はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ タブレット端末

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 680件)

電子ペーパーでリフレッシュレート60Hzのなめらか描画を実現する日本製の独自ディスプレイを採用したタブレット「DC-1」が登場

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 描画 質感 マット Eインク テクノロジー企業

テクノロジー企業のDaylight Computerが、まるでEインクのようなマットな質感かつブルーライトカットを実現しながら、高い視認性と応答性を誇る独自のディスプレイを搭載したタブレット端末「DC-1」を発表しました。 Daylight Computer | The Fast 60fps E-paper and Blue-Light Free Tablet https://daylightcomputer.c... 続きを読む

米アップルが謝罪 楽器や彫刻など破壊の動画広告 SNS上で批判 | NHK

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彫刻 謝罪 楽器 米アップル 破壊

アメリカのIT大手アップルは、タブレット端末の最新モデルを発表した際の動画広告で楽器や彫刻などがプレス機に押しつぶされるシーンがSNS上で批判を浴びたことについて謝罪したとアメリカのメディアが報じました。 アップルは今月7日、タブレット端末iPadの最新モデルを発表しましたが、その際の動画広告でピアノやギタ... 続きを読む

Apple、iPad Pro発表会の映像で謝罪 SNSで炎上 - 日本経済新聞

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炎上 Apple 映像 中藤玲 シリコンバレー

【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは9日、タブレット端末「iPad Pro」の発表会で紹介した映像について「映像は的外れだった。申し訳ありません」と謝罪を表明した。楽器や彫刻がプレス機に押しつぶされる映像で新機種の薄さを強調したが、SNSで「クリエーターの気持ちを踏みにじっている」などと批判されていた。アッ... 続きを読む

「PayPayでの支払い詐欺が多発しているためお客様の画面確認や支払い音の確認を徹底している」という店があったがそんなにトラブルが多いのか?

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PayPay status X.com 詐欺 本物

NullPointerReference @NullPointerRefe PayPay で客側が QR コードを読ませて決済する場合に 店側がタブレット端末を用意して決済を本物か確認している店があった x.com/ragemax/status… 2024-05-08 23:53:26 続きを読む

「権威」で一蹴、本会議場でのタブレット使用解禁に暗雲 河野デジタル相の父も反対

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暗雲 当面 権威 国会 意見聴取

衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は4日、国会のデジタル化を目指す検討会の第3回会合を国会内で開いた。本会議場でのタブレット端末などの使用解禁を巡り、歴代正副議長への意見聴取の結果、回答した全員が反対意見を示したことが報告され、検討会での協議は当面は見送られる方向となった。 意見を寄せた正副議... 続きを読む

究極の電子ノート「Supernote Nomad」、紙に近い書き味を再現

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再現 究極 ラッタ 電子ノート 手書きノート

今回は中国の上海雷塔智能科技(ラッタ)の「Supernote Nomad」をレビューする。電子ペーパーを採用するタブレットなのだが、最大の特徴は手書きノートにこだわり抜いていることだ。 電子ペーパーを採用するタブレット端末は他にも多数リリースされているが、Androidのアプリが動くといったタブレット端末としての使い勝... 続きを読む

タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 431 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書 国会 年間 議員 衆院議院運営委員会

衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の本会議場での使用などは合... 続きを読む

徳島県立高のタブレット「1人1台」に暗雲 新学期前に故障急増 | 毎日新聞

2024/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調達 故障 想定 ベース 代替機

徳島県立高校などに配備されたタブレット端末に2023年夏から故障が続出している問題で、県は新年度に向けて代替機の調達を進めている。しかしここへきて、これまでの内蔵電池膨張に加え、新たに駆動時間が極端に短くなるトラブルも相次いでいる。想定を上回るペースで故障機が増え続けており、新学期からの「1人1台」態... 続きを読む

三菱鉛筆、「黒く・濃く」を追求 タブレット向けに鉛筆が進化

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉛筆 光沢 三菱鉛筆 強み 児童

三菱鉛筆が発売した新しい鉛筆は、光沢を減らすなど、より「黒く・濃く」書けるのが強みだ。小学校で普及する、タブレット端末を活用した授業では、鉛筆で書いた文字や絵を児童自身が撮影し、その画像を共有する場面が多い。「撮影した文字がよく見えない」といった課題を解決することで、児童や教育関係者により選んで... 続きを読む

