はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ジェスチャーゲーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

前篇 AIは「ジェスチャーゲーム」を知らない | 言葉は「間違い」の中から生まれる | 今井むつみ , 高野秀行 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辺境 高野秀行 本書 高野秀行氏 対談

著者: 今井むつみ , 高野秀行 「言語はジェスチャーゲーム(言葉当て遊び)のようなものだ」という画期的な見方を提示して話題になっている『言語はこうして生まれる』(モーテン・H・クリスチャンセン、ニック・チェイター著)。 本書にいち早く反応したのが辺境ノンフィクション作家の高野秀行氏だ。世界の辺境を訪れ... 続きを読む

日常会話はなぜ成り立つのか? 「究極のフリースタイル」である言語を考える【いとうせいこう×ライムスター宇多丸・対談】 | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-

2023/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 959 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鼎談 対談 Book Bang 言語 究極

「言語とはジェスチャーゲームのようなものだ」という画期的な見方を提示して話題になっている『言語はこうして生まれる 「即興する脳」とジェスチャーゲーム』。同書に刺激を受けたライムスターの宇多丸さんが、日本語ラップの先駆けであるいとうせいこうさんと対談。コミュニケーション論から日本語の歴史、フリース... 続きを読む

柔軟に変化していく、生物のような言語について──『言語はこうして生まれる―「即興する脳」とジェスチャーゲーム―』 - 基本読書

2023/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリスチャンセン 生物 言語 作者 基本読書

言語はこうして生まれる―「即興する脳」とジェスチャーゲーム― 作者:モーテン・H・クリスチャンセン,ニック・チェイター新潮社Amazonこの『言語はこうして生まれる』は、その書名通りに言語がどのようにして生まれたのか。そして、一度生まれた言語はどのように変化していくのかについて、言語研究の歴史も辿り直しなが... 続きを読む

【イベントレポート】「TBSアニメフェスタ」第3部、島崎信長が細谷佳正のいいところを10個言う(写真54枚) - コミックナタリー

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細谷佳正 島崎信長 コミックナタリー 文京シビックホール 罪人

「されど罪人は竜と踊る」ステージの模様。ジェスチャーゲームをする細谷佳正と島崎信長。(c)浅井ラボ・小学館/「され竜」製作委員会 TBSのアニメ作品にまつわるイベント「TBSアニメフェスタ2018」が、去る8月18日に東京・文京シビックホールにて行われた。イベントの司会はアニメ好きで知られる岩井勇気(ハライチ)、... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)