タグ ジェンダー問題
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users大学教員として20年間レポートの採点を続けているが最近の学生のジェンダー認識がリベラルな方向に傾斜しているが野党支持にはつながっていない
中島岳志 @nakajima1975 大学教員として20年働いてきましたが、レポートの採点を続けていてわかるのは、学生のジェンダーについての認識が、明らかにリベラルな方向に傾斜していることです。ジェンダー問題についての関心も高い。しかし、この傾向は野党支持につながっていないところがポイントです。 続きを読む
蓮舫さんに投票したけど石丸さんに投票する人の気持ちもめっちゃ分かる話|笛美 新刊「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」
今回の選挙、政治やジェンダー問題に関心のある市民として、蓮舫さんを応援できてとても楽しかったです。でも1人の広告産業で働く人として、そして短期間ですがSNSやひとり街宣で選挙の応援をさせてもらった身として、新規の方々に向けたコミュニケーションのあり方について改善できる点があったので書き残しておきます... 続きを読む
女性にジェンダー問題を語らせてはダメだとあらためて思った(追記した)
「見えてる世界が違うこと。」 https://trajectory.hateblo.jp/entry/2022/05/01/122007 セクハラや痴漢やもっと酷い被害には心から同情するし、あってはならないものだと思う。 だからセクハラ犯や痴漢の犯人や性犯罪者は徹底的に糾弾すべきだし、そういう犯罪がおこらないような防犯体制は今以上に整えていくべきだと... 続きを読む
「結婚しない選択をしただけで貧困に陥る」女性が自分ひとり養えない日本社会の罪深さ 男女の賃金格差が埋まらない理由
就職氷河期に就活をしたロスジェネ世代の中には、非正規雇用などで収入が不安定なまま歳を重ねている女性も少なくありません。ジェンダー問題の研究者である田中俊之さんは「今は未婚化や晩婚化も進んでいますから、男だから女だからではなく、一人ひとりが自分で自分を養えるだけの収入を得られる社会にしていかなけれ... 続きを読む
「日本の給料が上がらない」のは、アップデートできないオッサンによる「ジェンダー問題の放置」が原因です|青野慶久@サイボウズ|note
一部の方から、「選択的夫婦別姓や同性婚などの『ジェンダー問題』は、『経済問題』よりも優先度が低い」と言われました。まだ多くの人たちは、「ジェンダー問題を解決したところで、経済がよくなるわけではない」と考えているのでしょう。 ところが、こう書くと、ずいぶん印象が変わると思います。 「日本の生産性が低... 続きを読む
もへもへ「女性がエロイ服着て襲われたからそういう服きるの注意しようねで「襲う男性を何とかしろ」って吹き上がるフェミニストいるけど、クッソ治安悪いスラムで大金見せびらかして
正直女性がエロイ服着て襲われたからそういう服きるの注意しようねで「襲う男性を何とかしろ」って吹き上がるフェミニストいるけどこれジェンダー問題じゃないんだ。 クッソ治安悪いスラムで大金見せびらかして歩くのはやめようねと同じ話で「襲う奴が悪いんだろう」ってのは当然の前提。 続きを読む
お前らが毎日毎日ジェンダー問題こじらせ盛り上がるせいで嫁が頭をやられてる
あるきっかけで「あなたは私が女だから結婚したの?私がおっさんだったら私に興味ないわけ?」とかキレられたんだが それは当たり前ですやん… 続きを読む
ジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標と女子教育の話|畠山勝太/サルタック|note
この記事は以下の構成になっています。 1. はじめに 2. ジェンダーギャップ指数で教育項目はどのように評価されているか? 3. ジェンダーギャップ指数の教育項目の問題点 4. 日本の教育にジェンダー問題は存在しないのか? 5. 女子教育問題の見落としが致命傷になる理由 1. はじめに 世界経済フォーラムからジェンダーギ... 続きを読む
東京医大「女子差別」の衝撃〜国際比較でわかる日本のジェンダー問題(畠山 勝太) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
衝撃の女子差別問題 東京医大の入学試験における女子差別問題が話題となっている。 たしかに、ここ最近、文部科学省関連の汚職・不正事件が相次いでおり、東京医大自体もその舞台となっていることから、一連の汚職・不正事件の一つだと捉える向きもある。 しかし、これはジェンダー問題としてとらえられるべきであり、不... 続きを読む
アニメ「このすば」が女性蔑視と言われてない理由がわからない
タイトルの通り。 何回見ても胸糞アニメだけど、なんで誰もこのアニメの女性蔑視に触れてないの? ジェンダー問題に敏感なはてなですら、放映中リアタイでも何も言われてなかった。 まず「女は全員バカで人格異常」という前提で話が進み、 暴力を振るわれ見下され「すいませぇんwすいませぇんw」と嘲笑され、それでも主人公のもとを絶対離れずにベタベタする女性キャラ。 そんな女性キャラを笑うのが、このアニメの「面... 続きを読む
ちょまど問題 - 今日も得る物なしZ
2016 - 11 - 29 ちょまど問題 ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について - 望月いちろうのREADME.md 自分自身は Linux 信者で、Xamarinを始めとするMSの製品には、微塵も興味はないのだが、そこで起こっていた現象が、IT業界での性別の扱いについての根深い問題について言及するのに良い機会だったので駄文を書き散らすことにする。 しかし、これをきっかけに... 続きを読む
ゲームで操作できるキャラクターの男女比 2014年のランキングから - 最終防衛ライン3
2015-05-09 ゲームで操作できるキャラクターの男女比 2014年のランキングから ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題 - 田舎で底辺暮らし 特に調べもせずに、個人の偏見で一般化するのはよくないと思います。この点は既に、 一部の事例でもってゲームにおいて女性主人公が少ないとするのは過度な一般化ではないか (斗比主閲子の姑日記) とも指摘されています。具体的なデータとしては、日本... 続きを読む
ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題 - 田舎で底辺暮らし
2015-04-29 ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題 game ゲーム 雑感 ゲームの女性キャラについて書かれた記事を読んだ。マインクラフトが突然女性キャラクターの配布を決定、その理由とは? http://t.co/bLTmF5qMqa pic.twitter.com/uaYwQfJucA— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2015, 4月 28この記事で興... 続きを読む
マインクラフトが突然女性キャラクターの配布を決定、その理由とは? - GIGAZINE
世界中の老若男女がプレイしているゲーム「マインクラフト」は、男性の容姿を持つスティーブというキャラクターしかゲーム開始時に選べず、女性キャラクターなど他の容姿でプレイするにはユーザーがスキンをダウンロードする必要がありました。しかしながら、ついにマインクラフトがアップデートで女性スキンの配布を決定。なぜ女性スキンの配布が突然決まったのか、その裏にはゲームを取り巻くジェンダー問題があったようです。 ... 続きを読む
ルミネのCMと『問題のあるレストラン』が浮き彫りにするジェンダー問題(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
「ルミネが働く女性たちを応援するスペシャルムービー」と題されたルミネのプロモーション映像が「ヒドい」と大きな話題になった。 現在は「ご不快に思われる表現が ありましたことを深く お詫び申し上げます」と謝罪した上で、動画も削除されたため見ることができないので、内容を詳しく紹介しているこちらの記事などを見ていただきたい。 最も問題視されているのは「セクハラ男に気に入られるために女性が『変わらなきゃ』と... 続きを読む