はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ジャーナリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

歌舞伎町ホストクラブ、来年4月以降の「売掛なし」目指す方針 20歳未満の入店禁止 「トクリュウとの関係も断絶する」 - 弁護士ドットコムニュース

2023/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース 売掛 入店禁止 方針 来年4月以降

高額な売掛(借金)を女性に背負わせるなどして、社会問題化している悪質ホスト問題。震源地となっている新宿・歌舞伎町のホストクラブが12月5日、地域全体で来年4月に売掛をなくす方針を示した。ほかにも、20歳未満の入店禁止や、売掛をホストと女性の個人間でなく店舗管理とする営業転換も明らかにした。(ジャーナリ... 続きを読む

百田氏「河村氏が首相目指すなら応援」 日本保守党が設立会見

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河村氏 首相 百田氏 設立会見 日本保守党

記者会見に臨む(右から)有本香事務総長、河村たかし市長、百田尚樹代表=17日午後、東京都港区(岩崎叶汰撮影) 政治団体「日本保守党」は17日、東京都内で設立の記者会見を開き、名古屋市の河村たかし市長が共同代表に就任したと明らかにした。代表には作家の百田尚樹氏、党運営を統括する事務総長にはジャーナリ... 続きを読む

日本電産で大量退職 元幹部社員が告白「永守重信会長への過剰な忖度が蔓延している」 | マネーポストWEBマネーポストWEB

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 永守重信会長 忖度 告白 大量退職 日本電産

京都・桂川のほとりのプレハブ小屋で日本電産が産声を上げてから今年でちょうど50年。現会長の永守重信氏(78)ら4人でスタートした会社は、いまや売上高2兆円に迫る世界最大手のモーターメーカーとなった。その日本電産で社員の「大量退職」が起きている。彼らはなぜ辞めたのか──会社を去った者たちの肉声をジャーナリ... 続きを読む

フランスは今日、自国民とアフガン関係者全員の避難を完了予定。どのように退避を行ったか。日本との違い。(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退避 避難 今井佐緒里 Yahoo 自国民

8月18日、アフガニスタンから避難してきた人々がシャルル・ド・ゴール空港に到着。(写真:ロイター/アフロ) フランスのカステックス首相は、本日27日でアフガニスタンからの避難はすべて完了すると、昨日8月26日の朝に述べた。 「フランス人、何らかの形で軍に貢献したアフガニスタン人と家族、芸術家、ジャーナリ... 続きを読む

「わかるよ、クソだよねこの世界は」――米コロナ病棟で命に寄り添う、日本人牧師の奮闘 - Yahoo!ニュース

2021/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米コロナ病棟 クソ 奮闘 Yahoo 日本人牧師

コロナ禍のアメリカで奮闘する日本人牧師がいる。関野和寛さん(40)。ミネアポリスの病院で「チャプレン(病院聖職者)」として勤務し、新型コロナウイルス感染者の心をケアしながら、ときに命が消えていく瞬間を看取り、家族に寄り添う。新型コロナウイルスとの闘いの最前線に立つ、関野さんの日々とは。(ジャーナリ... 続きを読む

「わかるよ、クソだよねこの世界は」――米コロナ病棟で命に寄り添う、日本人牧師の奮闘(Yahoo!ニュース 特集)

2021/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 579 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米コロナ病棟 クソ 奮闘 Yahoo 特集

コロナ禍のアメリカで奮闘する日本人牧師がいる。関野和寛さん(40)。ミネアポリスの病院で「チャプレン(病院聖職者)」として勤務し、新型コロナウイルス感染者の心をケアしながら、ときに命が消えていく瞬間を看取り、家族に寄り添う。新型コロナウイルスとの闘いの最前線に立つ、関野さんの日々とは。(ジャーナリ... 続きを読む

東京都知事選で見えた「レイシズムの浸透」と抗う 差別のない社会をつくるために必要なこと - wezzy|ウェジー

2020/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイシズム wezzy ウェジー 浸透 差別

7月5日に行われた東京都知事選。現職の小池百合子氏の圧勝というかたちで終わったが、この選挙を通して見えてきたことがある。それは、「都民の間でレイシズムが広く浸透しつつある」という恐ろしい事態だった。 グロテスクな差別を肯定する社会といかに対峙していけばいいのか──排外主義の現場を取材してきたジャーナリ... 続きを読む

悲願の憲法改正を次に渡すのか 「疲れた」首相が秘める終わり方の真意 - 毎日新聞

2019/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲願 真意 毎日新聞 憲法改正 首相

自身主催の「桜を見る会」を巡る問題について記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2019年11月15日午後6時40分、川田雅浩撮影 安倍政権は19日に歴代最長に並ぶ。安倍政権の第2次発足以降の7年間を検証しつつ、今後を展望する。 首相「分かってます。4選はしません」 10月30日夕、首相官邸の執務室で、ジャーナリ... 続きを読む

衝撃…アマゾン潜入「機械が主役、人は屈伸するだけ」のヤバい実態(横田 増生) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横田 主役 講談社 機械 ヤバい実態

「私がアマゾンの物流センター内部に足を踏み入れるのは15年ぶり」――。ジャーナリスト・横田増生氏が世界的巨大企業の衝撃の実態に迫る『潜入ルポ amazon帝国』(小学館)を上梓した。じつは海外にもアマゾンの物流センターに潜入したジャーナリストたちがいる。彼らはいったい何を見たのか? 潜入取材をするジャーナリ... 続きを読む

