はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スマートジャパン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 39件)

アイティメディアの一部公式Xが乗っ取り被害に ITmedia Mobileとスマートジャパン

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイティメディア 旧twitter 乗っ取り被害 被害 公式X

アイティメディアの、Webメディア「ITmedia Mobile」と「スマートジャパン」の公式X(旧Twitter)アカウントが乗っ取り被害を受けた。 アイティメディアは1月29日、Webメディア「ITmedia Mobile」と「スマートジャパン」の公式X(旧Twitter)アカウントが乗っ取り被害を受けたと発表した。各アカウントを確認するとプロ... 続きを読む

当社公式Xに関する重要なお知らせ(ITmedia Mobile、スマートジャパン) - 会社・事業紹介

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia Mobile 事業紹介 会社 お知らせ 第三者

アイティメディア株式会社 2024年1月29日(月)、下記の公式Xアカウントが不正アクセスにより、第三者に乗っ取られていることが判明いたしました。 ・ITmedia Mobile「@itm_mobile」 ・スマートジャパン「@ITM_SmartJAPAN」 本乗っ取り被害を受けて、現在、当該の公式Xアカウントの利用を中止するとともに、X社に対しア... 続きを読む

熱水を使わない革新的な「CO2地熱発電」、大成建設らが技術開発へ:自然エネルギー - スマートジャパン

2021/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱水 大成建設 かわり 地熱発電 熱回収

大成建設が、CO2を活用する熱水資源に頼らない新たな地熱発電技術の開発に着手すると発表。熱水のかわりにCO2を圧入して熱回収を行う新技術で、地熱発電の普及課題を解決できる可能性があるという。 大成建設は2021年8月23日、地熱技術開発と共同で、CO2を活用する熱水資源に頼らない新たな地熱発電技術の開発に着手する... 続きを読む

ソーラーシェアリングはどこまで広がったか、導入件数とその実態 (1/2) - スマートジャパン

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソーラーシェアリング 実態 農業 営農型太陽光発電 手法

ソーラーシェアリング入門(2):ソーラーシェアリングはどこまで広がったか、導入件数とその実態 (1/2) 太陽光発電と農業を両立する手法として、近年、国内で大きな期待と注目を集めている「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)」について解説する本連載。今回は日本での導入実績や、近年の制度改正について解説... 続きを読む

「金」で水素の吸収速度が40倍に、水素吸蔵合金の高性能化に期待 - スマートジャパン

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水素 吸収速度 パラジウム 期待 高性能化

東京大学の研究グループは、水素吸蔵材料であるパラジウムの表面に金を混ぜることで、水素の吸収速度が40倍以上高まることを発見。水素の貯蔵・輸送方法の1つとして注目されている水素吸蔵合金の大幅な高性能化が期待できる成果だという。 東京大学の研究グループは2018年7月、水素吸蔵材料であるパラジウム(Pd)の表面... 続きを読む

急増する太陽光発電の「雑草トラブル」、知っておきたいリスクと対策 (1/4) - スマートジャパン

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太陽光発電 リスク 雑草 稼働 対策

基礎から学ぶ太陽光発電所の雑草対策(1): 急増する太陽光発電の「雑草トラブル」、知っておきたいリスクと対策 (1/4) 日本でも稼働から数年が経過する太陽光発電所が増える中、課題の1つとなっているのが雑草対策だ。太陽光発電の雑草対策を手掛ける野原ホールディングスが、知っておくべき雑草に関する基礎知識や対策方法を解説する。 急増する太陽光発電所の雑草トラブル 野原ホールディングス 事業開発部 再生... 続きを読む

水深10センチの水路でも発電、新しい小水力発電機を開発 - スマートジャパン

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水路 タービン 発電 水量 湧水

鉄建建設は小さな農業用水路などでも発電できる、新しい小水力発電装置を開発。新開発のタービンによって、少ない流量・流速でも発電できるのが特徴だという。 水深10cm(センチメートル)の水路でも発電を可能に――。鉄建建設は2018年3月15日、新型タービンを利用した小水力発電装置を開発したと発表した。小さな農業用水路やトンネルの湧水を排出する中央排水溝など、水量の少ない場所でも発電できるのが特徴だ。現... 続きを読む

