はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンピューター科学者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 27件)

【訃報】インターネットを介してシステム時刻を同期する「NTPプロトコル」を発明したデイヴィッド・L・ミルズ氏が85歳で死去

2024/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTP 訃報 死去 プロトコル コンピューター

by David Woolley デラウェア大学の名誉教授でコンピューター科学者のデイヴィッド・L・ミルズ氏が、2024年1月17日に85歳で亡くなりました。ミルズ氏は、コンピューターのシステム時刻をネットワーク経由で同期するためのプロトコル「NTP(Network Time Protocol)」を開発したことで知られており、初期インターネットの象... 続きを読む

体内のエネルギーを「バッテリー」に例えて理解し約15kgの減量に成功したコンピューター科学者のダイエット記録

2023/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減量 バッテリー 関心 エネルギー 体重

生まれてこのかた健康や運動、食事や栄養に関心がなかったという元テスラ従業員のコンピューター科学者、アンドレイ・カルパシー氏が、何を食べ、どんな運動をし、どうやって90kgあった体重を75kgまで落としたのかをテクノロジー的視点を織り交ぜて解説しています。 Biohacking Lite http://karpathy.github.io/2020/06/... 続きを読む

人類の知識・Wikipedia1GB分をできるだけ圧縮するヒュッター賞で114MBへの圧縮に成功

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奨励 賞金 圧縮 人工知能 人類

人工知能(AI)に関する研究の奨励を目的に、コンピューター科学者のマーカス・ヒュッター氏から資金提供を受けて2006年から行われている「ヒュッター賞」で、1GBのファイルを約114MBに圧縮することに成功したサウラブ・クマール氏が5187ユーロ(約82万円)の賞金を受け取りました。 500'000€ Prize for Compressing Human K... 続きを読む

植物の成長システムをシミュレーションして3Dモデリングに反映した書籍「植物のアルゴリズム的美しさ」とは?

2023/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンガリー ポーランド 植物 書籍 3Dモデリング

「The Algorithmic Beauty of Plants(植物のアルゴリズム的美しさ)」とは、ポーランドのコンピューター科学者であるプシェミスワフ・プルシンキェヴィチ氏とハンガリーの生物学者であるアリスティド・リンデンマイヤー氏が執筆した書籍で、植物の発生と成長プロセスに現れる特定のパターンをコンピューターシミュレーシ... 続きを読む

画像生成AI「Stable Diffusion」でたった1枚の画像から「特定の画像っぽい○○」をわずか数十秒で生成する方法が発表される

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stable Diffusion 画風 デル 特定 単語

Stable Diffusionなどの画像生成AIに、特定の画像や画風を特定の単語に圧縮してAIに指示することで、自分の生成したい画像を任意の画像によく似せる「最適化」が可能です。テル・アビブ大学のコンピューター科学者であるリノン・ガル氏らのチームが、たった1枚の画像と5~15ステップの調整で画像の最適化を実現する方法... 続きを読む

Clavicula 0.9.9.3 - ポリゴンの概念が不要なSDFモデリング機能を搭載!無料の3DCGソフトウェア最新アップデート!Win&Linux&Mac

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリゴン 概念 リリー アーティスト 3DCGソフトウェア

3Dモデリング ソフト 3D統合 ソフト ソフトウェア&ツール-Software&Tool Clavicula 0.9.9.3 - ポリゴンの概念が不要なSDFモデリング機... 2023-02-07 699 views コンピューター科学者でありアーティストであるLucian Stanculescu氏が開発し公開している無料の3DCGソフトウェア「CLAVICULA」の最新アップデートがリリー... 続きを読む

コンピューター科学者が示す「これまでのAIと現在のAI、そしてそれらが将来もたらすであろうもの」とは?

2022/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将来 それら コンピューターサイエンス ビクトリア大学 カナダ

近年では自然な文章や画像を生成するAIが登場し、数多くのユーザーの手で次第に洗練され始めています。これらAIがどのように生まれ、今後どのように使われていくのかについて、カナダのビクトリア大学でコンピューターサイエンスを教えていたビル・ワッジ氏が予想しました。 GOFAI is dead – long live (NF) AI! [9500 v... 続きを読む

【訃報】画像ファイルフォーマット「GIF」生みの親スティーブ・ウィルハイト氏死去

2022/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訃報 gif 特定 背景 設計

特定の色を透明にする背景の透過表示や、複数の画像を1つのファイルに収めてのアニメーション表示、ファイルの読み込みが進むにつれて画像を表示する「インターレース表示」といった機能を備えた画像ファイルフォーマットとして知られる「GIF」の設計に携わったコンピューター科学者のスティーブ・ウィルハイト氏が、202... 続きを読む

YouTubeのAIがチェスの「白・黒」を人種差別だと誤判定してチャンネルを閉鎖した疑い - GIGAZINE

2021/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTubeチャンネル GIGAZINE YouTube