【教研集会】タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判

2024/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教研集会 電磁波 批判 日教組 デジタル化

日本教職員組合(日教組)が開催している教育研究全国集会(教研集会)の保健・体育分科会で、小中学生に1人1台配られたタブレット端末などが発する電磁波の危険性を訴えるリポートが発表された。世界保健機関(WHO)は因果関係に科学的根拠はないとの見解を出しており、学校のデジタル化に支障が生じないか懸念さ... 続きを読む

授業用タブレットで複数男子児童が女子児童盗撮 東京 武蔵野|NHK 首都圏のニュース

2024/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教員 警視庁 武蔵野 公立小学校 男子児童

東京・武蔵野市の公立小学校で、複数の男子児童が授業のために配られたタブレット端末を使って、女子児童が着替える様子を盗撮していたことが、教育委員会などへの取材でわかりました。 武蔵野市教育委員会や警視庁によりますと、去年12月、武蔵野市内の公立小学校で「女子児童が盗撮された」と情報提供があり、教員が... 続きを読む

26%が故障、名古屋市配布の学校タブレット 児童「イライラ」、原因は?:中日新聞Web

2023/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イライラ 故障 児童 中日新聞Web GIGAスクール構想

小中学生に学習用端末を1人1台配備する国の「GIGAスクール構想」で、名古屋市が配ったタブレット端末の故障や破損の割合が約26%に上り、主な政令指定都市の中で突出して高いことが分かった。メーカーや市教委は児童生徒の使い方に問題のあるケースが多いとみているが、学校現場では不満の声が漏れている。 「文章を書く... 続きを読む

県立高校などで配布『中国メーカー製タブレット』約3500台がバッテリー膨張などで故障(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

2023/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳島 MBSニュース 故障 徳島県教育委員会 Yahoo

徳島の県立高校などで配布されているタブレット端末のうち2割にあたる約3500台が故障して県が対応に追われています。 徳島県教育委員会によりますと、県立高校など29校では2020年度から中国・ツーウェイ社製のタブレット端末が生徒1人につき1台、合計1万6500台が配布されています。しかし今年7月以降... 続きを読む

学校のタブレット故障多発、教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」:朝日新聞デジタル

2023/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 学校 ツーウェイ 1人1台 不自由

高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題で、徳島県教委の榊浩一教育長が26日、記者会見し、「生徒の学びの場に不自由をおかけしており深くおわびする」と謝罪した。故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生... 続きを読む

学校のタブレット故障多発、教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」:朝日新聞デジタル

2023/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 学校 ツーウェイ 1人1台 不自由

高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題で、徳島県教委の榊浩一教育長が26日、記者会見し、「生徒の学びの場に不自由をおかけしており深くおわびする」と謝罪した。故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生... 続きを読む

広島市議会がタブレット導入を検討 不慣れなベテランの引退受け | 中国新聞デジタル

2023/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブレット導入 広島市議会 中国新聞デジタル 検討 改選

議会資料のペーパーレス化へ、広島市議会(定数54)がタブレット端末の導入を本格的に検討する。今春の改選で操作に不慣れなベテランたちが引退し、若手へ世代交代が進んだのがきっかけになった。 議会改革推進会議(14人)は3日の会合で、最大会派の自民党市民クラブ(14人)を含む5会派が挙げた「議会のデジタル化」を... 続きを読む

「Pixel Tablet」は“タブレットが持つ10年来の課題”にGoogleが取り組んだ意欲作……その課題って?

2023/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixel Tablet タブレット 意欲作 Nexus 課題

この問題は10年来、解決していない……(Google I/O 2023 にて) こんにちは! refeiaです。今回はGoogleが久しぶりに出したタブレット端末「Pixel Tablet」です。お絵かきとはあまり関係ないデバイスですが、Nexusの時代からGoogleハードに触れてきた自分としては興味があったため、触らせてらうことにしました。 互換ペ... 続きを読む

なぜ?8年前のXperia Z4 tabletが今もなお中古市場にて1万5000円の高値で売られる理由は何なのか。 - はやぽんログ!

