はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ザハ案

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

uheaさんのツイート: "酷暑の東京オリンピックを懸念する人と、国立競技場のザハ案を「金の無駄!」と叩いた人が、結構被ってる気がすんのよね。 ザハ案で建設してれば新国立競技場はエ

2018/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酷暑 エアコン 国立競技場 東京オリンピック 新国立競技場

酷暑の東京オリンピックを懸念する人と、国立競技場のザハ案を「金の無駄!」と叩いた人が、結構被ってる気がすんのよね。 ザハ案で建設してれば新国立競技場はエアコンついてましたよ。 続きを読む

【新国立】なぜJSCはザハ案の著作権が欲しいのだろう? / 1月15日隈研吾氏記者会見に注目 - アーキペラゴを探して

2016/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーキペラゴ jsc ザハ氏 ザハ・ハディド氏 要請

2016 - 01 - 14 【新国立】なぜJSCはザハ案の著作権が欲しいのだろう? / 1月15日隈研吾氏記者会見に注目目 新国立競技場 ザハ・ハディド氏が、JSCから著作権を譲るよう要請され拒否したというニュースがありました。 【新国立競技場】ザハ・ハディド氏が法的措置の方針 著作権の譲渡を拒否 - 産経ニュース ザハ氏はJSCの要請を拒否し、今後の新国立へのコメントもしないという追加の契約条... 続きを読む

新国立はザハ案「下敷きにしてる」森山高至氏が指摘 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

2015/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大成建設 森山高至氏 パラリンピック 隈研吾氏 指摘

2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の新計画に採用された建築家・隈研吾氏(61)、大成建設、梓設計のA案が、前計画の女性建築家ザハ・ハディド氏の案に似ていると指摘されている問題で23日、建築エコノミストの森山高至氏が日刊スポーツの取材に応じた。森山氏は隈案について「(ザハ案を)下敷きにし参考にしているようだ」と述べた。 両案の平面図を見た森山氏は「柱の位置やスタンド形状の放... 続きを読む

「僕はザハ案でいいと思っていましたよ」:日経ビジネスオンライン

2015/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン

ヴェネツィア(改善) 運河を道路に埋め立てれば便利で安全、工事で雇用の確保もできて一石二鳥。(写真とキャプションはいずれも『ニッポン景観論』より引用) ©Alex Kerr 冒頭の写真は、アレックス・カーさんが著書『 ニッポン景観論 』(集英社新書)の中で使った、日本の「景観テクノロジー」とヴェネツィアの町をモンタージュしたものです。 添えられたキャプションのブラックユーモアに、思わず笑ってしまい... 続きを読む

デマに踊らされた新国立競技場の今後について - architecture_database

2015/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip architecture_database デマ サバ ポッ

2015-07-25 デマに踊らされた新国立競技場の今後について メディアによるザハ・バッシング 新国立競技場について。先月だったか、某メディアから急ぎの電話取材を受けたのだけど、ザハ案に対して、全否定に近いコメントでなければ、使えないといった雰囲気で、見事にボツになった。わかりやすいマルとバツでないと、報道しないのでは、結局、メディアも自らの首をしめると思うのだけど。— taroigarashi... 続きを読む

新国立白紙でザハ案も監修料13億円も捨てる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2015/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊スポーツ Yahoo ニュース

安倍晋三首相は17日、20年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場建設計画の白紙撤回を正式に表明した。 12年11月の国際コンペで選出された英建築家ザハ・ハディド氏のデザインがお上の一声で、白紙撤回された。2年8カ月。尽力してきたザハ事務所と設計チームの設計図は、一瞬にして紙切れとなった。 ザハ事務所の関係者は「びっくりしている。50年先、『昔、あの競技場でオリンピックをやっ... 続きを読む

新国立競技場、安倍首相「や・り・な・お・し」 : 市況かぶ全力2階建

2015/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 市況かぶ全力2階建 安倍首相 新国立競技場 jsc 玉木雄一郎

これまでに 使った新国立競技場の設計費用はいくらかと文科省とJSCに聞いたら、なんと66億円。ザハ案をやめ一からやり直せば、さらに同程度のお金がかかるとのこ と。内訳は、ザハ事務所に約20億円、日建設計などの設計共同体に約40億、技術協力者のゼネコン2社に6億円。違約金も必要になる。— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) 2015, 7月 17 安倍総理「新国立競技場 計画を白紙に戻す... 続きを読む