100万人以上のチャンネル登録者数を誇る、チェス関連では世界最大級のYouTubeチャンネルが、2020年6月に突如「有害で危険なコンテンツを配信している」という理由で閉鎖されてしまいました。カーネギーメロン大学のコンピューター科学者の調査で、この不可解なチャンネル閉鎖は「AIが、チェスの白・黒という言葉を人種差... 続きを読む

新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 新型コロナウイルス 自粛 イスラエル 経済封鎖

新型コロナウイルスの影響で外出禁止や自粛が長引く中、いつどうやって「解除」を進めていくか――。各国に迫られる難しい判断に、イスラエルの著名なコンピューター科学者が一つのアイデアを提唱している。 論文のタイトルは「経済封鎖をせずに、新型コロナウイルスを食い止められるか」。感染リスクの低い若者たちを先に... 続きを読む

【訃報】「コピー&ペースト」を生み出したコンピューター科学者のラリー・テスラー氏死去 - GIGAZINE

2020/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 訃報 ラリー・テスラー氏死去

1980年から1997年にかけてAppleに勤め、今やコンピューター上で当たり前に行われている、データをクリップボードへいったん保存して別の場所に貼り付ける「カット」「コピー」「ペースト」を生み出したラリー・テスラー氏が2020年2月17日(月)に亡くなりました。74歳でした。 Larry Tesler http://www.nomodes.com/ Larry... 続きを読む

「SNS」がどうしてもやめられない2つの理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン SNS インターネット 経済ニュース 手口

SNS企業はユーザーの人間心理に付け込み、サービスを長時間使わせようとあらゆる手口を講じている――そのほうが儲かるから。ニューヨーク・タイムズのベストセラー『デジタル・ミニマリスト』の著者であり、ハイテク界の「こんまり」として全米メディアで話題のコンピューター科学者が、SNSに仕掛けられた巧妙な「依存」... 続きを読む

Googleが実証し量子コンピューターが大きく前進したという「量子超越性」とは何を意味するのか? - GIGAZINE

2019/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 論文 当該論文 GIGAZINE by geralt

by geralt NASAがうっかりウェブサイトにGoogle研究者による論文を掲載したことをきっかけに、「Googleが量子超越性を実証した」というニュースを、2019年9月20日多くのメディアが報じました。当該論文はすでに削除されていますが、これを受けてコンピューター科学者のスコット・アーロンソン氏が「量子超越性とはなにか... 続きを読む

【訃報】プログラミング言語「Erlang」を生んだジョー・アームストロング氏死去 - GIGAZINE

2019/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip erlang GIGAZINE アームストロング 生みの親

by Måns Sandström 関数型プログラミング言語「Erlang」の生みの親として知られるコンピューター科学者・プログラマーのジョー・アームストロング(ジョセフ・レスリー・アームストロング)氏が2019年4月20日(土)に亡くなったことがわかりました。68歳でした。 It is with great sadness that I share news of Joe Armstro... 続きを読む

ムーアの法則が終わると、暗黒時代ではなく黄金時代が始まる | 日経 xTECH(クロステック)

2019/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランジスタ xTech プロセッサー ムーア 見方

登録会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です トランジスタの集積度が1年半~2年ごとに2倍になる「ムーアの法則」が間もなく終焉するとの見方が強まっている。ムーアの法則が終わってプロセッサーの性能向上が見込めなくなると、IT業界は「暗黒時代」に突入する…と思いきや、コンピューター科学者は逆に「黄金時代が... 続きを読む

AIはもはや人間よりも高い独創性を手にし始めている - GIGAZINE

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユヴァル プログラマー スピーカー GIGAZINE 人工知能

by Andreas Kontokanis かつては一部のコンピューター科学者やプログラマーにしか扱えなかった人工知能(AI)は、今ではスマートフォンやスピーカーからも簡単にアクセスできるなど、日常的で身近な存在となっています。そんな中、ヘブライ大学歴史学部の終身雇用教授であるユヴァル・ノア・ハラリ氏が「Why Technology Fa... 続きを読む

コンピューターではなく紙でプログラミングする利点とは? - GIGAZINE

2018/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング By tec_estromberg 効率

By tec_estromberg プログラム を作る時、作ったプログラムの動作チェックを素早く行うために、作業はコンピューター上でするものです。しかし、コンピューター科学者のアーロン・スー氏は紙でプログラミングを行う「ペーパープログラミング」を実践しているとのこと。プログラミングを行う上では、効率が悪いと考えられる、紙の上でのプログラミングをなぜ行っているのか、スー氏がブログ上で語っています。 ... 続きを読む

ヴォイニッチ手稿、AIを使って解読を試みたコンピューター科学者、その手がかりを発見したと主張(カナダ) : カラパイア

2018/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴォイニッチ手稿 解読 カラパイア 手がかり 写本