スーパーコンピュータで水力発電所の電力を増やす、東京電力が研究に着手 - スマートジャパン

2017/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 雨量 着手 水量 電力

東京電力ホールディングスは理化学研究所と共同で、気象予測の精度を高めて水力発電所の効率を高める研究に取り組む。スーパーコンピュータの「京」を使って雨量や河川流量を予測しながら、水力発電所の実績データと組み合わせ、ダムからの水量を最適に制御して発電量を増やす試みだ。 東京電力ホールディングス(東京電力HD)は国内最大の水力発電事業者で、関東地方と周辺地域に164カ所の水力発電所を運営している。長野県... 続きを読む

太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も (1/3) - スマートジャパン

2016/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風力発電 電力 風力 送配電 低下

世界の再生可能エネルギーの最新動向について、自然エネルギー財団のトーマス・コーベリエル理事長が東京都内で講演した。太陽光と風力が各地域で拡大して、発電コストが火力や原子力を下回る状況になってきた事例を紹介するとともに、導入量が増加しても送配電の問題は生じないと語った。 自然エネルギーの専門家でスウェーデンのエネルギー庁長官を務めたトーマス・コーベリエル氏(自然エネルギー財団理事長、スウェーデン・チ... 続きを読む

リチウムイオン電池寿命を12倍に、正極加工に新手法 - スマートジャパン

2016/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新手法

安永はリチウムイオン電池の寿命を大幅に向上する技術を開発した。正極に微細な加工を施すことで、活物質の剥離を抑制力を高めるというもので、充放電サイクル試験では同社製品比で寿命を約12倍にまで向上させられたという。 エンジン部品や工作機械、電池製造などを手掛ける安永は2016年11月22日、リチウムイオン電池の正極板製造に独自技術を導入し、電池寿命を同社の従来製品比で12倍以上に向上させることに成功し... 続きを読む

自然エネルギー:“倒れる”風力発電、台風の多い沖縄県で4島目の稼働 - スマートジャパン

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風力発電 稼働 風車 台風 プレート

沖縄電力は、沖縄県多良間島(たらまじま)に、台風時などに倒して強風を回避できる「可倒式」の風力発電設備を建設し、営業運転を開始した。沖縄電力の可倒式風力発電設備の導入は4島目となる。 沖縄電力は、多良間島で建設中だった多良間可倒式風力発電設備の営業運転を開始したことを発表した。 可倒式の風力発電設備は風車の羽根(ブレード)が2枚で地面に平たく倒すことができることが特徴だ。台風による強風の影響を強く... 続きを読む

省エネ機器:尿を飲み物に変える! “和製”水再生システムが国際宇宙ステーションへ - スマートジャパン

2015/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 和製 ISS きぼう JAXA 飲み物

宇宙活動において限られた資源やエネルギーの有効活用は重要な課題だ。栗田工業はJAXAから国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟に搭載する水再生システムを受注。高効率に尿を飲料水に再生でき、現在のシステムより小型かつ省エネにしたという。 栗田工業はこのほど宇宙航空研究開発機構(JAXA)から国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟に搭載する「次世代水処理実証システム」のフライト品の製... 続きを読む

石狩データセンターで超電導直流送電開始 | スラド ハードウェア

2015/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip maia スラド 石狩超電導 超電導直流送電 ハードウェア

maia 曰く、石狩超電導・直流送電システム技術研究組合などは24日、さくらインターネットの石狩太陽光発電所から石狩データセンターへの超電導直流送電を開始したことを発表した(プレスリリース、 石狩超電導直流送電プロジェクト、 ASCII.jpの記事、 スマートジャパンの記事)。 送電距離は500m。超電導直流送電では世界最長級の送電距離になるという。送電試験の成功は8月6日に発表されており、今後は... 続きを読む

蓄電・発電機器:容量はリチウムイオン電池の6倍以上、「リチウム空気電池」の実用化に一歩前進 (1/2) - スマートジャパン

2015/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電 リチウムイオン電池 リチウム空気電池 AIMR 容量

