はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デジタルライフスタイル

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

インテル、全国17カ所で「古いパソコンのイライラ解消! 体験イベント」を実施 ~新旧PCの性能比較を体感可能 - PC Watch

2015/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インテル WDLC ウィンドウズ 体感 コンソーシアム

ニュース インテル、全国17カ所で「古いパソコンのイライラ解消! 体験イベント」を実施 ~新旧PCの性能比較を体感可能 (2015/3/30 19:03) インテル株式会社は、ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム(WDLC)と共同で、「古いパソコンのイライラ解消! 体験イベント」を4月11日~5月17日まで、全国17カ所で実施する。 期間中のイベントスペースでは、春夏商戦向けの2-... 続きを読む

ジョブズの過去に対する姿勢がすがすがしい。

2014/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョブズ Tweet Bill Gates 過言 対談

記事 梶原健司 2014年01月24日 18:48 ジョブズの過去に対する姿勢がすがすがしい。 Tweet [画像をブログで見る] ちと思うことがあり、久しぶりにSteve JobsとBill Gatesの2007年の対談を観返していました。 パソコンとスマートフォンに代表される、デジタルライフスタイルの礎を創り上げたと言っても過言ではない二人ですが、おそらく二人がこれほど長い間、公の場で共に話を... 続きを読む

デジタルライフスタイル:MG Siegler の場合 « maclalala2

2012/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch maclalala PHOTO 真正面

[iPad mini:photo] iPad mini が自分のデジタルライフとどう関係してくるのか、MG Siegler が真正面から答えている。 TechCrunch: “Where The iPad Mini Fits On My Digital Tool Belt” by MG Siegler: 03 November 2012 *   *   * みんなからの質問 祝 iPad mini... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき

2006/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC cgm 中島聡 役人 全面禁止

「文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき 公開日時: 2006/12/02 10:16 著者: 中島聡 JASRACに関しては、「ジャズ喫茶やピアノバーなどに法外な著作権料の支払いを要求している」「収集した著作権料の大半は天下り役人の法外に高い給料や退職金となって消えている」「個人が運営するウェブサイトにまで法外な著作権料を請求して来るJASRACは、CGMの時代に逆行している」「徴... 続きを読む

シナトラ千代子 - 「メディアによる時間の奪い合い」という思いこみをやめ、「場所」という観点からも考えてみよう

2006/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シナトラ千代子 観点 misc メディア 場所

■[misc]「メディアによる時間の奪い合い」という思いこみをやめ、「場所」という観点からも考えてみよう この手の話題でいつも疑問に感じるのが、 新しいメディアがテレビなど既存メディアの時間を奪う かのような考え方。 たとえば携帯がゲームの時間を奪う、PCがテレビの時間を奪う、などなど。 ○「若者のテレビ離れ」に関する一考察:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan こ... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「若者のテレビ離れ」に関する一考察

2006/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中島聡 若者 テレビ離れ CNET Japan Blog

ソニーの出井さんとは、彼が現役だった5年ほど前に何度かお会いしたことがあるのだが、一番印象に残っているのが、「ソニーの一番の敵はNTTドコモ」という彼の言葉。それまで若い人たちが、AV機器や音楽・映画に使っていたお金が、携帯電話の通話・通信料金にシフトしてしまっていることを嘆いてのことだ。 そう考えると、そのころから始まったiモードを足がかりとする携帯電話の普及と、2003年のソニーショックには、... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:時代にマッチした「サイト利用規約」を作ってみた

2006/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中島聡 前例 野村総研 黎明期 文書

ここのところ、「無断リンク禁止は悪なのか?」、「野村総研がリンクする際には文書で申し出よというので文書で申し出た」などの時代遅れの「サイト利用規約」に関する話題で盛り上がっている。 「前例にならって無難な道を選ぶ」サイト運営者が多い結果だとは思うが、彼らをいくら非難したところで、「悪例(=ウェブの黎明期に作られてそのまま継承されている利用規約)」がこれだけ氾濫している段階では、すぐには解決しないよ... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「ユビキタス社会」という言葉は誤用

2006/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤用 ユビキタス 形容詞 ユビキタス社会 中島聡

誰が言い出したのか知らないが「ユビキタス社会」という言葉。今日もテレビのスイッチを入れたとたんに耳に飛び込んできて卒倒しそうになった。「ユビキタス・コンピュータ、ユビキタス・ネットワークの実現された社会」という意味で使われているようだが、「ユビキタス」という言葉の使い方が思いっきり間違っているのでやめて欲しい。 ユビキタスとは「遍在する(あらゆるところにある)」という意味の形容詞。ゆえに、ユビキタ... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:ソニーのマーケティング部門の人に提案

2006/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中島聡 ソニー マーケティング部門 提案 iTV

「ブロガーを巻き込んだマーケティングが今の時代には大切」などという分かりきったことを今さら私が書く必要もないとは思っていたのだが、今回、あまりにもその重要さを鮮明に際立たせる例があったのでここで紹介する。 昨日のCNETの記事で、ソニーの久夛良木氏が東京ゲームショーで基調講演をしたことを知った私は、「これは絶好のタイミングだ。AppleのiTV、任天堂のWiiに関してエントリーを書いたばかりだし、... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:AmazonとWalmartの狭間に消えたTower Record