これまでも様々な分野の科学者たちが解読を試みているヴォイニッチ手稿。1912年にイタリアで発見されたこの古文書(写本)は、世界で最も難解であり解読が難しいとされている。 昨年は、イギリスの歴史書研究家が一部の 解読に成功 したと発表。だがその後すぐにその解釈は間違っているとした 反論 がでたりと、人々の夢と興味が尽きることはない。 そんな中、今度はカナダのコンピューター科学者が、AIを用いて解読の... 続きを読む

【訃報】「COBOL」開発者の1人で「FORMAC」生みの親であるジーン・E・サメット氏が89歳で死去 - GIGAZINE

2017/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE COBOL 生みの親 訃報 死去

プログラミング言語「COBOL」を生みだしたデータシステム言語委員会(CODASYL)のメンバーの1人であり、数式処理言語「FORMAC」の生みの親でもあるコンピューター科学者のジーン・E・サメット氏が2017年5月20日(土)に亡くなりました。89歳でした。 Computer pioneer Jean Sammet ’48 has died | Mount Holyoke College htt... 続きを読む

CNN.co.jp : 米大統領選、3州で不正操作か 専門家が不審な傾向を指摘

2016/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp アレック JST CNN 激戦

米大統領選、3州で不正操作か 専門家が不審な傾向を指摘 2016.11.23 Wed posted at 14:29 JST (CNN)  今月8日に投開票された米大統領選をめぐり、激戦となった一部の州で票数が不正に操作されたり、コンピューターシステムへの不正侵入があったりした可能性を、著名な専門家らのグループが指摘していることが23日までに分かった。 ミシガン大学のコンピューター科学者、アレック... 続きを読む

人工知能の父、マーヴィン・ミンスキー亡くなる : ギズモード・ジャパン

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死因 ギズモード 人工知能 脳梗塞 ジャパン

AI(人工知能) , ニュース , 人 人工知能の父、マーヴィン・ミンスキー亡くなる 2016.01.26 13:21 アメリカのコンピューター科学者・認知科学者のマーヴィン・ミンスキー氏が、現地時間24日の夜に亡くなりました。享年88歳、家族によると死因は脳梗塞とのことです。 ミンスキー氏は「人工知能の父」として知られています。1959年ににM.I.T. Artificial Intellige... 続きを読む

羊たちも接続:農村地域で「モノのインターネット」の実験 « WIRED.jp

2014/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 農村地域 実験 WIRED.jp 接続 羊たち

「モノのインターネット」(IoT)が農村地域にまで及ぼうとしている。ウェールズ北部のコンウィで、羊から河川まで、あらゆるものがインターネットにつながれようとしているのだ。 ランカスター大学のコンピューター科学者らが始めた1年半に及ぶこのプロジェクトは、ネットに接続されたデヴァイスが農村地帯でどのように役立つかを検証するという。 (関連記事)セネガルの畜産業者たちのデジタル革命 研究チームでは、洪水... 続きを読む

本の虫: 表計算をマジなことに使わないほうがいいよ(マジで)

2014/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マジ 表計算 経済学者 ベストセラー本 2014-05-29

2014-05-29 表計算をマジなことに使わないほうがいいよ(マジで) You shouldn’t use a spreadsheet for important work (I mean it) 経済学者はうらやましいね。コンピューター科学者とは違って、革新的な研究で、ベストセラー本をだせるときている。たとえば、 Capital in the Twenty-First Centuryだ。この本... 続きを読む

コンピューターは芸術家になれるか? 人工知能の新たな挑戦「The Painting Fool」 « WIRED.jp

2013/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター 人工知能 WIRED.jp 芸術家 挑戦

TEXT BY KADHIM SHUBBER TRANSLATION BY RYO OGATA, HIROKO GOHARA/GALILEO WIRED NEWS (UK) 「The Painting Fool」が描いた肖像画のひとつ コンピューターは創造的になりうるだろうか。 コンピューター科学者のサイモン・コルトンは、この10年間、「The Painting Fool」の開発を続けている。彼が... 続きを読む

自転車のブレーキを無線で操作する試作品が完成!ブレーキの精度は99.99%以上。それでも怖いんだが・・・ : はちま起稿

2012/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はちま起稿 ブレーキ 無線 精度 独ザールラント大学

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2012/03/28(水) 14:42:26.38 ID:??? ドイツで無線通信システムを研究する科学者が、ケーブル不要の無線ブレーキを搭載した自転車の試作品を開発し、自転車業界に注目されている。 この自転車を開発したのは独ザールラント大学のコンピューター科学者、ホルガー・ヘルマンズ氏。ブレーキはハンドルに取り付けたセンサーを使って操作する。センサーに圧... 続きを読む

 
(1 - 25 / 27件)