WordPress.com、グーグルらと協力して中小メディア向けプラットフォームを開発へ - CNET Japan

2019/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNET Japan グーグルら 開発 Automattic

WordPress.comを運営するAutomatticは米国時間1月14日、ニュース業界の複数の組織と協力し、ニュースメディア向けのオープンソースの出版および収益創出プラットフォーム「Newspack by WordPress.com」を開発すると発表した。7月にベータ版の立ち上げを予定している。 特に地方レベルでは、経済的に持続可能なジャーナリ... 続きを読む

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について - 科学と生活のイーハトーヴ

2017/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーハトーヴ HPVワクチン 子宮頸がん予防ワクチン 契機

2017 - 12 - 14 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について サイエンス つぶやき 村中璃子さんのジョン・マドックス賞を契機に 私が知りたいこと 子供に、安全にHPVワクチンを接種させられるか 万が一、接種後に重篤な症状が出たら、救済されるのか まとめ 村中璃子さんのジョン・マドックス賞を契機に 海外の一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナリ... 続きを読む

「条約は対テロ目的でない」というテレ朝の報道についてパレルモ条約「立法ガイド」の執筆者パッサス教授とリアルタイムで行った一問一答の記録

2017/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一問一答 テレ朝 条約 立法ガイド リアルタイム

「条約は対テロ目的でない」というテレ朝の報道についてパレルモ条約「立法ガイド」の執筆者パッサス教授とリアルタイムで行った一問一答の記録 先般成立した「組織犯罪処罰法改正案」の立法根拠となった「パレルモ条約」への批准という国際法上の義務。俄にTLが騒がしくなっていると思ったら,条約の「立法ガイド」で政府が根拠とする箇所の執筆を行ったニコス・パッサス教授と実際にメールでやりとりしたと主張するジャーナリ... 続きを読む

NHK:「障害者を感動話に」方程式批判 - 毎日新聞

2016/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 NHK 感動話 障害者 豪州

NHKのEテレの情報バラエティー番組「バリバラ」で28日夜、「検証!『障害者×感動』の方程式」と題した生放送があった。「清く正しい障害者」が頑張る姿を感動の対象にすることを「感動ポルノ」と表現した。同時間帯は日本テレビ系で障害者の姿を伝えるチャリティー番組「24時間テレビ」が放送中。「感動は差別だ」との障害者の声を伝えた。 番組では、自身も障害者で「感動ポルノ」の言葉で問題提起した豪州のジャーナリ... 続きを読む

「政権批判を自粛する空気が社会やマスメディアに広がるのを危惧する」 作家や映画監督、ジャーナリストら言論人が「声明」を発表

2015/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マスメディア 声明 政権批判 作家 空気

記事 BLOGOS編集部 2015年02月10日 06:51 「政権批判を自粛する空気が社会やマスメディアに広がるのを危惧する」 作家や映画監督、ジャーナリストら言論人が「声明」を発表 Tweet 写真一覧 「ISIS(イスラム国)」による日本人の人質殺害事件が発生して以来、現政権への批判を「自粛」する空気が社会やマスメディア、国会議員に広がっていることを危惧するとして、作家や映画監督、ジャーナリ... 続きを読む

集中連載「橋下徹とメディア」 第5回 「メディアの申し子」に足下を見られるな!  | 現代ノンフィクション | 現代ビジネス [講談社]

2013/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 足下 橋下徹 現代ノンフィクション 講談社 集中連載

2008年1月27日、メディアとの"共犯関係"はここから始まった。あれからまだ5年半・・・ 〔PHOTO〕gettyimages 取材・文/ 松本創(ジャーナリスト) 【第4回】はこちらをご覧ください。 真面目で優秀で職務に忠実な記者たち 「平松(邦夫・前大阪市長)さんの頃に比べて、橋下(徹・市長)さんへの追及が弱いのは確かだろうけど、じゃあ以前は現場の記者たちが大阪市政や市長に対して、ジャーナリ... 続きを読む

直木賞作家の常盤新平さんが死去 米文学の名翻訳でも評判 - 47NEWS(よんななニュース)

2013/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死去 直木賞作家 米文学 評判 47NEWS

洗練された文体の小説やエッセー、米現代文学の翻訳などで知られた直木賞作家で翻訳家の常盤新平(ときわ・しんぺい)さんが22日午後7時12分、肺炎のため東京都町田市の病院で死去した。81歳。岩手県出身。自宅は東京都町田市つくし野2の20の28。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妻陽子(ようこ)さん。 早大卒。早川書房に入社し「ハヤカワ・ミステリ・マガジン」編集長を経て文筆活動に。 米国文化やジャーナリ... 続きを読む

『月面にペプシマークが描かれるらしいぞ!!!』 SNSで広まったガセネタにイラン国民の約半数が翻弄された件 | IRORIO(イロリオ) - 国内・海外ニュースで井戸端会議

2012/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IRORIO ガセネタ イロリオ 月面 井戸端会議

先週、中東のイラン国内で「米ペプシ社が強力なレーザー光線を使って月面上に赤と白と青のペプシのロゴマークを映し出して、史上空前のプロモーションを6月5日に行うらしい」という噂が、ソーシャルメディア上で爆発的に広まった。 多くのイラン人がその時間にカメラやビデオを片手に屋根に上ったり、展望に最適な高い山に上ったりしてその瞬間を待ったが、実際は何も起こらずガセネタだと判明した。 テヘランのあるジャーナリ... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)