タグ ゲームス
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users開発8年、サービス2週間──異例の早さで販売中止となった新作ゲーム「CONCORD(コンコード)」の顛末
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月4日、「CONCORD(コンコード)」のサービスを9月6日(北米時間)に中止すると発表した。CONCORDは8月23日にPlayStation 5とPC(Steam)向けに発売したばかり。わずか2週間という異例の早さで終了することになった。 CONCORDは、SIEが2023年4月に買収したゲームス... 続きを読む
[欲しい]これがあれば美術館や博物館への来客がめっちゃ増えるのでは?
かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui 今日はフリー 美術館や博物館でおもしろそうな展示にいきたいなと思って検索。 これがとても困難。 ・情報サイトは一部施設の情報のみ。 ・施設の一覧をしらべても、いちいちクリックしないと特別展はわからない。 「ああ!こういうのがほしい... 続きを読む
終末世界探索ADV『ナツノカナタ beyond』発表、Steam/Switchでリリースへ。「圧倒的好評」を受けた、少女との夏の旅が完全版に - AUTOMATON
わくわくゲームズは10月5日、『ナツノカナタ beyond』を正式発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)。2024年にリリース予定とされている。発表にあわせて、Steamのストアページも公開中だ。 ※ 2021年公開の『ナツノカナタ』のPV 『ナツノカナタ beyond』は、終わってしまった世界の夏を少女と旅す... 続きを読む
豪出身実業家がドーピング容認大会計画「全ての世界記録消し去る」 危険との批判も
オーストラリア出身でロンドンを拠点とする実業家がドーピングを容認する総合大会を2024年に計画しているとAP通信が26日、報じた。薬物検査がなく、五輪を模した「エンハンスト(強化された)・ゲームズ」と称する同大会のアーロン・デスーザ会長は「人間の潜在能力を解き放つ」ことにより「全ての世界記録を消... 続きを読む
短編無限ファミレス奇譚『ファミレスを享受せよ』Nintendo Switch/Steam版発表、夏発売へ。エンジン変更・コントローラー対応・雑談追加などをした完全版 - AUTOMATON
わくわくゲームズは5月20日、『ファミレスを享受せよ』Nintendo Switch/PC(Steam)版を2023年夏に発売すると発表した。 短編無限ファミレス奇譚『ファミレスを享受せよ』Nintendo Switch/Steam版発表、夏発売へ。エンジン変更・コントローラー対応・雑談追加などをした完全版 続きを読む
[祝福]両親の金婚式で孫たちももりあがった企画内容をシェアしますので、皆さんも親孝行してください。
かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui 先日、ありがたいことに、両親の結婚50年の金婚式を開催することができました。 企画を考えているときもワクワク。 当日は孫たちも盛り上がり、あたたかくてよい時間を体験。 終わった後もとても満足感につつまれています。 みなさまの何か参... 続きを読む
『ドラゴンクエストXI S』はいかにUnreal Engine 4で最適化されたか? “UNREAL FEST EAST 2019”のセッションをお届け - ファミ通.com
『ドラゴンクエストXI S』はいかにUnreal Engine 4で最適化されたか? “UNREAL FEST EAST 2019”のセッションをお届け 移植へ向けてアセットを最適化 “UNREAL FEST(アンリアルフェスト)”は、エピック ゲームズ ジャパンが主催する、Unreal Engineの公式大型勉強会。Unreal Engine 4が一般公開された2014年から、秋に関... 続きを読む
ボードゲーム体験会で担当した小学2年生の女の子が、シャイでまったくしゃべらない状況での2時間。 - Togetterまとめ
先日、公民館のボードゲーム体験会にちゃがちゃがゲームズとしてご協力させていただきました。その時のエピソードや「これは盛り上がった」というゲームの情報などをお伝えしたいと思います。 #体験会ろーぐ 続きを読む
5日で1200万再生! 「GTA」再現映像を実現させた、最先端技術とDIY精神
ロックスター・ゲームスが手掛ける人気クライムアクションゲーム「グランド・セフト・オート」シリーズ(以下GTA)をファンが実写化した映像が注目を集めている。 6月8日にYouTube上で公開され、12日付けではすでに再生数は1200万回を突破し、コメント欄にはどうやってこの映像を作り上げたのかなど、多数の質問や感想が寄せられている。 また、本編とともにメイキング映像も公開されており、どのようにGTA... 続きを読む
”ゲームス”から”エンターテインメント”へ…バンダイナムコエンターテインメントインタビュー6【アイドルマスターシリーズ】 - ファミ通.com
アイドルプロデュースゲームとして2005年にアーケードゲームで誕生した作品。ゲーム発のIPとして、アニメ化や音楽CDの販売、ライブ開催などゲーム以外のジャンルにも積極展開し、高い人気を誇る『アイドルマスター』(以下『アイマス』)シリーズの、つぎの一手とは? ●バンダイナムコエンターテインメント『アイドルマスター』シリーズインタビュー アイドルプロデュースゲームとして2005年にアーケードゲームで誕... 続きを読む