はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ クリエイティブ国富論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 33件)

医薬品ネット販売をめぐり官僚が暴走か 薬事法改正法案の手続き面での重大な瑕疵|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 新法 霞ヶ関 瑕疵 官僚

医薬品のネット販売を規制する薬事法改正法案が、自民党内の正式な手続きを経て了承され、次いで閣議決定もされました。一見すると正式な手続きを経て今臨時国会に提出されるように見えますが、それは法案完成後の提出に至る過程だけです。法案の中身の決定までの過程に注目すると、官僚の暴走と言って差し支えないくらいの厚労省の杜撰さが目につきます。 霞ヶ関での政策決定や法制定の作法 通常、政府の各省庁が新法の制定や法... 続きを読む

アベノミクスの影で骨抜きに!?本当は参院選で問われるべき改革機運の停滞|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2013/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 骨抜き 論点 アベノミクス 改革機運

アベノミクスの正否が参院選の論点となりつつある感があります。アベノミクスによって株価が大幅に上昇し、経済指標も徐々に改善しつつあることを考えると、大胆な金融緩和というマクロ政策は評価すべきですが、改革を進めているかという観点からは、様々な綻びが目立つようになってきました。今週はその典型例を2つ紹介しましょう。 骨抜きとなった公務員制度改革 その1つは公務員制度改革です。公務員制度改革については、官... 続きを読む

出版デジタル機構の電子書籍取次買収は最悪の愚策繰り返される「JAL再生での失敗」|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2013/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愚策 岸博幸 肝いり ビットウェイ ダイヤモンド

政府の肝いりで設立された出版デジタル機構が、電子出版の取次大手ビットウェイを買収しました。それを大きく報道した5月30日の日経の記事を読むと、電子出版の普及に向けた前向きな動きのように見えますが、事実は正反対ではないでしょうか。 電子出版のビジネスの実態 結論から先に言えば、今回の出版デジタル機構によるビットウェイの買収は、多額の公的資金など政府の過剰支援によるJAL再生が航空産業の競争条件を歪め... 続きを読む

アベノミクスの評価を一気に下げかねない 産業競争力会議の事務局官僚の暴走|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2013/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官僚 岸博幸 民間 民間議員 政策

アベノミクスの3本目の矢である成長戦略を検討する産業競争力会議の第2回会合が2月18日(月)に開催されました。そこで明らかになったのは、会議の事務局の官僚の暴走がひどいということです。 成長戦略の2つの路線 政府が産業の競争力を強化するためには、どのような政策を講じるべきでしょうか。この点について、例えば産業競争力会議の民間議員の1人である竹中平蔵先生は第1回会合に提出した資料で、①政府が民間に自... 続きを読む

メディアが報道しない「日本維新の会」の公約の変質|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 公約 変質 耳目 ダイヤモンド

衆院選に向けた各党の政権公約が出揃い、今週火曜に衆院選が公示となったこともあり、メディアでは各党が政権公約に掲げる政策に関する報道が増えています。 しかし、それらの報道の多くは原発、消費税、TPPなど耳目を集める一部の政策についてばかりであり、政権公約の全体を読むと浮かび上がってくる問題点についてはほとんど報道されていません。 その例として、先週は自民党の政権公約の問題点を説明しましたが、今週は日... 続きを読む

経産省内部メールが指し示す 大臣・事務方の国会軽視と組織の弛み|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 弛み 国会軽視 ダイヤモンド 組織

私は秘密文書の暴露とかはあまり好きではないのですが、今週月曜に経産省内で出回ったメールの内容があまりにひどいので、そのほぼ全文を掲載し、何が問題かを考えたいと思います。まずはそのメールをお読みください。 件名:【お願い】大臣の読み物について お疲れさまです。いつも大変お世話になっております。 さて、国会中における大臣の読み物のお願いです。 大臣は、本日の予算委員会や参本会議等、全大臣出席であまり大... 続きを読む

