はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コノビー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

『心臓が右側にあるね』たった一言で「心臓疾患児の母」がはじまった | Conobie[コノビー]

2019/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie 心臓 一言 右側

3人目の子を妊娠中だった、39歳の真夏。 「一緒にお腹の赤ちゃん観に行こうよ。」 夏休みで暇を持てあます当時8歳の長男と、6歳の長女を出産予定だった市民病院の妊婦健診に連れて行くことにした。 「赤ちゃん、かわいいよねぇ~。」 うかれる長女。 「ぜっったい男の子がいい!」 謎の無茶ぶりをする長男。 そろそ... 続きを読む

夫婦別姓制度のない日本。事実婚夫婦の出産は、こんな困難があります。 | Conobie[コノビー]

2018/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 待望 エピソード バツイチ同士 事実婚 赤ちゃん

水谷さるころさん著作『目指せ!夫婦ツーオペ育児 ふたりで親になるわけで』(新潮社)より、魅力的なエピソードを5回に分けてご紹介! バツイチ同士で「事実婚」を選択し、高度不妊治療を経て、待望の赤ちゃんを授かったお二人。 第2弾は事実婚夫婦に立ちはだかる、「子どもの戸籍問題」をお届けいたします。 生まれてく... 続きを読む

「すくすく子育て」のコメントで、僕が伝えたいこと | Conobie[コノビー]

2018/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤ちゃん 著書 本来 外側 育児雑誌

── 大豆生田先生は著書の中で、ご自身の経験からも「正しい子育てよりも、自分らしい子育てをすることが大切」だと書かれていました。 はい。 正しさというのは、本来、親と赤ちゃんとの関係の中で“つくられていくもの”だと思うんです。 それなのに、何かその外側の、どこかに正しさがあるようにみんな思ってしまっている。 例えば、番組や育児雑誌で「褒めることが大事」と言えば、みんなそれが正しいんだと思って、褒め... 続きを読む

子育てに自信があった僕は、妻の一言で目がさめた | Conobie[コノビー]

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソファー NHK Conobie 狭いところ 何度

── 今日はよろしくお願いします。研究室にお邪魔しました。 狭いところですみませんね。そこのソファーにどうぞ。 ── ありがとうございます。大豆生田先生は、NHKの『すくすく子育て』や講演会などでは何度もお話を伺っているのですが、今日は直接お会いできるということで、楽しみにしてきました。 恐縮です。 ── それではさっそくですが、まずは先生ご自身の子育ての経験談から伺っていこうと思います。 ── ... 続きを読む

「コンテンツは”共感”よりも”発見”が重要」育児マンガで飛躍したConobieに聞く1,000万PVメディアの育て方 - Content Hub(コンテンツハブ) | ナイル株式会社

2017/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie Content Hub 起爆剤 共感 月間

育児メディア「 Conobie(コノビ―) 」は、育児マンガを起爆剤に 2015 年 4 月のサイト開設から約 2 年半で月間 1,100 万 PV を達成するほどに成長しました。 当初のコノビーは数百人のライターを抱えて毎月大量の記事を公開するメディアでしたが、2年目以降は1/4以下にライター数と更新記事数を減らしつつも PV 数を成長させることに成功しました。なぜ、そのような成長を遂げることが... 続きを読む

知らなかった!子どもの育ちに必要なのは「ボーっとする時間」 | Conobie[コノビー]

2015/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊び場 河合隼雄さん 水泳 お稽古ごと 著書

最近では、小学校に上がる前から水泳や、英語、ピアノなどのお稽古ごとや、塾などに行き始める子どもも、たくさんいるのではないでしょうか。そう考えると今の子どもたちって、かなり多忙な気がします。 忙しい上に、遊び場がなかったり少子化の影響もあるのでしょうか。 実際、子どもが遊んでいる姿を街ではあまり見ない気がします。 そこで、京都大学教授で臨床心理学の先生でもある河合隼雄さんの著書『「子どもと学校」(1... 続きを読む

お七夜とは?命名式とは?お七夜の料理の準備や命名書の書き方について知っておこう! | Conobie[コノビー]

2015/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie 祝宴 親戚 生存率 平安時代

「お七夜」はたくさんある赤ちゃん行事の中で、初めてのお祝いのことです!赤ちゃんの生後7日目に行い、その子の健やかな成長を祈願します。お七夜では親戚などを招き赤ちゃんの名前をお披露目する「命名式」も一緒に行うのが一般的です。 お七夜は、平安時代から行われていたと言われています。昔は生まれたばかりの赤ちゃんの生存率が低かったため、生まれてから無事一週間経ったことをお七夜で盛大な祝宴でお祝いしたようです... 続きを読む

和痛分娩とは?リスク・費用は?無痛分娩との違いは? | Conobie[コノビー]

2015/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お産 Conobie 定義 恐怖 分娩時

最近、芸能人の出産というニュースでよく聞く和痛分娩。和痛分娩とはいったいどんなお産なのでしょうか。 医療機関によって和痛分娩の定義は様々のようですが、基本的には分娩時に伴う「痛み」や「恐怖」を和らげる分娩方法のことをいいます。 ドラマや映画などの出産シーンを観ると分かるように、これから赤ちゃんが産まれる喜びや感動の前には、必ずや分娩時の壮絶なシーンが観られます。人によって「つるん」と赤ちゃんが産ま... 続きを読む

親は「教育のプロ」じゃなくていいと思う。 | Conobie[コノビー]

2015/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対価 プレッシャー 一種 Conobie 要求

