タグ ゲーム制作ツール
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersゲーム制作ツール『RPGツクールVX Ace』Steam版、期間限定で無料配布中。Rubyスクリプト使用可能、素材も充実の決定版 - AUTOMATON
Gotcha Gotcha Gamesは2月4日、『RPGツクールVX Ace(RPG Maker VX Ace)』Steam版の無料配布を開始した。配布期間は2月11日3時まで。 ゲーム制作ツール『RPGツクールVX Ace』Steam版、期間限定で無料配布中。Rubyスクリプト使用可能、素材も充実の決定版 続きを読む
STG制作ツール「Shooting Game Builder」Steam版8月18日配信へ。“プログラミング不要”で、ゲームのアイデア具現化 - AUTOMATON
開発者のSB氏は8月9日、「Shooting Game Builder」Steam版を8月18日にリリースすると発表した。同ツールのデモゲーム作品『G-Scramble』Steam版も8月18日にリリース予定。2007年頃より公開されてきたゲーム制作ツールが、Steamからも入手可能になるようだ。 「Shooting Game Builder」は、プログラミングができなくとも... 続きを読む
「RPG Developer Bakin」、RPG制作ツールなのに発売1週間で“アクションゲーム作品だらけ”になる。愉快な現状を開発元に訊いた - AUTOMATON
スマイルブームは10月18日、「RPG Developer Bakin」(以下、Bakin)の早期アクセス配信を開始した。同作はスマイルブームによる、新たなゲーム制作ツール。プログラミングの知識を必要とせず、どんな人でもRPGを作れる……という謳い文句だが、同作ではユーザーにより、やたらとアクションゲームが作られているようだ。ス... 続きを読む
『ファイアーエムブレム』を生み出したゲームデザイナー・加賀昭三氏が同人ゲームを制作中 – もぐらゲームス
名作シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』を生み出したゲームデザイナー・加賀昭三氏が、同人ゲームを製作中であることが本人のブログにて発表された。 ゲームの制作には、先日もぐらゲームスでも紹介した『SRPG Studio』を使用しているとのこと。『SRPG Studio』は、ゲームプレイヤーの間でも根強い人気を誇る「シミュレーションRPG」というジャンルを制作できるゲーム制作ツールということ... 続きを読む
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」 – もぐらゲームス
いまやゲームを作る時に欠かせなくなったゲーム制作ツール。有名どころでは「Unity」「Unreal Engine」「RPGツクール」…などなど、さまざまなソフトが挙げられるだろう。 そんな中、心待ちにしていたユーザーもいると思われる「シミュレーションRPG」を制作するためのツール「SRPG Studio」が、先日4月10日に登場した。 シミュレーションRPG作成ソフト「SRPG Studio」公式... 続きを読む
【レビュー】アナログ・デジタル両対応のゲームブックを作れるゲーム制作ツール「TEXT GAME PLAYER」 - 窓の杜
レビュー アナログ・デジタル両対応のゲームブックを作れるゲーム制作ツール「TEXT GAME PLAYER」 印刷して自然に読めるゲームブックを執筆すると、PC上ではADVとしてプレイ可能に (2015/1/19 17:16) 「TEXT GAME PLAYER」 同梱されているサンプルゲームのテキストファイル 「TEXT GAME PLAYER」は、日本語による簡易な記述でアドベンチャーゲームを... 続きを読む