なぜネットだけは“特別扱い”なのか?自分で答えを言っているよ- 見て歩く者 by 鷹野凌

2012/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鷹野凌 エイベックス 岸博幸 肩書き ダイヤモンド

2012年6月22日金曜日 なぜネットだけは“特別扱い”なのか?自分で答えを言っているよ (※写真:写真素材 足成より) 朝から、気分の悪くなる記事を読んでしまいました。 なぜネットだけは“特別扱い”なのか 違法ダウンロード刑罰化を巡る非常識|岸博幸のクリエイティブ国富論(ダイヤモンド・オンライン) エイベックスの元取締役で現顧問の岸博幸さんによる勝利の雄叫びです。記事の上に表示されている肩書きも... 続きを読む

なぜネットだけは“特別扱い”なのか 違法ダウンロード刑罰化を巡る非常識|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 ダイヤモンド 違法ダウンロード刑罰化 オンライン

ネット上に違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードすることは、これまでも著作権法上違法でしたが、罰則規定が存在しないため、違法ダウンロードの抑止に効果を発揮してきませんでした。 それを補うべく、違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正法案が6月20日に成立しました。その前日に開催された参議院での参考人質疑に私も呼ばれて意見陳述してきましたが、そこでの議論を聞いていて様々な違和感を持た... 続きを読む

日本航空の株式再上場は本当に正しいのか|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAL 一見 競争 岸博幸 典型例

2012年度3月期決算で過去最高となる2000億円の営業利益を達成した日本航空(JAL)は、今月末にも株式再上場の申請を行い、9月には再上場を果たすと言われています。一見非常に明るい話ですが、この再上場は本当に正しいのでしょうか。政府の産業政策の間違いが市場の競争を歪める典型例となりかねないのではないでしょうか。 政府の過剰支援 JALは2009年に政府に対して支援を要請し、その後は法的整理(会社... 続きを読む

東電の電気料金値上げが 絶対に許されないこれだけの理由|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 ダイヤモンド 電気料金値上げ 東電 オンライン

東京電力が家庭向け電気料金を10%値上げしようとしており、経産省に設置された有識者会議がその妥当性を審査しています。その様子は会議が開催される度に大きく報道されますが、それを見ていて違和感を抱かざるを得ません。経産省の目指す路線にメディアも乗ってしまっているのではないでしょうか。今回の値上げは絶対に認可すべきではありません。 なぜ人件費ばかり報道される? この有識者会議では値上げの妥当性について検... 続きを読む

コンプガチャ問題に感じる気持ち悪さ|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 ダイヤモンド コンプガチャ問題 コンプガチャ 規制

ソーシャルゲームのコンプガチャは景品表示法で禁じられている行為に該当するという消費者庁の判断を受け、ソーシャルゲーム各社はコンプガチャを廃止することを決めました。しかし、この問題を巡る騒ぎを見ていて、どうも腑に落ちない気持ち悪さを感じざるを得ません。 ソーシャルゲームの問題は コンプガチャだけではない それは、ソーシャルゲームを巡っては様々な問題があるにも拘らず、まずコンプガチャの問題が最初に規制... 続きを読む

ソニーが示す日本にとっての危険な兆候|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 兆候 ソニー ダイヤモンド インプリケーション

ソニーが、2012年3月期の決算が5000億円超の赤字となる見通しに加え、経営計画の中で1万人規模の人員削減を行うことを明らかにしました。気がつくと、ソニーのみならず、パナソニック、シャープなどデジタル家電事業を主力とする電機メーカーはどこも大規模なリストラに着手しています。この事実は、2つのインプリケーションを示しているのではないでしょうか。 グローバル競争に生き残るには 1つは、ソニーなど個別... 続きを読む

ダルビッシュの影に全米大注目の名選手が! 米国NBAでのアジア人旋風を見逃すな|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NBA 岸博幸 ダルビッシュ メジャーリーグ ダイヤモンド