幼児教育に注目が集まっている近年。 保育園・幼稚園だけでなく、地域の習い事や幼児教室の先生への要求も高まっているのではないでしょうか。 「サービス」として提供されているこれらの教育は、その道のプロ(スキルというよりも意識の上で)によって行われています。さまざまなニーズに合わせて、対価に見合ったサービスをしなければならない。一種のプレッシャーの中で仕事をしているはずです。 この「プロ意識」というもの... 続きを読む

厚切りジェイソンの言葉から考える「個性と同調圧力」の間で揺れる日本の子どもたち | Conobie[コノビー]

2015/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip October atsugirijason Conobie

幼稚園→周りと合わせろ 小学校→周りと合わせろ 中学校→周りと合わせろ 高校→周りと合わせろ 大学→周りと合わせろ 会社→周りと合わせろ パターンパターン!見えてきたよ! 「やりたいことが分からない」とよく相談受ける理由。  自分で考える機会が今までなかったから。— 厚切りジェイソン@書籍発売 (@atsugirijason) October 1, 2015 多くの方にリツイートされ、賛否両論様々... 続きを読む

ケンカ無しの「無菌状態」は絶対NG?「雑菌子育て」のすすめ! | Conobie[コノビー]

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie 無菌状態

我が家の長男は幼稚園生。 ある日、幼稚園で大ケンカした、と妻から連絡がありました。 たまたま幼稚園に遊びに来ていた小学校高学年くらいのお兄ちゃんと、ちょっとモメたようです。 幼稚園生の息子が、どうしたって勝てるわけないのですが、砂場で突き飛ばされて、鼻水と泥と涙で、ぐちゃぐちゃになりながら、相手に飛びかかって離れなかったようです。最後は、母親や周りの人に無理やり離されたとのこと。 母親も目を離した... 続きを読む

立ち会い出産を希望した夫婦、4,000kmの距離を0にした最新テクノロジーに感動 | Conobie[コノビー]

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクノロジー ハードル Conobie 時代 動画

立ち合い出産はもはや当たり前の時代。でも、物理的なハードルがあって、それを叶えられない時は…?テクノロジーで感動の出産を体験できる動画をご紹介します。 続きを読む

お金を盗む息子に仕掛けた、ある夫婦の作戦 | Conobie[コノビー]

2015/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie 子育て 価値観 友人 子ども

子どもっていろんな悪いことをします。悪いことをしたら誰かが叱って、ダメなことをダメと伝えて、子どもは少しずつダメなことを知って成長していきます。だが、私の友人のある夫婦から聞いた「叱るんじゃなくて気づかせる子育て」その方法と価値観が眼にも鱗でした。 続きを読む

【家族旅行 vs ゲームし放題】小学生の僕の選択 | Conobie[コノビー]

2015/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie ドンキーコング マリオカート ドリフト 熱中

私が小学生の頃は、とにかくゲームが大好きで、熱中を通り越して熱狂的にやってました。 私が子どもの頃はファミコン全盛期。 ・マリオカートでドリフトを極める ・ボンバーマンはもはや敵なし ・ドンキーコングは攻略本必須 例え親に時間制限を設けられても、おかまいなしにやってました。 だって、おもしろいから。 そんな私が、 ゲームを「選択する意識」を持ち始めた、ある事件が起きたのです。 ある夏休みに、父が突... 続きを読む

朝食抜きだと成績がさがる!?朝食抜きが子どもに与える影響とは・・ | Conobie[コノビー]

2015/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食事 勉強 エネルギー リズム 朝食

朝食は生きるために必要なエネルギーを作るだけでなく、一日のリズムを作っています。それだけ食事は重要な働きをしているということです。 夜遅くまで勉強をしていたりゲームを楽しみ過ぎたりなどの理由で、朝起きるのが辛くて朝食を摂らず、起きてすぐに学校に飛び出して行く子どもが多くなっているようですが、これから成長しようとしている子どもの体に影響がないはずがありません。では、具体的にどんな影響があるのでしょう... 続きを読む

「ぷよぷよを一緒にしてくれた」ゲームに夢中で不登校だった僕に、親がしてくれた神対応 | Conobie[コノビー]

2015/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子ども 学校 立場 日々 辛い時期

昔不登校でした。学校が全く楽しくなくて、家でゲームばかりしていました。辛い時期もありました。今子育てする立場に立って、どうやったら自分の辛かったことを子どもに体験させず、でも伸び伸びとこの子らしく育つてられるんだろう。と日々考えながらしていることを自分の体験を踏まえてお伝えしようと思います。 続きを読む

臨月の死産は数千分の一の確率・・死産した赤ちゃんの母親からの「お願い」が、涙なしには読めない・・・ | Conobie[コノビー]

2015/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Conobie 死産 臨月 確率 母親

========================== There seem to be so many friends of mine and Brian that have either recently had babies, are soon to have babies, or will probably be expecting babies in the future. This is... 続きを読む

本当に小学生が書いたの!?谷川俊太郎の「生きる」になぞらえて書かれた詩がスゴすぎて泣ける・・・。 | Conobie[コノビー]

2015/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くしゃみ のど メロディ www.amazon.co.jp

生きているということ 今生きているということ それはのどがかわくということ 木もれ陽がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみをすること あなたと手をつなぐこと 生きているということ 今生きているということ それは… 出典:http://www.amazon.co.jp/dp/482753120X という言葉につづく、谷川俊太郎さんの『生きる』という詩をご存知ですか? ... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)