はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デジタルデバイド

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

みどりの窓口に行くと「自分がどこに行きたいかも分からないオバハン」が20分くらい占拠しており、デジタルデバイドよりもすさまじい光景が待っている

2021/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オバハン 係員 駅名 キチ 切符

にゃんきち @ixige 僕がみどりの窓口に行くと、大抵「自分がどこの駅に行きたいかもわからんオバハン」が20分くらい窓口一つ占領している。 係員はクローズド・クエスチョンを駆使して駅名を探り当てると次は何月何日の切符かを当てに行く。 デジタルデバイドなんて生易しいもんじゃない光景がすぐそこにある。 2021-11-... 続きを読む

NY市「ポルノ閲覧多すぎ」で無料WiFiを一部停止 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

2016/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポルノ閲覧 Forbes JAPAN Yahoo NY市 理由

ニューヨーク市は今年、デジタルデバイドを解消するための取り組みとして、市内各所に無料WiFiスポットを設置し始めた。しかし革新的な取り組みには常に、産みの苦しみが付きまとう。無料WiFiサービス「LinkNYC」の運営団体は先週、ポルノ閲覧の多さを理由にウェブ閲覧サービスを中止した。 LinkNYCの運営団体CityBridgeは「WiFiを独り占めし不適切な使い方をしている人がいる」との不満が続... 続きを読む

鳥越俊太郎氏の出馬会見を大手メディアはどう報じたか ~「デジタルデバイド」を助長する報道界の悪しき慣行 都民にとって重要な情報はどこに…… | 牧野 洋の「メディア批評」 | 現

2016/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都政 土壇場 出馬 出馬表明 ジャーナリスト

重要なニュースを伝えない大手メディア 土壇場で都知事選への出馬を表明したジャーナリストの鳥越俊太郎氏。7月12日に同氏が急きょ開いた記者会見はネット上ですぐに話題になった。 鳥越氏の出馬表明で野党統一候補がようやく決まったからではない。出馬会見で同氏の準備不足が露わになったばかりか、本当に都政に関心を持っていたのかどうか疑問を抱かせる発言が出たからだ。 にもかかわらず、鳥越氏の出馬会見を報じる大手... 続きを読む

Life is beautiful: デジタルデバイドとユーザーエクスペリエンス

2006/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNET ユーザーエクスペリエンス デジタルデバイス 恩恵

CNetのブログに「ユーザー・エクスペリエンスとパーベイシブ・アプリケーションの世界」というエントリーを書きつつ考えたことがあるので、今日はそれに関するエントリー。テーマはデジタルデバイドである。 デジタルデバイドとは、さまざまなデジタルデバイスやネットワークの恩恵を受けられる人と受けられない人の間に大きなギャップが生まれることを指す(参照)。ギャップが生まれる原因には、所得、地域、年齢、教育の違... 続きを読む

デジタルデバイドはなくなったのか - CNET Japan

2005/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pew Internet 割合 若者 成人 米国

総括的な統計情報だけを見ていると、デジタルデバイドはなくなったと信じてしまうかもしれない。 Pew Internet & American Life Projectが2005年3月に行った調査によると、米国の成人の67%がインターネットを利用しており、この割合は10代の若者では87%にもなるという。また、Henry J. Kaiser Family Foundationが2004年9月に発表した報... 続きを読む

ITmediaアンカーデスク:「デジタルデバイド」という言葉が示す供給者側の怠慢 (1/2)

2005/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メインユーザー 技量 中高年齢層 コラム 自体

コラム 2005/05/12 12:11 更新 西正: 「デジタルデバイド」という言葉が示す供給者側の怠慢 (1/2) 放送のデジタル化が進む中で、中高年齢層がデジタルサービスの提供を受ける“技量”を持てるかどうかが心配されている。しかし、メインユーザーがいったい誰なのかを考えれば、「デジタルデバイド」などという言葉を使っていること自体、サービスや機器提供側の怠慢を表しているのではないだろうか。 ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)