蓄電・発電機器:容量はリチウムイオン電池の6倍以上、「リチウム空気電池」の実用化に一歩前進 (1/2) 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構の陳明偉教授らが、一般的なリチウムイオン電池の6倍以上の電気容量を持ち、100回以上繰り返し使用が可能なリチウム空気電池の開発に成功した。 科学技術振興機構(JST)は2015年9月2日、東北大学 原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)の陳明偉教授らの研究... 続きを読む

蓄電・発電機器:電力を「空気」でためる蓄電システム、風力発電の出力変動の吸収に活用へ - スマートジャパン

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電 風力発電 蓄電システム 電力 出力変動

再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、出力変動を吸収する蓄電システムの開発も加速している。神戸製鋼所、早稲田大学スマート社会技術総合研究所、エネルギー総合工学研究の3者は、電力を圧縮空気として貯蔵する蓄電システムの開発に着手した。 神戸製鋼所、早稲田大学スマート社会技術融合研究機構(以下、早稲田大学)、エネルギー総合工学研究所(以下、IAE)の3者は2015年6月19日、長寿命かつ信頼性と環境性に優... 続きを読む

蓄電・発電機器:羽根のない風力発電機が2016年に市場へ、細長い円筒が揺れて電力を起こす - スマートジャパン

2015/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風車 蓄電 羽根 バット 騒音

ユニークな風力発電機の開発がスペインの会社で進んでいる。野球のバットのような形で、風車は使わない。地上に立てると、風が巻き起こす渦に共鳴して揺れ続け、その動きを電力に変える。騒音がなく、鳥の衝突も防げる。最初の製品は高さが12メートル、発電能力は4kWを予定している。 スペインのベンチャー企業「Vortex Bladeless(ヴォーテックス・ブレードレス)」が開発中の風力発電機が注目を集めている... 続きを読む

法制度・規制:2030年の発電コストが決まる、原子力は10.1円、太陽光は12.7円 (1/2) - スマートジャパン

2015/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発電コスト 規制 原子力 発電コスト検証ワーキンググループ

日本のエネルギー政策の方向性を左右する重要な指標の1つが電源別の発電コストだ。政府の委員会が2014年と2030年の発電コストを試算した。予想通り最も安く見積もった電源は原子力で、電力1kWhあたり10.1円である。安全対策費や核燃料サイクル費用を過小に評価している。 政府は2月18日から4月27日まで6回にわたる「発電コスト検証ワーキンググループ」の議論をもとに、2014年と2030年の電源別の... 続きを読む

蓄電・発電機器:石炭火力発電のCO2回収・貯留に成功、日本とオーストラリアの共同事業で - スマートジャパン

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貯留 CCS 蓄電 石炭火力発電 オーストラリア

日本とオーストラリアが官民共同で実施してきた石炭火力発電のCO2回収・貯留プロジェクトが成果を実証して完了した。世界で初めてCO2を液化して回収する装置を長時間にわたって運転できたことに加えて、回収したCO2をオーストラリア国内の地下に貯留する試験にも成功した。 CO2を回収・貯留する「CCS(Carbon dioxide Capture and Storage)」は将来の石炭火力発電に欠かせない... 続きを読む

2015年の電力メガトレンド(2):水素エネルギー元年、街も工場も脱・石油が加速 (1/2) - スマートジャパン

2015/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石油 加速 工場 Mirai バイオマス

トヨタ自動車の「MIRAI」に続いて、ホンダも2015年度中に燃料電池車を国内で発売する。燃料の水素を供給するステーションが街に広がり、工場では水素の製造技術が進化していく。再生可能エネルギーから水素を作って貯蔵する取り組みも始まり、「水素発電」の実用化が目前に迫る。 連載第1回:「太陽光発電は安定成長へ、バイオマスと小水力が躍進する1年」 水素が日本の重要なエネルギー源になることを、どれほどの人... 続きを読む