これから米国のメジャーリーグのキャンプが始まるため、日本ではダルビッシュの動向が報道されることが多いですが、米国のプロスポーツ界では別のアジア人選手に大きな注目が集まっていることをご存知でしょうか。プロバスケットボール(NBA)のニューヨーク・ニックスのジェレミー・リン(Jeremy Lin)という台湾系アメリカ人の選手ですが、この選手の活躍から幾つかの面白いインプリケーションを得ることができます... 続きを読む

なぜ東電・経団連・財務省は反対するのか 東電国有化を巡る非常識な主張|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 東京電力 岸博幸 経団連 出資

経済産業省は、東京電力に1兆円規模の出資(公的資金注入)を普通株により行い、東電の2/3以上の議決権を取得(経営権を掌握)し、一時国有化しようとしています。これに対し、当事者である東電に加え、経団連や財務省までもが異論を唱えています。この状況をどう理解すべきでしょうか。 一時国有化は当たり前 まず最初に断言しておくと、1兆円の公的資金を注入した段階で東電を一時国有化するのは、政府として当たり前の対... 続きを読む

中流階級の雇用喪失の危機|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 中流階級 アップル ダイヤモンド 労働賃金

中流階級の雇用の現実 1950年代の米国を代表する企業であったGMは最盛期に米国内で40万人もの雇用を産み出していたのに、今の米国を代表する企業であるアップルはその1/10の4万人強の雇用しか産み出していません。 この事実が象徴するように、かつて米国で中流階級の雇用を大量に創出してきた製造業は、今や雇用吸収源としてあまり多くを期待できなくなりました。これは、工場が労働賃金の安いアジアなどに移転した... 続きを読む

ソーシャルメディア普及に伴う 民主主義の変質に鈍感な日本の政治|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民意 岸博幸 変質 政府与党 ダイヤモンド

先週は政府与党で決定した社会保障・税の一体改革の中身の問題点を説明しましたが、今週は、その作成過程から透けて見えるもう1つの問題を指摘したいと思います。それは、ソーシャルメディアの普及に伴い民主主義が変質し始めているというのに、策定プロセスにおいて民意を軽視し続ける政治と行政の鈍感さです。 民主主義と資本主義の変質 正確には、民主主義と資本主義の両方が変質を始めているのではないかと思います。その原... 続きを読む

間違った社会保障・税一体改革が進む前に 消費税増税の問題点を整理する|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2012/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 バラマキ 素案 ダイヤモンド 与党

消費税の増税を含む社会保障・税一体改革の素案が、6日に開催される政府・与党の社会保障改革本部で正式決定されようとしています。しかし、新聞などのメディアでは一体改革の問題点がしっかりと整理されていないように思えますので、改めて整理しておきたいと思います。 バラマキを続けながらの増税 今回の一体改革による消費税増税には、3つの大きな問題点があると思います。その最大の問題は、社会保障の赤字ばかりに世間の... 続きを読む

スマートフォンを巡るグーグルとアップルの横暴|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンドロイド 弊害 プラットフォーム 横暴 普及

先週は、スマホの普及が日本の端末メーカーやコンテンツ企業には必ずしもプラスになっていないことを説明しました。今週は、スマホのプラットフォームを米国ネット企業が支配していることの弊害を説明したいと思います。 アンドロイド上で生じている問題 今やスマホ向けのOS(基本ソフト)では、グーグルのアンドロイドが出荷台数ベースで世界第1位と、日本でもアンドロイドフォンが急速に普及しています。それは言葉を換えれ... 続きを読む

参加自体が自己目的化していないか? TPPを巡る議論の危うさ|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 TPP デッドライン ダイヤモンド 議論

11月のAPEC首脳会合というデッドラインが近づくにつれ、TPPを巡る政府与党内の議論とメディアの報道が盛り上がってきましたが、どうも偏った議論ばかりが横行しています。このままで交渉への参加・不参加が意思決定されて大丈夫なのでしょうか。 配慮すべきは農業だけではない TPPに既に参加している9カ国は、11月のAPEC首脳会合で大枠について合意をしようとしています。即ち、日本がTPPの交渉に参加しよ... 続きを読む