新国立無駄遣い─安藤忠雄氏が見逃したザハ案の金食い虫リスク | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細野透 総工費 安藤忠雄氏 メーン会場 改築費

新国立無駄遣い─安藤忠雄氏が見逃したザハ案の金食い虫リスク 建築&住宅ジャーナリスト 細野透 2015年 7月16日 総工費は既に四転五転、今後も六転七転か 東京オリンピック・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の総工費は、二転三転どころではなく四転五転して、とりあえず2520億円に落ち着きました。今後も六転七転あるいは八転九転して、完成から数年で改築費を含めると5000億円を軽く突破する... 続きを読む

新国立問題で安藤忠雄氏が会見「1人の人間としてはザハ案を残してほしい」 | THE PAGE(ザ・ページ)

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大前 安藤忠雄氏 会見 デザイン選考 THE PAGE

[写真]会見する安藤忠雄氏 建設費の高額化が批判されている新国立競技場問題について、デザイン選考の審査委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏が16日、都内で会見した。斬新なザハ氏案を選んだり理由として、「2020年の東京五輪に勝ち残って欲しいという気持ちの一部があの案を選んだかもしれない。一人の人間としては、できたらザハ案残してほしい」と語った。 会見前に安藤氏名義で配布された資料などによると、まず大前... 続きを読む

Open ブログ: ◆ 新国立競技場の核心

2015/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核心 jsc 新国立競技場 Open ブログ 長文

新国立競技場の問題について、情報や話題がたくさんあるので、整理してみる。この問題の真犯人も示す。 ( ※ 長文です。原稿用紙換算 35枚。)  ──  経緯と問題  ことの経緯は、次の通りだ。(参考:Wikipedia )  2012年7月、JSC が国際コンペの実施。1300億円の予定。  2012年11月、ザハ案に決定。1300億円の予定。   (「この金額では済まないだろう」という批判も出る... 続きを読む

新国立競技場、コンペ審査の“激論”が明らかに|日経BP社 ケンプラッツ

2014/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激論 ケンプラッツ コンペ審査 ハディド 日経BP社

2012年秋に実施された新国立競技場の基本計画の国際デザイン・コンクールの詳細な選考過程がようやく明らかになった。事業主体である日本スポーツ振興センターが5月30日、報告書をウェブサイト上で公表した。国際デザイン・コンクールには46点(国内12点、海外34点)の応募があった。最優秀賞に選ばれたのはイギリスの設計事務所、ザハ・ハディド・アーキテクツ。なぜザハ案が選ばれたのか、最終審査での“激論”が明... 続きを読む

新国立競技場、コンペ審査の“激論”が明らかに|日経BP社 ケンプラッツ

2014/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激論 ケンプラッツ コンペ審査 ハディド 日経BP社

2012年秋に実施された新国立競技場の基本計画の国際デザイン・コンクールの詳細な選考過程がようやく明らかになった。事業主体である日本スポーツ振興センターが5月30日、報告書をウェブサイト上で公表した。国際デザイン・コンクールには46点(国内12点、海外34点)の応募があった。最優秀賞に選ばれたのはイギリスの設計事務所、ザハ・ハディド・アーキテクツ。なぜザハ案が選ばれたのか、最終審査での“激論”が明... 続きを読む

ドメサカ板まとめブログ : 新国立競技場のデザイン決定!最優秀賞にザハ案、優秀賞はコックス案

2012/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mnewsplus test 最優秀賞 コンクール れいおφ

【スポーツ】新国立競技場のデザイン決定!最優秀賞にザハ案、優秀賞はコックス案 (画像あり) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352969443/ 1 れいおφ ★:2012/11/15(木) 17:50:43.23 ID:???0 日本スポーツ振興センター(河野一郎理事長)は15日、新国立競技場基本構想国際デザイン・コンクールの最優秀賞と... 続きを読む

建設通信新聞の公式記事ブログ: 【速報!】 最優秀はザハ、優秀賞はコックス・新国立競技場国際コンペ

2012/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サバ ハディド コックス アーキテクト 最優秀

2012/11/15 【速報!】 最優秀はザハ、優秀賞はコックス・新国立競技場国際コンペ 最優秀賞となったザハ案 日本スポーツ振興センター(河野一郎理事長)は15日、新国立競技場基本構想国際デザイン・コンクールの最優秀賞として、ザハ・ハディド アーキテクト(英国、代表者・ザハ・ハディド)を選定したと発表した。優秀賞は、コックス・アーキテクチャーピーティーワイ エルティディ(オーストラリア、代表者・... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)