2006/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国 ブロガー Apple NHK 夕方

Tower Recordの倒産は日本でも報道されたようだが、NHKが夕方のニュースであたかも「Tower Recordの倒産はダウンロード型ビジネスモデルへのシフトだけが原因」であるかの誤解を与えるような報道していたのが少し気になったので、米国に暮らすブロガーとして一言。 確かに、AppleのiTune Music Storeに代表される音楽のダウンロード販売ビジネスは米国でも順調に延びているが、... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:YouTubeを使ったテレビ番組の『引用』の合法性に関する一考察

2006/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube Winny 中島聡 誤解 許容範囲

私はWinnyなどのP2P型のファイル共有サービスを使って音楽や映画をコピーすることは犯罪であり徹底的に取り締まるべきだと考えているが、YouTubeにテレビ番組の一部をアップロードする行動に関しては、「ある程度までは許容範囲として認めるべきではないか、必要であれば著作権法の方を変更すべき」と感じている(参照:見たい番組の存在は『放送後』に知ることが多い、だからYouTube)。 この違いを誤解を... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:IBMの半導体部門の副社長、「CELLチップの歩留まりは良くて10〜20%」と発言

2006/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IBM 中島聡 半導体部門 Electro 発言

IBMの半導体部門の副社長、「CELLチップの歩留まりは良くて10〜20%」と発言 公開日時: 2006/07/15 21:25 著者: 中島聡 パソコン並の値段設定を発表して波紋を呼んだPS3だが、今度はその心臓であるCELLチップの歩留まりに関する具体的な数字がIBMの半導体部門の副社長、Tom Reevesによってリークされてしまったので業界で波紋を呼んでいる。 問題の記事は、Electro... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:既存のウェブサイトをAJAX化する意味が本当にあるのか?

2006/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ajax化 中島聡 既存 ウェブサイト Ajax

既存のウェブサイトをAJAX化する意味が本当にあるのか? 公開日時: 2006/06/24 09:52 著者: 中島聡 木曜日に、Java World Day 2006 でAJAXに関する講演をしてきたのだが、そこでこんな質問が出た。「エンタープライズ系やe-commerce系のウェブサイトをAJAXする意義が本当にあるのか?」という質問である。 とても良い質問である。新しいテクノロジーやトレンド... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:Ray OzzieはMicrosoftを生まれ変わらせることが出来るか?

2006/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ray Ozzie Microsoft 中島聡 Gates

Ray OzzieはMicrosoftを生まれ変わらせることが出来るか? 公開日時: 2006/06/16 08:53 著者: 中島聡 Bill Gatesの引退宣言については、既に色々なところで発表されているので、目にした方も多いとは思うが、この発表で最も注目すべき点は、Bill GatesがChief Software Architectの地位をRay Ozzieに譲る、それもGatesが引退... 続きを読む

CNET JapanBlog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:Google Office が Microsoft に勝てる理由

2006/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中島聡 Microsoft Google Office 理由

GoogleがWritelyの買収に続いて、表計算アプリをウェブ・サービスとして提供する予定があることが話題になっている。当然といえば当然の流れである。 少し前に、私のもう一つのブログで、「StartOffice/OpenOfficeがMicrosoftに勝てない理由」というエントリーを書いたが、OpenOfficeの戦略とGoogleの戦略の根本的な違いは、Microsoftの後を追いかけるのか... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:ユーザー指向のもの作りに関する一考察

2006/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中島聡 ユーザー指向 モノ作り 一考察 ネット時代

この週末に私が読んでいる本は、私のもう一つのブログでも紹介記事を書いた「The Ten Faces of Innovation」。その本に私がいままで漠然と感じていてうまく説明できなかったことを上手に説明してくれている記述を見つけた。 そこには、自動車産業の父、Henry Fordの言葉「もし私がカスタマーに何が欲しいかと尋ねたら、彼らは『もっと早い馬が欲しい』と言っていたでしょう」が引用してあり... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:技術指向のSony、ビジネス指向のMicrosoft、ユーザー指向の任天堂

2006/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SONY 任天堂 Microsoft 中島聡 ユーザー指向

今週はE3が開かれたこともあり、ゲーム業界全体、もしくは次世代ゲーム端末に関する情報が色々なところにあふれかえっている。個々の情報に注意を払うことはもちろん大切だが、全体の流れをしっかりと把握して、三社それぞれが何を重視し、何を狙っているかを良く理解することが重要である。そこで、今回は私なりの解釈を、それぞれの会社のトップが何を一番重視しているかに着目して書いてみようと思う。 技術指向のSony ... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:ユーザー・エクスペリエンスとパーベイシブ・アプリケーションの世界

2006/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中島聡 ディズニーランド パーベイシブ・アプリケーション

では、「さまざまなデバイスをネットワークを通じて有機的に結合させ、トータルで見たときのユーザー・エクスペリエンスを向上させる」とは具体的にどんなことなのだろうか? ヒントは私達のまわりにたくさんある。「必要は発明の母」とは良く言ったもので、私たちがさまざまなデジタル機器を使う上で、ちょっとでも不便だな、と思うものをメモしておくだけで良いのだ。 ・子供を連れてディズニーランドに来た夫婦。デジカメを持... 続きを読む

CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「ソフトウェアの肥大化」と「ムーアの法則」

2006/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java API ムーア メモリー容量 CPU能力

一つ前のエントリーで、Javaの失敗の原因が「豊富なAPIでWindowsに対抗する戦略に出たために肥大化しまったことにある」と書いたが、この「ソフトウェアの肥大化」という現象は、実はあらゆる所に見られる。 Windowsがその典型的な例だ。今のパソコンは、Windows95がリリースされた当時のパソコンと比べると、メモリー容量もCPU能力も何倍にも、何十倍にもなっているが、一向に早くなったとは実... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)