マスコミが書かない東電経営・財務調査委員会報告のひどい欺瞞|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 マスコミ ダイヤモンド オンライン

10月3日に“東京電力に関する経営・財務調査委員会”が報告書を発表しました。新聞などでは、東電のリストラの深堀りや電気料金値上げなどの表面的な数字ばかりが大々的に報道されていましたが、一番大事な点が報道されていません。それは、この報告書は既得権益を擁護して賠償負担はすべて国民に回すという、欺瞞に満ちたものだということです。 リストラ上積みは東電再生のためだけに使われる 報告書を一読すると、被災者の... 続きを読む

国を挙げた“増税万歳状態”の異常 クルーグマン教授の緊縮財政批判に耳を傾けよ|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルーグマン教授 岸博幸 財政規律 歳出削減 累積債務

今や日本はもちろん、デフォルトの危機が報じられるギリシャを筆頭に欧州や米国でも、財政赤字と累積債務の削減という財政規律が最優先された経済財政運営がまかり通っています。しかし、そうした財政規律最優先は本当に正しいのでしょうか。 クルーグマン教授の反論 この点について、プリンストン大学のポール・クルーグマン教授は概要以下のような反論を展開しています。 財政規律を重視する考えは、歳出削減などを通じた財政... 続きを読む

ロンドンの暴動から見える世界の構造変化 日本人にも他人事ではない中流層受難の時代|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴動 岸博幸 他人事 ロンドン ティーパーティ

先週、ロンドンでの暴動が大きく報道されました。よく考えると今年は、エジプトなどの中東の独裁国家で暴動が起き、欧州の都市では財政支出削減に反対するデモが頻発し、イスラエルでも8月に入って生活費高騰に抗議する史上最大のデモが発生し、極めつけでロンドンでも暴動が起きるなど、暴動やデモが頻発しています。ある意味、米国で増税に強く反対する保守系のティーパーティ(茶会)も、静かなデモと言えるかもしれません。 ... 続きを読む

“やらせ質問”の次は“やらせ人事”か 経産省幹部3人の更迭問題を考える|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 外局 ダイヤモンド 人事 更迭

海江田大臣が経産省の幹部3人の更迭を発表しました。その前には、細野原発担当大臣が保安院を経産省から分離して環境省の外局にする意向を示しましたが、こうした動きはどう評価すべきでしょうか。 出来レースのやらせ人事は評価に値しない 経産省の松永事務次官、細野資源エネルギー庁長官、寺坂原子力安全・保安院長という3人の幹部の更迭については、決して評価できないと思います。むしろ、この人事は海江田大臣の政治決断... 続きを読む

経産省解体は難しくない|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 ダイヤモンド オンライン

私がかつて20年ほどお世話になった経産省は、原発事故以来、菅首相の攻撃対象としてすっかり悪者になってしまいました。しかし、問題が多いのも事実。もういっそ経産省は、“解体的出直し”といった甘い次元ではなく、解体すべきではないでしょうか。 経産省の罪 実際、経産省の罪はたくさんあります。原発事故への対応では、官邸が混乱していて可哀想だった面もありますが、保安院は多くの対応ミスや情報開示の遅れなど、人命... 続きを読む

原賠機構法案は東電を守りたい身内で全てを決められる究極のお手盛り法案|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

2011/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸博幸 身内 ダイヤモンド 究極 東電

6月14日に、原発事故の被害者への損害賠償が速やかになされることを目的とした“原子力損害賠償支援機構法案”が閣議決定されました。5月に関係閣僚会合で決定された損害賠償スキームを法律化したものですが、その内容にはかなりの問題があると言わざるを得ません。 機構の運営委員会メンバーに電力業界の代表が入る? 最大の問題点は、被災者の救済が主目的の法案のはずなのに、東京電力を“甘やかしながら”救済しようとし... 続きを読む

 
(1 - 25 / 33件)