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年数 高値 はやぽんログ 端末 Android端末

スマートフォンやタブレット端末には製品寿命があり、発売から年数を重ねればどのような機種でも、中古価格は安価になってくる。 特にAndroid端末では顕著に現れるが、その中でも8年前に発売された端末ながら、未だに中古流通価格が1万円を超える商品が存在する。数量限定などの希少さもなく、普通に販売されいた機種だ... 続きを読む

ファミレスとかのタブレット端末で注文するよりも、 それにキーボード繋げ..

2023/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミレス キーボード

ファミレスとかのタブレット端末で注文するよりも、 それにキーボード繋げられたら、キーボードで入力した頼む方がめちゃくちゃ早く注文スムーズにできるよね。 キーボードでも入力させて欲しい。 (追記) 自分のキーボード持って行けば良くない?増田ぐらいのギークならコンパクトなBluetoothのもってるっしょ? それ... 続きを読む

“110番通報を映像で” きょうから本格的導入 警察庁 | NHK

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 災害 警察 きょう 事件 現場

110番通報をした人から、スマートフォンなどを通じて事件や事故の現場の映像を送ってもらうシステムについて、警察庁は4月1日から全国で本格的に導入します。 110番通報をした人からスマートフォンやタブレット端末のカメラ機能を使って事件や事故、災害の現場の映像を送ってもらうシステムは、去年10月から全国の警察で... 続きを読む

コンビニ業界 AI活用の動き広がる 店の運営などアドバイス | NHK

2022/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK アドバイス AI活用 コンビニ業界 運営

コンビニエンスストア業界でAI=人工知能を活用する動きが広がっています。店の運営へのアドバイスや売れ行きの予測などを人にかわって助けます。 コンビニ大手のファミリーマートは、AIが商品の発注や売り場作りなど店の運営についてアドバイスを行う新たな業務支援システムを導入します。 店長がタブレット端末の画面... 続きを読む

タブレット端末に職員室での会話が録音 生徒ら不登校に 山口 | NHK

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 録音 山口 NHK 会話 職員室

山口県岩国市の公立中学校で、生徒が置き忘れたタブレット端末のアプリに職員室での教諭どうしの会話が録音され、会話の内容を知った生徒の1人がその後、登校していないことがわかりました。 岩国市教育委員会は「子どもたちなどに不安を与え、大変申し訳ない」と陳謝しました。 岩国市教育委員会によりますと、先月31日... 続きを読む

学校の机を5センチ拡張する「つくえ+」、コクヨが発売 PCやタブレットの落下防止にも

2022/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コクヨ スリット 前方 奥行き ポルト

コクヨは11月4日、小中学校の生徒の机に取り付けるだけで天板の奥行きを5センチ拡張し、タブレットなどの落下防止にもなるツール「つくえ+(つくえたす)」を発表した。価格は1個6100円(税別)から。 机にボルトで固定すると前方に50mm机上面が広がり、スリットにタブレット端末や教科書を立てて閲覧できる。スリット... 続きを読む

新iPad、Apple Pencilの「仕様」にツッコミ相次ぐ とある変換アダプターが話題に

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツッコミ 変換アダプター iPad Apple Pencil

新iPad、Apple Pencilの「仕様」にツッコミ相次ぐ とある変換アダプターが話題に(1/2 ページ) 第10世代「iPad」が発表された。フルスクリーンになりデザインはiPad Airスタイルに刷新されたが、Apple Pencilへの対応方法で“ツッコミ”が相次いでいる。 米Appleは10月19日、第10世代目となるタブレット端末「iPad」新モ... 続きを読む

M2になった新「iPad Pro」登場 12万4800円から 最上位構成は37万円超え

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPad Pro 登場 チップ 12万4800円 米Apple

米Appleは10月19日、タブレット端末「iPad Pro」の新モデルを発表した。チップを「Apple M1」から「Apple M2」に刷新している。 米Appleは10月19日、タブレット端末「iPad Pro」の新モデルを発表した。チップを「Apple M1」から「Apple M2」に刷新している。同日から予約受付を開始し、発売は10月26日を予定している。価... 続きを読む

 
(1 - 25 / 680件)