省エネ技術:微生物「燃料電池」が1台3役、きれいな水+電力+リン (1/2) - スマートジャパン

2014/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 燃料電池 りん 微生物 省エネ技術 電力

岐阜大学流域圏科学研究センターの廣岡佳弥子准教授と市橋修特任助教の研究グループは2014年12月2日、微生物燃料電池を使って、有用な元素であるリンを廃水から除去回収することに成功したと発表した。廃水を浄化でき、電力も得られる。 畜産廃水を浄化するだけでなく、同時に電力を得、貴重な「リン」を回収することができる。岐阜大学流域圏科学研究センターの廣岡佳弥子准教授と市橋修特任助教の研究グループが「微生物... 続きを読む

蓄電・発電機器:水で発電「マグボックス」、非常時のケータイ充電30回 - スマートジャパン

2014/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電 マグボックス 発電 凸版印刷 発電機器

古河電池と凸版印刷は2014年8月、水を注入するだけで電池として機能する「非常用Mg空気電池 『マグボックス』」を開発し、2014年12月に販売を開始すると発表した(図1)。当初は地方自治体向けに販売する。 マグボックスは蓄電池ではなく、使い切りの一次電池だ。マグボックスを使うためには、水や海水を入れたペットボトル1本を用意する。マグボックスに同梱されている注水用治具(ノズル)をペットボトルのキャ... 続きを読む

エネルギー列島2014年版(11)埼玉:大きな池に降り注ぐ太陽光、水が豊かな低地で相乗効果 - スマートジャパン

2014/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低地 猛暑 用水路 日射量 面積

埼玉県は面積の4割を低地が占めている。洪水対策のために造られた調整池や用水路の周辺は気温が上がりにくく、メガソーラーを設置するのに適した場所だ。全国で初めて池に浮かぶメガソーラーが運転を開始したのに続いて、低地に分散する多くの池や沼で発電プロジェクトが始まった。 全国の中で晴れる日が最も多い埼玉県だが、夏には最高気温が40度近くにもなる猛暑に悩まされる。豊富な日射量を生かして住宅用の太陽光発電の導... 続きを読む

蓄電・発電機器:空気と水とアルミで1600km走る、変わるか電気自動車 (1/2) - スマートジャパン

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電 アルミ 発電機器 空気 電気自動車

米AlcoaとイスラエルPhinergyは、2014年6月、アルミニウム空気電池で走行する電気自動車を公開した。金属アルミニウム自体を電気の「缶詰」として利用するため、充電せずに走行する電気自動車となった。 米Alcoa(アルコア)*1)とイスラエルPhinergyは、2014年6月、アルミニウム空気電池を備えた走行可能な電気自動車をカナダのモントリオールにあるサーキットで初公開した(図1)。ケベ... 続きを読む

電力供給サービス:火力発電の増強で夏の供給力に余裕、東京は猛暑でも予備率4.9%以上 - スマートジャパン

2014/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増強 猛暑 東京電力 火力発電 平年並み

東京電力が7月~9月の需給予測と電源別の供給力を公表した。猛暑だった2010年度と同様の最高気温を想定しても、電力の予備率は停電の危険性がある3%を十分に上回る見通しだ。最新の火力発電設備を相次いで稼働させたことで、原子力に依存しない電力供給体制が定着してきた。 東京電力の予測では、2014年の夏の最大電力は猛暑の場合で5320万kW、平年並みだと5160万kWになる見通しだ。これに対して供給力は... 続きを読む

自然エネルギー:太陽光より高効率な「チューブ」、お湯を通すと246Wを生む (1/3) - スマートジャパン

2014/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チューブ エネルギー 熱源 太陽光 ゼーベック効果

パナソニックは温度差によって発電が可能な「チューブ」を開発した。ゼーベック効果を利用しており、内側に温水、外側に冷水を通じると、それだけで電力が生まれる。長さ20cmのチューブを10本組み合わせたユニット、これを3台連結して246Wの電力を得た。 パナソニックは100度以下の熱源(温水)から電力を得る研究開発の成果を2014年4月に発表した。温度差を直接電力に変える「熱発電チューブ」(図1)による... 続きを読む

 
(1 - 25 / 39件)