシンプル都市づくり、無料デモ版配信中 - AUTOMATON
パブリッシャーのFuture Friends Gamesは6月14日、『The Block』を正式発表した。発表にあわせて、制限時間付きのデモ版が配信されている。対応プラットフォームはPC(Steam)で、今夏リリース予定だ。 『The Block』は、シンプルな都市建設ゲームだ。タイル状のマップに、大小さまざまな建物や、樹木、電柱といったオブ... 続きを読む
フラクタルパズルADV『Recursive Ruin』デモ版がSteamで配信開始。脳を惑わす世界を歩く、超現実的な体験 - AUTOMATON
パブリッシャーのIceberg Interactiveは1月21日、シュルレアリスティックなフラクタルパズルADV『Recursive Ruin』のデモ版をSteamにて配信開始した。映像やスクリーンショットでは理解しがたい本作のゲームプレイを、実際に体験できる機会となっている。 『Recursive Ruin』は、一人称視点のパズルADVゲームだ。主人公... 続きを読む
画像の中の文字を認識してくれるオープンソースのOCR「PaddleOCR」レビュー - GIGAZINE
画像に含まれる文字をテキストデータ化する光学文字認識(OCR)は、請求書やレシート、名刺などの印刷物をデジタル化する手法として広く使われています。そんなOCRをディープラーニングフレームワークで実現したのが、オープンソースのOCRシステム「PP-OCRv2」のデモ版となる「PaddleOCR」です。 PaddleOCR - a Hugging Fa... 続きを読む
死んで学んで夢を彷徨うローグライトARPG『Dreamscaper』2020年夏にSteam他で早期アクセス配信開始へ、現在無料デモ配信中 | AUTOMATON
Afterburner StudiosとMaple Whisperingは5月27日、ローグライトARPG『Dreamscaper』の新規トレイラーを公開した。本作は4月よりデモ版となる『Dreamscaper: Prologue』をSteamにて無料で配信しており、早期アクセス配信開始を2020年夏に控えている。今後Nintendo Switch版のリリースが予定されているほか、PlayStation ... 続きを読む
Steam版『Detroit: Become Human』『Beyond: Two Souls』『Heavy Rain』発表、6月18日リリースへ。無料デモも配信中 | AUTOMATON
Quantic Dreamは日本時間で5月26日、『Detroit: Become Human』、『Beyond: Two Souls』、『Heavy Rain-心の軋むとき-』の3作品を6月18日からSteamにて配信することを発表した。同スタジオ初となるTwitchライブストリームの中で明かされた。現在、3作品のSteamページより予約注文が開始しているほか、デモ版を無料でダウ... 続きを読む
日本の田舎を探索する『Inaka Project』デモ版が公開! 関連プロジェクト『梅雨の日』はSteam配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『Detroit』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』PC版の発売時期決定。現在1000円オフで予約販売中 | AUTOMATON
Quantic Dreamのアドベンチャーゲーム3作品、『Heavy Rain』『Detroit: Beyond Human』『Beyond: Two Souls』のPC版発売時期が公開された。あわせてEpic Gamesストアにて予約販売が開始されており、同サイトのメガセール(関連記事)が終わる6月13日までは1000円オフで購入可能だ。各タイトルの発売日、価格、デモ版の配... 続きを読む
ブロックチェーン技術で「画像・音声・映像のデジタル資産」を構築可能に「RIGHTS」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
ブロックチェーンなどの技術を使ったDApps・ITサービス開発・コンサルティングなどを行うトライデントアーツでは、2019年1月28日、アーティストとファンがダイレクトにつながれるプラットフォーム「RIGHTS~ぬくもるデジタルマーケット 届け、わたし~」(分散型アプリケーション・DApps)デモ版をリリースすると発表した... 続きを読む
Toby Fox氏が新作RPG『DELTARUNE』についてファンに説明。『UNDERTALE』の世界との繋がりや、チャプター2以降の開発体制など | AUTOMATON
インディー開発者のToby Fox氏は11月2日、先日発表した新作『DELTARUNE』についてファンに説明した。本作は、チャプター1をプレイできるWindows/Mac向けのデモ版が公式サイトにて現在無料配布中(関連記事)。配布開始されたのは日本時間10月30日だったが、Fox氏はこれをプレイした人から寄せられるであろう質問を事前に... 続きを読む
加賀昭三氏によるSRPG「Vestaria Saga」の世界進出が始まる。英語版のSteamページが公開,明日はデモ版の配信も - 4Gamer.net
加賀昭三氏によるSRPG「Vestaria Saga」の世界進出が始まる。英語版のSteamページが公開,明日はデモ版の配信も 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 DANGEN Entertainmentは本日(2018年8月15日),PC用シミュレーションRPG「Vestaria Saga」のSteamページを公開した。発売時期は2019年内が予定されており,体験版の配信が... 続きを読む
電撃 - 【BitSummit】『リバーシクエスト2』。懐かしいグラフィックと、一発逆転も可能なバトルシステムとは?
【BitSummit】『リバーシクエスト2』。懐かしいグラフィックと、一発逆転も可能なバトルシステムとは? iOS、Androidで2018年にリリースを予定しているRPG 『リバーシクエスト2』 。BitSummitに出展された本作の概要について、ヨコゴシステムズの田崎亮氏に会場でお話をうかがった。 webのほか、Androidにはデモ版も公開されているので、気になった人は、そちらから実際のゲー... 続きを読む